サッポロビールの「愛のスコールホワイトサワー」、予想以上に売れているあの会社のこの商品(4/4 ページ)

» 2017年07月03日 08時00分 公開
[大澤裕司ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4       

メインユーザーは意外にも30〜40代男性

 では、誰が中心になって購入しているのだろうか? 乳性フレーバーでアルコール度数も低めなので、若い女性が中心だと思いたくなるが、メインユーザーは30〜40代の男性だという。野村さんも、「スコール自体は男性のほうが多い、という話は聞いていたものの、これはお酒ですから、若い女性が多いと予想していました。しかし、他の乳性RTDと比較すると、男性の比率が高いです」と驚きを隠さない。その理由は現在のところ、子どものころにスコールに親しんできた世代が、そのままスライドしてきた、というのが有力だ。

 もう1つの有力な見方が、飲み口のよさだという。乳性フレーバーの場合、甘さが口の中に残りやすいが、愛のスコールホワイトサワーは甘いものの、口の中に甘さがいつまでも残ることがなく、この点が評価されていると考えている。

 また、西日本での好調を受け、東日本での販売を望む声が強いという。この声を受ける形で、サッポロビールは6月28日、愛のスコールホワイトサワーを9月5日から全国発売すると発表した。西日本出身の東日本在住者も、これで懐かしの味が堪能できるというわけだ。

 最終的には、エリア限定販売から全国販売へと至ったが、RTDの新ブランドを一時的とはいえエリア限定で販売した例は、ほとんど聞いたことがない。今回の成功により、RTDの新ブランドをエリア限定で投入する動きに、他社も追随する可能性がある。そういう意味では、サッポロビールの試みは先駆的だといえる。

著者プロフィール:

大澤裕司(おおさわ・ゆうじ)

 フリーランスライター。1969年生まれ。月刊誌の編集などを経て、2005年に独立してフリーに。工場にまつわること全般、商品開発、技術開発、IT(主に基幹系システム、製造業向けITツール)、中小企業、などをテーマに、雑誌やWebサイトなどで執筆活動を行なっている。著書に『これがドクソー企業だ』(発明推進協会)がある。


前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.