新しいメンバーと早く意気投合するには?【問題編】シゴトハック研究所

新規事業プロジェクトに新しいメンバーを迎えたIT商事。新メンバーを早くチームに馴染ませるための、ある手法とは……。

» 2007年07月26日 16時47分 公開
[大橋悦夫,ITmedia]

 前回に引き続きノリオ課長が陣頭指揮を執る部門横断の新規事業プロジェクトの1コマ。今週から、カホコさんもこのプロジェクトに加わることになったようです。

    マンガ:ふじたきりん

カホコさん 4月に入社したカホコと申します!

タカフミ君 カホコさんは、いま僕と同じ部署で一緒に仕事をしていて、学生時代にインターンの経験があるんです。

ノリオ課長 へぇ、それは知らなかった。心強いね。

ヒロシ主任 そうなんです。PCスキルは私よりも断然上ですよ!

ノリオ課長 ふむふむ、ますます頼もしいね。

タカフミ君 ところで最近読んだ本で知ったのですが、「他己紹介」っていう方法があって、今回のカホコさんのパターンに合うと思うんですよね。

ヒロシ主任 それはどういう方法なの?

タカフミ君 たとえば、僕がここにいる皆さんの前で、カホコさんのことを紹介するんです。カホコさんが自分で自己紹介をする代わりに、僕が紹介するから「他己紹介」ですね。

ヒロシ主任 ふーん。

タカフミ君 自分で自分のことを話すのではなく、普段から自分のことをよく見ているような同僚に紹介してもらう方がいいんですよ。

ヒロシ主任 それはどうして?

タカフミ君 たとえば、今回の場合は皆さんがこれから一緒に仕事をしようとしているカホコさんのことを知ろうとしていますよね。ということは、カホコさんに自分の口で自己紹介してもらうよりも、普段カホコさんと一緒に仕事をしている僕がカホコさんの第三者から見たパーソナリティを紹介する方が、皆さんにとってはより具体的なイメージが伝わりやすくなるんです。

ヒロシ主任 なるほど! タカフミ君がみんなの「知りたい」を代表しているようなものになるわけだ。

ノリオ課長 タカフミ君、よく勉強しているみたいだね。よし。じゃぁ、僕からは他己紹介に加えて、もう1つ。今回みたいに、チームに新しいメンバーが入ってくる時の課題としては、その新メンバーがいかに早くチームに馴染めるかというのがあるよね。今後も同じようなケースはあるだろうから、1つ方法を紹介しよう。

タカフミ君 お願いします!

ノリオ課長 簡単に言うと、チームメンバーが新メンバーに対して、どのような質問をするかがカギになるんだ。

筆者:大橋悦夫

1974年、東京生まれ。ブログ「シゴタノ!仕事を楽しくする研究日誌」主宰。学生時代よりビジネス書を読みあさり、システム手帳の使い方やスケジュール管理の方法、情報整理のノウハウなどの仕事術を実践を通して研究。その後、ソフトウェアエンジニア、テクニカルライター、専門学校講師などを経て、現在は仕事のスピードアップ・効率アップのためのセミナーや研修を手がける。デジタリハリウッド講師。著書に『「手帳ブログ」のススメ』(翔泳社)『スピードハックス 仕事のスピードをいきなり3倍にする技術』『チームハックス 仕事のパフォーマンスを3倍に上げる技術』『そろそろ本気で継続力をモノにする!』、近著に『Life Hacks PRESS vol.2』『LIVE HACKS! 今を大切にして成果を5倍にする「時間畑の法則」』がある。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ