PCの自動節電で省エネ化を支援、NECらが新サービス

NECとNECフィールディングは、従業員のPC利用状況に応じて電源を自動制御する「エネパル PC」サービスを発表した。企業のCO2排出削減を支援する。

» 2009年11月02日 17時01分 公開
[ITmedia]

 NECとNECフィールディングは11月2日、企業内PCの電源を自動的に制御することで省エネ化を支援する新サービス「エネパル PC」を発表した。12月1日から提供する。

 同サービスは、PCの操作状況を基に消費電力量やCO2排出量などを一元管理するもの。管理者がCO2削減目標を設定することで、PCの電源を従業員ごとに自動的に制御する。組織でのCO2や消費電力削減の目標設定と進捗の管理ができ、従業員の環境意識の向上に役立てられるという。

エネパル PCで提供する管理者画面

 従業員のPCの使用状況は、CPUやメモリなどの使用率、キーやマウスなどの入力状況を参考に毎日の行動パターンをデータベース化する。過去の行動パターンから将来予測を行って、利用者の特性に合わせた節電モードの切り替えを自動的に設定する。サービスはNECのデータセンターを使用してSaaS(サービスとしてのソフトウェア)形態で提供するため、ユーザーが管理用サーバなどを用意する必要がない。

 利用価格は、1000台ライセンスの場合で96万円(税別)。2社では今後3年間に200万台への提供を計画する。これによるCO2削減量は4万1000トンで、杉の木約210万本分に相当すると試算している。

 NECは2007〜2008年の実証実験で、導入前に比べて15〜22%のCO2削減効果を確認したと説明している。

過去のニュース一覧はこちら

企業向け情報サイト「ITmedia エンタープライズ」へ

関連ホワイトペーパー

NEC(日本電気) | 環境保護


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ