死ぬほどの恋ができない、2つの理由20代にしておきたい17のこと(3/6 ページ)

» 2012年11月30日 11時00分 公開
[本田健,Business Media 誠]

年を重ねるほど、恋愛の磁石は弱くなっていく

 死ぬほどの恋ができない理由は、もう1つあります。30代、40代になると、自分の好き嫌いが分かってきます。そうすると、自分にとって圏外の人には冷めてしまうのです。

 歳を重ねれば重ねるほど、新しいことへの感受性が鈍くなっていくということを書きましたが、恋愛の分野こそ、それがもっとも顕著に表れるといえます。30代、40代……そこまでいかなくても、すでに20代で恋愛の磁石は弱っていくのです。だから、死ぬほどの恋ができないのです。

 20代という年代は、捨てるものが少ない、失うものが少ない。でも、30代、40代、50代になってくると、自分のライフスタイルも固まるし、これがいい悪い、好き嫌いというのがはっきりしてきます。

 20代は自分のこともよく分からないから、相手に合わせたり、または相手と一緒に2人のルールをつくることができるのです。相手が多少がさつでも、整理が下手でも、収入が低くても、ちょっと傲慢でも、何か惹かれ合うものを感じ取ることができれば、案外うまくいくものです。

 30代になってくると、恋愛からすぐに結婚という話にもなりやすい。そうなると2人だけの問題でなく、お互いの家ということも絡んできます。恋愛を純粋に楽しめなくなってしまうのです。

 だから、どうなってもいいから相手のことが好きだという「前のめりな体験」を20代にしておくといいんじゃないかなと思います。

 例えばトップセールスマンの人というのはモテます。仕事ができる人はモテるのです。

 それだけ生命力エネルギーがあるということですが、エネルギッシュな人というのは、人を惹きつけます。それは恋愛でも仕事でも一緒なので、だから恋愛体質になるということは大事なことだと思うのです。

 誰かのことを一瞬にして好きになる感性がないと、好きになってももらえません。だから、「情熱を感じる」回路を弱めないことです。自分が本当に心からワクワクすることをやり続けないと、だんだんとその回路が鈍ってきます。

 20代を、自分のハートの赴くままに生きるのか、しなければならないことにがんじがらめになって生きるのか。

 自分のハートに赴くままに生きる20代と、何かやらなければならないことにまみれていく20代とでは、どれだけ違っていくのかということです。

 心がワクワクするという感覚も、いま感じているように10年後も感じられるかというと、その保証はありません。むしろ年齢がいくにつれて、何かワクワクするものに出会っても、「これは前に経験したあれだな」というデジャブ(既視感)で判断してしまう。だから、そのぶん心の動き方というのは弱くなっていってしまうのです。

 それだけ経験が増えたということでもあるので、ある意味でしかたがないことかもしれませんが、20代のうちにそれをしておくことが、磁石の力を弱らせない秘訣だと私は思います。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ