選挙がTwitterにもたらした変化オルタナブログ通信(3/3 ページ)

» 2009年08月28日 17時00分 公開
[森川拓男,ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

 さて、いよいよ夏の選挙戦も終盤だが、マスコミの議席予測がこれまで以上に激しいような気がする。そんな中で投稿された吉川日出行氏「ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦」の世論調査vs予測市場vs口コミ分析〜どれが最も選挙結果を正確に予測するかは、なかなか興味深かった。また選挙に関連して、Twitterにも変化があった。岩永慎一氏の総選挙にあわせてTwitterに新聞社がバナー広告を出す日が来たで紹介されたように、新聞社のバナー広告がTwitterサイトを飾ったのだ。

 政策的な内容で興味深かったのは、佐川明美氏「佐川明美の「シアトルより愛を込めて」」のこれは日本はアメリカのまねをしないでほしい:医療保険制度。佐藤比呂志氏「隠れた財産」の官僚支配の医療と決別をと合わせて読んでほしい。佐川明美氏の杞憂(きゆう)が、杞憂のままで終われなばいいのだが……。

 医療・保健の問題に関して、イギリスではTwitterで動きがあることが、小林啓倫氏の英国首相まで巻き込んだ、Twitter 上の国民健康保険制度支持キャンペーンで紹介された。日本でもこのような運動が始まっていくのだろうか。選挙の結果次第で、この分野も何かが変わるかもしれない。

OPhone? いや、lphone?

 相変わらずiPhoneは人気である。しかしここに、対抗馬が登場した?

 佐々木康彦氏「平凡でもフルーツでもなく、、、」のiでもaでもなく、OPhoneで紹介された、中国の「OPhone」だ。と思いきや、妹尾高史氏「抱き込め!ユーザー、巻き込め!デベロッパー」の【土日ネタ】佐々木さん、oは別にいいんじゃないですか?lphoneの方が凄い!によると、「OPhone」は想像したような偽者ではなく、真面目なモバイルプラットフォームだという。個人的には、それよりも「lphone」の方がスゴイと思った。

 本物のiPhoneの話題では、佐々木康彦氏の終戦記念日ということでiPhoneアプリを活用しながら靖国神社に行ってみたが、使っている様子が分かって面白かった。

 大木豊成氏「走れ!プロジェクトマネージャー!」のGoogleマップは二度、地図マークを押すでは、Googleマップを使う際の注意があるので参考にしてほしい。なお、大木豊成氏はごめんなさい、3GSですで、3GSに乗り換えたことをカミングアウトしている。

 また、松尾公也氏「CloseBox and OpenPod」のiPhoneで全角スペースを入力する2つの方法では、文字入力についてのTipsが紹介されている。

 いろいろなことができるiPhoneだが、新倉茂彦氏「新倉茂彦の情報セキュリティAtoZ」のiPhoneで撮影したプロペラは凄いことになっていた(動画)は、一瞬なんだか分からず思わず二度見してしまった。これは面白い!

 最後に、何となく懐かしくなってしまったエントリーを紹介。新倉茂彦氏の【週末ネタ】CPUの熱を利用したクッキングって・・・信じられない光景に目を疑ったでは、恐ろしい実験内容が紹介された。これを見て、CPUで目玉焼きは作れるかといった実験をしていた雑誌があったことを思い出して、思わず懐かしくなったのは筆者だけではあるまい。さすがに、揚げ物ができるとは時代が変わったものだ。

 以上、8月13〜19日にかけてオルタナティブ・ブログへ投稿されたエントリーの中からセレクトして紹介させていただいた。しかしこれらは大量にあるエントリーの中のごく一部にすぎず、ほかにも紹介したいものが幾つもあったのだが、泣く泣くカットせざるをえなかった。本稿からオルタナティブ・ブログに興味を持っていただけたならば、ほかのエントリーも読んでほしい。

 最新の投稿では、最新100件のエントリーをチェックすることができる。フィード配信もされているので、トップページにアクセスせずとも、外出先からでも気軽にチェックすることが可能だ。

 ブロガーごとに読みたいときは、ブロガー一覧を見てみよう。全ブロガーを顔写真付きでチェックできる。最近参加したブロガーは新規参加ブロガーから、いま注目されている旬のブロガーはブロガー・ベスト30でチェックが可能。さらに肉声を聞きたいという場合はITmedia オルタナティブ・ブログ Podcastがオススメだ

 オルタナティブ・ブログから、ITの今を知る新たな発見があるハズだ。

オルタナブログ通信過去記事はこちらです。


関連ホワイトペーパー

iPhone | 携帯電話 | ブログ | マーケティング


前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ