日本人はiPhoneが嫌い?オルタナブログ通信(2/3 ページ)

» 2009年03月13日 15時02分 公開
[森川拓男,ITmedia]

2009年の新入社員とは?

 新年度を前にして毎年、その年の新入社員のタイプが発表されている。吉川日出行氏「ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦」の2009年度の新人は「タッチパネル式携帯型」〜新年度の新入社員のタイプを考えてみようという企画では、その発表を前にして、新入社員タイプを考えてみようという企画が発案された。吉川日出行氏は「タッチパネル式携帯型」と命名したが、ほかのオルタナブロガーは、いかに?

ブロガー ブログ 2009年の新入社員タイプ
小林啓倫氏 シロクマ日報 今年の新入社員は「クラウド型」(仮)
佐々木康彦氏 平凡でもフルーツでもなく、、、 平凡でもフルーツでもなく、、、風:今年の新入社員は「5万円パソコン型」
山口陽平氏 一般システムエンジニアの刻苦勉励 2009年。今年の新入社員はアウトレット型と命名

 3月5日以降のエントリーでもこの企画は続いているので、次回でも紹介していきたい。はたして、読者は2009年の新入社員をどう名付けるだろうか?

なぜTwitterするのか?

 ついにGoogleが、オフィシャルのTwitterアカウントをスタートさせた。早速、久野麻美子氏「ポジティブ果実のなる木」のTwitterってどこまで使える?と、ITmedia海外速報部・広瀬麻子氏「海外速報部ログ」のGoogleがTwitterに登場で取り上げられている。久野麻美子氏は、マーケティングツールとしてのTwitterは未知数であると指摘しているが、どうだろうか。

 小林啓倫氏「シロクマ日報」のオバマ大統領の施政方針演説、Twitter で実況されるで紹介されたように、Twitterを使って演説が実況された。また、岩永慎一氏「THE SHOW MUST GO ON」のmixi社内には、Twitterで出来上がりを知らせてくれるオンラインコーヒーメーカーがあるらしい。というネタのような事例もある。

 しかし、ITmedia海外速報部・澤由紀子氏のなぜTwitterするの?――正統派的ご意見では、「情報収集」よりも「つながってるつもり」のための使い方が現状ではないのかと指摘している。

 なぜTwitterを使うのか。ただ流れに乗るだけではなく、いま一度考えてみるのもいいかもしれない。その上で、澤由紀子氏のTwitterで新フォロワーを簡単にチェックできるTwimailerで紹介されているようなWebアプリを使ってフォローするのもいいだろう。

 「つながり」は、昨年に取り上げた「リグレト」について、玉川岳郎氏「ニュータイプになろう!」のリグレトをやってみた。共感コミュニケーションの実践が紹介した。実は、筆者もたまにやっている。注目のサービスであることは確かだろう。

なぜ日本人はiPhoneが嫌いか?

 今回のランキングでも分かるように、オルタナティブ・ブログにおいてiPhoneの注目度は高い。というよりもオルタナブロガーのiPhone度が高いというべきか。

 その一方で、ITmedia海外速報部・澤由紀子氏「海外速報部ログ」の「なぜ日本人はiPhoneが嫌いか」騒動という話題が紹介された。これに相反するものとして、小川浩氏「Speed Feed」のiPhoneが売れていない、という印象を植え付けようとするどこかの誰かさん、にもの申すが書かれ、コメントでもいろいろな意見が寄せられている。読者はどう感じるだろうか。

 そのiPhoneが、とうとう実質0円になった。オルタナブロガーの心も揺らいでいるようだが、それでも「買えない」という意見もある。

ブロガー ブログ iPhone実質0円を受けて
佐々木康彦氏 平凡でもフルーツでもなく、、、 やっぱ、0円だったら買っちゃいますよね、、、iPhone
妹尾高史氏 抱き込め!ユーザー、巻き込め!デベロッパー 日々雑感。君とピアノと。
玉川岳郎氏 ニュータイプになろう! それでもiPhoneがまだ買えない理由

 大木豊成氏「走れ!プロジェクトマネージャー!」のiPhone片手に、沖縄の海に行こう!では、パソコンなしで旅行に行く際にiPhoneがあれば大丈夫という、モバイルツールとしてのiPhoneの可能性が広がる話が紹介された。

 松尾公也氏「CloseBox and OpenPod」の俺にアプリを見せてくれ!では、「松尾公也の『俺にアプリを見せてくれ!!』」という企画をスタートしたと発表。どんなiPhoneアプリが登場するのか興味深い。小林啓倫氏「シロクマ日報」のiPhone ユーザーは「コンテンツにお金を払っちゃうヘンな人達」なのか?では、そうしたiPhoneアプリに群がるユーザーに対するユニークな考察をしている。橋本正徳氏「オルタナティブ☆ハシモト」のiPhone SDK プログラミングでは、iPhone SDKプログラミング学習のオススメ書籍を紹介。iPhoneアプリ作りにチャレンジしてみるのも一興だ。

 では、松尾公也氏によるiPhone関連エントリーを一挙紹介しよう。松尾氏はほぼ毎日、iPhoneに関する新しい話題を提供している。

投稿日 松尾氏のiPhone関連エントリー
2/26 君に捧げる哀愁のサンタナ伝説をiPhoneで聞いとくれ
2/27 iPhone版「あの楽器」はさらに進化している:「ouiLead」編
2/28 老人携帯と絵文字
3/1 zoome App Townアプリが機能強化して新バージョンに
3/4 電子書籍リーダーは、ユーザーの目指すゴールを理解すべし:Kindle for iPhoneが現実に!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ