3.11後に目指すべき「次世代ワークスタイル」を無料で試そうSkypeと連携 クラウドベースのビジネスチャットツール「チャットワーク」

» 2011年03月31日 10時00分 公開
[PR/Business Media 誠]
PR


 2011年3月11日に発生した東北関東大震災。震源地となった東北から北関東一帯では観測史上最大の被害となっている。今回の震災では首都圏に電力を供給している発電所も致命的な被害だったため、震災直後は日本の経済を支える関東一円のビジネスが瞬間的にマヒした。

これからの「次世代ワークスタイル」とは

 今も続く計画停電や余震による被害が今後も拡大するとしたら――。毎朝自宅から電車に揺られて出社し、デスクワークや会議、外回りなどをこなして帰宅する、これまで普通だったワークスタイルが、これからは通用しなくなるかもしれない。

 計画停電ひとつをとっても、電車などの交通インフラから、会社の基幹システム、個人のPCまで影響は幅広い。余震などの災害が続くとしたら、たとえビジネスのためだとしても、会社まで移動するリスクや家族とバラバラで生活するリスクも大きいはずだ。

 こうした中、注目を集めているのが次世代ワークスタイル。インターネット回線がつながっている自宅や、無線LAN環境を完備した喫茶店などでも仕事ができれば、わざわざ出社せずとも会議や社内外とのコミュニケーションができる。であれば、会社に行く必要性はこれまで以上に低下するだろう。以前から“ノマド(「遊牧民」の意味)”と言われるような一部のビジネスパーソンは、通信カードやノートPCを片手に喫茶店などで仕事をしていたが、こうした次世代の仕事術は今後一般化するはずだ。

 1つは冒頭からの災害リスク。会社は社員を守る必要があるし、危険な状況で出社させるような企業からは優秀な人材が流出する恐れもある。技術の発達も後押ししている。例えばWiMAXのような広帯域の無線通信技術が普及期にあり、スマートフォンなどの小型デバイスがPC並みにパワフルになりつつあるからだ。昨今は、そうしたワイヤレス環境でWebブラウザのみで利用できる便利なサービスも増えているのである。

次世代ワークスタイルはメール不要

 そうしたサービスの1つがEC studioのクラウド型ビジネスチャットツール「チャットワーク」。Webブラウザから使えるWebアプリケーションなので、PCにソフトウェアをインストールする面倒な手順は一切不要。インターネットにつながる環境さえあれば、メールアドレスを登録するだけで、すぐに利用できるコミュニケーションツールなのだ。

チャットワーク チャットワーク
チャットワーク グループチャットでも特定の参加者に呼びかけられる

 一般的なコミュニケーションツールというとメールが思い浮かぶが、ビジネスで利用するべきツールとして考えると、メールにはいくつかの欠点もある。迷惑メールをはじめ、自分自身にそれほど関係のないccとして受け取るメールなど、あまりにもメールの受信量が膨大なことだ。少ない人でも1日に十数件、多い人は数百件を受信するとも言われているが、怖いのは本当に重要なメールが埋もれてしまうことである。

 チャットワークを利用すれば、少なくとも迷惑メールはなくなる。また、メールで怖い宛先間違いも激減するはずだ。最悪間違って送ってしまった場合も送信後のチャットを編集できるので大きなミスにはなりにくい。グループチャットの場合でも、チャット内で宛先を指定できるため、ccで受信したメールのチェック漏れのような恐れも防げるわけだ。


会議室+ToDo管理+ファイルサーバ=「チャットワーク」

チャットワーク タスク管理も可能

 場所に関係なくミーティングができるため、会議のやり方も変わる。グループチャットで、リアルタイムに関係者全員で情報をやりとりできる。もちろんその場で席にいなくともテキストで会議の内容が書かれているから、後で振り返るのも簡単だ。通常、議事録作りに30分ほど時間をかけていた場合、この作業がなくなるのは大きい。コストで言えば物理的な会議室も不要ないしは数を減らせるから、中小企業にとってはコスト削減効果も大きいだろう。

 さらに便利なのは、グループチャットの参加者にタスクを割り振ることができること。しかも期限まで指定できる。タスクを依頼した人と担当者の間で、未完了/完了タスクの確認や、タスクを完了した時に通知する機能も備えている。こうした機能は、一般のインスタントメッセンジャーやメールサービスにはない、ビジネスで使うことを前提とした機能だろう。


個別にタスクを割り振れる
完了/未完了の管理も可能

 もちろんファイル共有も可能だ。チャットワークで送信したファイルは、クラウド上で保管する。「その資料、会社のPCに保存していたから今見られない」というありがちな失敗も防げるのである。もちろん、グループチャット内の参加者はインターネット環境さえあればダウンロード可能。送信相手がオフラインの場合でもファイル送信できるので、簡易的なファイルサーバやオンラインストレージのようにも利用できそうだ。


ワンクリックでファイル送信
送信したファイルを一覧表示できる

まずは無料版で試そう

スマートフォン用チャットワーク(近日提供予定)

 今後は、iPhoneやAndroidといったスマートフォン用アプリもリリース予定。1アカウントが月額400円のスタンダードプランのほか、ストレージ容量100Mバイトまで、コンタクト数40まで、グループチャット数14までが無料で使えるフリープランも用意。次世代ワークスタイルを試すなら「チャットワーク」を試してみてはいかがだろうか。

お申し込みはこちらから

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


提供:株式会社 EC studio
アイティメディア営業企画/制作:誠 Biz.ID編集部/掲載内容有効期限:2011年4月30日