オープンソースミドルウェア用いたシステム構築を支援、富士通が支援センター設立

富士通は、東京・浜松町の「Platform Solution Center」内に、オープンソースを活用したシステム構築/運用を支援する拠点として「OSS技術支援センター」を設立した。

» 2005年11月15日 20時41分 公開
[ITmedia]

 富士通は11月15日、オープンソースを活用したシステム構築/運用を支援する拠点として、東京・浜松町の「Platform Solution Center」内に「OSS技術支援センター」を設立した。

 OSS技術支援センターでは、オープンソースのミドルウェアを用いたシステムの設計、構築、運用の各段階に応じ、情報提供や同社製品と組み合わせた場合の情報提供、動作検証の支援などを行う。センターには専門の技術者約50名を配置するほか、富士通の基幹IAサーバ「PRIMEQUESTTM」やIAサーバ「PRIMERGY」など、計240台を用いた検証環境が用意される。

 対象とするオープンソースソフトウェアは、これまで対象としてきたLinuxカーネルやApache、Sendmail、Sambaといったサーバソフトウェアのほか、データベースソフトの「MySQL」「PostgreSQL」、Webアプリケーションサーバの「Tomcat」「JBoss」やスクリプト言語の「PHP」など。

 導入前の商談段階では、米SpikeSourceなどが提供する「OSSコアスタック」を活用したミドルウェア組み合わせ情報やPRIMEQUEST/PRIMERGYと組み合わせた場合の情報を無償で提供する。また、顧客システムに合わせたオープンソースミドルウェアによるシステム設計/構築やトラブル対応支援、パッチの提供など、構築/運用段階のサービスは有償で提供する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ