働きやすい職場を作るコミュニケーションはシンプル仕事に負けない、頭と心の整理術(2/2 ページ)

» 2013年07月02日 12時00分 公開
[竹内義晴,Business Media 誠]
前のページへ 1|2       
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 「本当に望んでいること(それを実現したいと思う目的や意味)」を引き出す基本は「“それによって何が得られる?”という問いを繰り返す」という、シンプルなロジックで得られます。これを図に示すと、次のようなイメージになります。

 「“それによって何が得られる?”という一言だけでいいのか?」「同じ言葉を繰り返すと、かえって違和感を抱かれるのではないか?」と思う人もいることでしょう。もちろん、実際には多少の言葉のアレンジは必要です。しかし、基本はこれだけです。

 相手が大切にしている「本当に望んでいること」をシンプルなロジックで引き出しながら、具体的な解決策に導く「トライアングルコミュニケーションモデル」については、本連載の基となっている書籍『イラッとしたときのあたまとこころの整理術―仕事に負けない自分の作り方』で紹介しています。

 (次回、「同僚を前向きにリードするコミュニケーション」)

竹内義晴(たけうち ・よしはる)

 1971年生まれ。経営者、教師、コンサルタント、コーチ、カウンセラーなど、リーダー層を支えるビジネスコーチ。人材育成コンサルタント。

 自身がプレッシャーの多い職場で精神的に追い込まれる中、リーダーを任される。人や組織を育てるには、マネジメントの手法だけでは太刀打ちできないことを痛感。優れたリーダーたちが使う卓越したコミュニケーションスキルを学び、実践。チームの変革に成功する。実践の経験から、難しいコミュニケーションスキルを誰もが現場ですぐに使えるようにした独自の手法「トライアングルコミュニケーションモデル」を考案。実践的なコミュニケーション方法を伝えるコミュニケーショントレーナー。

 米国NLP協会認定NLPトレーナー、NPO法人しごとのみらい理事長。著書に『「職場がツライ」を変える会話のチカラ』(こう書房)、『イラッとしたときのあたまとこころの整理術―仕事に負けない自分の作り方』(ベストブック)がある。


前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ