新型肺炎で「症状出た中国人が関空から逃走」デマの真相 SNS分析で判明、“輸入型”拡散の脅威独自データから検証(1/4 ページ)

» 2020年01月30日 08時00分 公開
[服部良祐ITmedia]

 「武漢から到着した中国人観光客に熱と咳があったため関空(関西国際空港)から病院へ送られたが、検査を受ける前に逃げた。USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)と京都に行く予定」――。

 中国における新型コロナウイルスによる肺炎感染の拡大が連日報じられている。日本ではTwitterを中心に、上記のような「中国・武漢から関空に来た中国人客に(新型肺炎を思わせる)熱・咳の症状」「この人物は病院に搬送されたが検査前に逃走。目的地は京都とUSJ」などといったデマが1月24日前後、爆発的に駆け巡った。

 行政や空港側に取材したマスメディアによる「事実無根」という正確な報道が広まり、このデマは収束に向かっている。災害などの社会不安のたびに繰り返される悪質なウワサだが、背景には未知の感染症が侵入してくる恐怖、情報が入りにくい中国での流行であること、加えて根強い外国人への偏見もあるとみられる。

photo 中国での新型肝炎流行を受け、各国の空港で警戒が続く。写真はメキシコシティの空港(提供:ロイター)

 ただ、今回の「新型肺炎患者逃走」情報の推移について、SNSデータ分析の専門家に実際にTwitterなどの書き込みについて独自調査してもらったところ、従来のデマ拡散に比べ独特なメカニズムが明らかになった。ポイントは発信源が「海外のSNS」という特異例であったこと。加えて、一部の悪質な「ネットメディア・まとめサイト」の記事がデマの“延焼”をあおった、と考えられるのだ。

デマツイート出現は「1月23日午後7時」

 まず、今回のデマに関するTwitterの書き込み数の推移について、SNS上の炎上分析・対策を手掛けるエノルメ(東京・千代田)社長の武田直樹氏に調査してもらった。膨大な新型肺炎関連の日本語ツイートの中から、「関空」や「中国」といった関連するキーワードを掛け合わせて検索することで、特に今回のデマに関連した書き込みを抽出、推移をグラフ化した。

photo 今回の「関空から中国人逃走」デマ関連の1月23〜26日のツイート数推移。関係ないコロナウイルス関連のツイートと区別するため、「中国or武漢」「関空or関西航空orUSJorユニバーサルスタジオ」「逃走or病院orデマ」のキーワードを組み合わせて検索・抽出した(エノルメ調査)

 結果、まず1月23日に書き込みが発生、同日の約1800件から24日には約2万6000件に上昇。逆に25日には約3700件、26日は約300件と収束に向かった。特に、23日午後7時台にデマ関連のツイートが突如、出現していることが明らかになった。

       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.