「最近の若い人は……」と思ったら――世代間ギャップを埋める方法ボクの不安が「働く力」に変わるとき(3/5 ページ)

» 2013年05月01日 12時00分 公開
[竹内義晴,Business Media 誠]

世代間のコミュニケーションギャップを埋めるために

世代間のコミュニケーションギャップ、どのように解決すればいいのか? (写真はイメージです)

 では、このような世代間の違いがある中で、どのようにしたら職場や仕事の中でコミュニケーションギャップを埋め、お互いが働きやすい場を作ることができるようになるのでしょうか。

 いくつか考えてみました。

「価値観が違って当然」という前提を持つ

 私たちはそれぞれ、育った時代、環境が違います。当然、価値観も違います。「自分たちとは違って当然」という前提を持つことによって、自分が今まで経験してきた背景と、世代が違う人との背景を比較して「昔は○○だったのに」「今は○○なのに」「自分は○○だったのに」と言いたくなる気持ちも浮かびにくくしてくれるでしょう。

各世代が持つ「悲しさ」を知る

 それぞれの世代には、それぞれの「悲しい時代背景」があります。

 若い世代の人から40代以上の人を見ると、右肩上がりの時代はいいように見えるかもしれません。そのぶん、40代以上の人たちは、若い世代の人よりもゴリゴリやられて育てられてきました。自分の気持ちを抑え、権力に従い、先輩の言いなりにならざるを得なかったこと、その中で、自分を鍛えていくことしかできなかった「悲しさ」があります。

 逆に、40代以上の人から若い世代の人を見ると「自由でいいな」と思うかもしれません。そのぶん、未来が描きにくい時代を過ごしてきたこと、選択肢がたくさんあるので迷わなければならない「悲しさ」があります。

 このような各世代が持つ「悲しさ」を知ることで、自分とは異なる世代のことが分かり合えるかもしれません。  

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ