#SHIFT

ゼロから50人に急増、なぜグロービスは異質のエンジニア採用に成功しているのか?生まれ変わる組織(6/6 ページ)

» 2018年11月07日 06時30分 公開
[やつづかえりITmedia]
前のページへ 1|2|3|4|5|6       

組織を超えて一丸となって良いサービスを作りたい

 最初のころは、スーツを着ていないエンジニアたちの姿に「見たことのない人がいる」と他の社員が驚くこともあったという。しかし「目安箱プロジェクト」の成果もあり、今では「あの人たちはうちのエンジニアだ」と自然と認知されるようになってきたそうだ。

 新しく迎えた人材を既存の組織文化に同質化するのではなく、良い意味で異質なまま受け入れ、彼らの文化を尊重し、力を発揮しやすい環境を用意したことが功を奏しているように見える。

 末永さんと田邊さんが開発を担当する「グロービス学び放題」は、従来は企業の中間管理職以上が多かった学習者の層を新入社員にまで広げる効果があり、累計の利用者は5万5000人。今後はアクティブユーザーを年間10万人にすべく、コンテンツを大幅に拡充するほか、コミュニティー機能やリコメンド機能など学習をサポートする機能も追加していく予定だ。

 グロービスが日本だけでなく海外でも戦っていこうとしていることを考えると、プロダクト開発も組織作りもまだまだこれからの段階、というのが末永さんと田邊さんの認識だ。今後は、事業部の枠を超え、エンジニアもビジネスサイドの社員も一丸となって顧客に提供できるサービスを作っていきたいと語った。

 異質な文化がうまく混ざり合い、これまでになかったような教育サービスがこの日本から生まれることを期待したい。

著者プロフィール

やつづかえり(ERI YATSUZUKA)

ライター、編集者

コクヨ、ベネッセコーポレーションに勤務後、2010年にフリーランスに。13年に組織人の新しい働き方、暮らし方を紹介するWebメディア『My Desk and Team』開始。女性の働き方提案メディア『くらしと仕事』の初代編集長(〜18年3月)を務め、現在はYahoo!ニュース(個人)などで働き方、組織などをテーマに執筆中。

前のページへ 1|2|3|4|5|6       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.