Twitter流行に異議アリ?オルタナブログ通信(3/3 ページ)

» 2010年02月05日 17時01分 公開
[森川拓男,ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

国境を越えるクラウドとセキュリティ問題

 セキュリティの問題などで社内のiPhone活用ができないというケースがあるようだが、クラウドサービスでも同じようなことが起きている。

 クラウドを採用しないわけではなく、どこにあるサービスを利用するのかについて、興味深いエントリーがあった。山口陽平氏「一般システムエンジニアの刻苦勉励」のカナダの政府機関はアメリカのクラウドホスティングサービスを利用しないによると、カナダ政府は実に思い切った決断をしている。日本政府のクラウド戦略の参考になりそうだ。

 企業のセキュリティ対策については、新倉茂彦氏「新倉茂彦の情報セキュリティAtoZ」の企業情報セキュリティのトレンドレポートで、気になった2つ。必読すべき内容を含んでいる。

世界第3位になる心の準備はできたか

 さまざまな分野で“特許”が大切な武器となる。栗原潔氏「栗原潔のテクノロジー時評Ver2」のローリスクハイリターン投資としての特許では、なかなか興味深い事例が紹介された。日本の小規模企業が、SNSに関する特許侵害で、アメリカの大手企業を訴えたというのだ。サービスを開始するに当たり、きちんと特許を取得していたところに先見の明があると思うが、この係争がいったいどういう結果を迎えるのか、注視したい。

 世界でも大きな存在になっている中国市場では、Googleとの問題がいまだ続いている。佐々木康彦氏「平凡でもフルーツでもなく、、、」の中国政府を相手にしたらアメリカで最も活力がある企業でさえ負けを見る、これこそ現代という時代の構図というエントリーは考えさせられた。成迫剛志氏「成迫剛志の『ICT幸福論』」の中国でのGoogleアクセス可否状況レポートは、リアルな体験リポートだ。

 なにより、中国の存在の大きさに気付かされたのが、加藤和幸氏「ブログ」の世界第3位になる心の準備はできたかだ。日本の現状は、森戸裕一氏「【考察】企業の組織改善」のきっついな〜、この債務残高・・・にあるように厳しく、森戸裕一氏が指摘するように「開き直らないといけない状態にある」のかもしれない。加藤和幸氏の言うように、変化に備えて、対策を立てなければならない時期は、すぐそこまで来ているのだ。

 以上、1月21〜27日にかけてオルタナティブ・ブログへ投稿されたエントリーの中から、キーワードを軸に幾つかセレクトして紹介させていただいた。本稿からオルタナティブ・ブログに興味を持たれたならば、ぜひほかのエントリーも読んでほしい。

 新しい情報をチェックしたければ、新着エントリー一覧を活用しよう。フィード配信もされており、リーダーなどを使ってさまざまなシーンで読むことが可能なのだ。

 ブロガー一覧では、各ブロガーを顔写真付きで一覧表示できる。新規参加ブロガーをチェックすれば、最近オルタナブロガーになった人がひと目で分かるし、月間ブロガーベスト30からは旬のブロガーまでも分かる。ブロガーの肉声を聴きたければ、ITmedia オルタナティブ・ブログ Podcastをチェックだ。

 オルタナティブ・ブログから、ITの今を知る新たな発見があるに違いない。

ITの潮流が分かるオルタナブログ通信過去記事一覧。


関連ホワイトペーパー

ブログ | 携帯電話


企業向け情報を集約した「ITmedia エンタープライズ」も併せてチェック

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ