売上過去最高! 知られざる「島村楽器」のルーツ水曜インタビュー劇場(楽器公演)(7/7 ページ)

» 2016年06月15日 08時00分 公開
[土肥義則ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4|5|6|7       

ほかに要因が

土肥: うーん、伊地さんの話を聞いていると、確かにレイアウトなどを工夫されている。見やすく、選びやすく、手にとりやすく。でも、店内をチョロっと視察すれば競合他社も真似できますよね。入口付近に電子ピアノを置いて、壁にギターを飾って。温度・湿度管理が必要なモノは、特別な部屋を用意して。でも、島村楽器はこの市場で独走している。なにかほかに理由があるのではないでしょうか? 第三者の厳しい目で質問させてください(2回目)。

伊地: 店舗数を増やすことができたのは、レイアウトだけではないかと……。

土肥: ということは、なにが要因ですか?

伊地: それは……。

つづく

店内にはたくさんエレキギターが壁に並んでいる

連載が本になりました!:

 連載「仕事をしたら○○が見えてきた」が、『ササる戦略』(三才ブックス)というタイトルで書籍化されました。

 「なぜミニストップのソフトクリームは真似されないのか?」「50年以上前に発売された『スーパーカブ』が、いまも売れている理由」など、業界が注目する12社から“ヒットの法則”を紹介しています。

 ビジネス書が苦手……という人でも大丈夫。商品を開発した人はどのような苦労があったのか。その商品を売る人はどのような工夫をしたのか。マーケティングや消費者の行動などを分かりやすく解説していますので、オススメの1冊です!

 →『ササる戦略』(Kindle版


前のページへ 1|2|3|4|5|6|7       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.