HP-UX 11iv2のインストール――第1回 IA64とHP-UX(その2)UNIX USER8月号「unixuser.jpサーバー構築記」より転載(2/2 ページ)

» 2004年07月12日 14時10分 公開
[渡辺真次,UNIX USER]
前のページへ 1|2       

インストール設定

 DVD-ROMから起動すると、最初にキーボードを指定する。利用中のキーボードを番号で入力する。

  • 日本語キーボード13
  • 英語キーボード26

 続いて、インストーラのメニューが表示されるので、「Install HP-UX」を選択する(図5)。ここからの画面は、一種のウィンドウになっており、項目の移動はTabキー、選択、決定はSpaceキーもくしはEnterキーで行っていく。

 次にインストール元とインターフェイスを選択する画面になる(図6)。上側のインストール元はそのままメディア(DVD-ROM)を選択しておき、下側のインターフェイスはタブの付いたパネル内で一気に設定できる「Advanced」を選択する(図7)。

図5 図5 インストーラのメニュー(クリックで拡大します)
図6 図6 インストール元とインターフェイスを選択。インターフェイスは「Advanced」を選択し直す(クリックで拡大します)
図7 図7 Advancedを選択した場合の設定画面。各種設定を行い、左下の「Go!」を選択するとインストールが始まる(クリックで拡大します)

 設定項目はいくつがあるが、基本的にはSystemタブのネットワーク関連、rootパスワードの項目だけ設定し、あとはインストール後に設定していけばいいだろう。パーティション設定もインストール前にやっておきたいところだと思うが、後から拡張可能なので、ここではデフォルトのまま、次の項目を作業した。

Basicタブ
    LanguagesをJapanese
Systemタブ
    ホスト名、IPアドレス、rootパスワード、タイムゾーンを設定

 導入するソフトウェアについてデフォルトのままでいいが、セキュリティ設定の強度を決めるSecurityChoicesで、一番強力な「Sec30DMZ」を選択しておく。

Softwareタブ
    SecurityChoicesで「Sec30DMZ」を選択

 これはセキュリティ強化のための環境設定ツールBastille(http://www.bastille-linux.org/)の設定である。Bastilleは、アクセス権やサービス起動、ファイアウォールなど、管理者が行う設定作業を自動化してくれるもので、各OSに必要と思われる要素をガイダンスの形で設定し、適用できるものだ。HP-UXではSec00Tools〜Sec30DMZの4段階の設定が用意されていて、Sec30DMZは、SSHのみを通し、サービスデーモンも極力起動しないという設定である。インストール後に再度設定確認は行うので、それまではとりあえず一番強力なSec30DMZにしておくといいだろう。

意外とWebサーバー向けなHP-UX

 HP-UXというとデータベースや大規模な基幹システムで利用されているイメージが強いと思う。実際その分野に強いOSであるが、HP-UXの基本構成であるFoundation OE(Operation Environment)から標準でインストールされるパッケージ群は、CDEとSSHのほかApache、Netscape、Mozilla、MySQL、Java2、Tomcat、Webminである。典型的なまでに、いまどきのWebサーバーに必要なものが導入される。基本構成だけで、サーバーサイドJavaのWebサーバー用OSといってもいいような状況である。

インストール

 以上の入力が終わったら、左下の「Go!」を選択すればインストールが始まる。ファイルがHDDに転送され、2度の再起動の後、OSが起動して、ログインプロンプトが表示される。「Go!」を選択してからとくに入力は必要ない。


ITmedia編集部注:次回は7月14日に公開予定です。


UNIX USER 8月号表紙 最新号:UNIX USER 8月号の内容

第1特集
ノベル×SUSE LINUX

[特別企画]
・chalowを用いたChangeLog電子メモ術の極意
・wxWidgetsでクロスプラットフォームGUIアプリケーションを作ろう
・導入カンタン、いじって楽しい全文検索システムEstraierのススメ
・時間の概念とGPSタイムサーバー

前のページへ 1|2       

Copyright(c)2010 SOFTBANK Creative Inc. All rights reserved.

注目のテーマ