日本BEA、J2EEとSIP対応の「BEA WebLogic SIP Server 2.1J」を出荷開始

日本BEAがJ2EEとSIP対応のWebLogic SIP Server 2.1Jを出荷した。通信事業者は、IPベースの次世代マルチメディアサービスの開発、配備、管理の迅速化を図れるようになるという。

» 2005年12月12日 12時38分 公開
[ITmedia]

 日本BEAシステムズは12月12日、「BEA WebLogic SIP Server 2.1J」の出荷を開始した。

 BEA WebLogic SIP Server 2.1Jは、J2EEとSIP(Session Initiation Protocol)アプリケーションコンテナを統合した標準テクノロジーに基づく、業界初のキャリアグレードのIPマルチメディアサブシステム(IMS:3GPPが策定したIPベースのネットワークアーキテクチャー)アプリケーションサーバ。製品発表は10月のBEA World Tokyoですでに行われている。BEA WebLogic SIP Server 2.1Jの導入により、通信事業者らは、IPベースの次世代マルチメディアサービスの開発、配備、管理の迅速化を図れるようになるという。

 BEA WebLogic SIP Server 2.1Jの主な特徴は以下のとおり。

  • J2EEとSIPサーブレットコンテナを統合
  • 高度なSIPトランザクション性能
  • 通信業界で豊富な実績を持つBEA WebLogic Serverが基盤
  • IETF SIP RFC、および3GPP RFCの拡張機能をサポート

 BEA WebLogic SIP Server 2.1Jは、Solaris、Red Hat Enterprise Linux、およびWindows上で稼動する。

 なお、価格は、1サーバ当たり2760万円からとなっている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ