自粛を自粛せよ――“悪魔のサイクル”から脱し、復興を目指すためにオルタナブログ通信(4/4 ページ)

» 2011年04月22日 17時00分 公開
[森川拓男,ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4       

すでに節電対策を講じていた自動販売機

 ちなみに自販機って実は夜に冷やすというオペレーションが出来るんだというコトをあらためて知りました

 マイボトルを持参することにしました:THE SHOW MUST GO ON


 自粛の対象として、最近やり玉に挙がっているものごとのひとつが「自動販売機」だ。

 北添裕己氏「トラパパ@TORAPAPA」の石原さん、4選しちゃった・・・自販機を自粛するとタバコ屋さんと喫煙者は大変でしょうね・・・にあるように、都知事選で四選を果たした石原慎太郎氏が声高に叫んだものだから、余計に目立った感はある。しかし北添氏の言うように、「確かに節電、省エネは大賛成ですが、縛りが厳しくなりすぎるとストレスがたまり、応援する気持ちが萎えたりしないでしょうか。バランスが難しい問題」だ。

 だが、同時に注目したいのが、岩永慎一氏のマイボトルを持参することにしましたというエントリー。ここに、注目すべき情報がある。「夏場の電力不足予想時には缶・PET飲料自販機は冷却運転を停止しています」という「日本自動販売機工業会のWebサイトに載っている告知」。つまり、自販機は24時間稼働しているようで、実は夏場の冷却器の運転停止を実施済みだったのだ。

 都心にいると自販機が多すぎるようにも感じるものの、自販機で生計を立てている店もある。もし、完全に自販機を止めるということにでもなれば、死活問題になるかもしれない。イメージだけで訴えるのではなく、現実から考えるべきではないだろうか。

選挙の投票所入場券が来なかったらどうする?

 あまり選挙期間中であるような気配もないままにやってきた東京都知事選挙投票日。選挙カーが無駄にやかましくなかったのはいいのですが、投票所に持って行くハガキも届かず。(中略)この場合、選挙権はどうなるのでしょうか?

 選挙のハガキが来なかった!:天下夢想onオルタナティブBLOG


 ただいま統一地方選の真っただ中である。しかし例年と比べてもその印象は薄く、選挙の投票所入場券が届いて、「ああ、選挙か」と思うくらいである。従って、磯島大氏「天下夢想onオルタナティブBLOG」の選挙のハガキが来なかった!というケースになると大変だ。磯島氏には「投票所に持って行くハガキが届かなかった」というのだ。

 投票所入場券がない場合、どうなるのか――磯島氏が無事投票できたのかどうかは、ぜひブログを読んでいただきたい。そして、貴重な一票を無駄にしないように。

 以上、4月7〜13日にかけてオルタナティブ・ブログへ投稿されたエントリーの中から、筆者が気になったものを選んで紹介させていただいた。本稿からオルタナティブ・ブログに興味を持たれたならば、ぜひほかのエントリーも読んでほしい。

 本稿をきっかけにしてオルタナティブ・ブログを読まれる読者は、オルタナティブ・ブログの歩き方というナビゲーションページを、活用してほしい。

 オルタナティブ・ブログを読むには、大きく分けて2つの方法がある。エントリーを個別に読む方法と、ブロガーごとに読む方法だ。

 エントリーを個別に読みたい人は、新着エントリー一覧をチェックしてみよう。フィード配信もされているので、スマートフォンやタブレットなどのモバイルツールを活用すると、出先でも気軽にチェックできる。また、アクセスランキングから上位エントリーをチェックするのもいいだろう。

 ブロガーごとに読んでみたい人は、ブロガー一覧新規参加ブロガーをチェック。さらに、ブロガーの顔写真“のみ”一覧もある。これはなかなか壮観だ。「女性ブロガー」や「眼鏡ブロガー」のみといった表示方法も用意されている。月間ブロガーベスト30では、読者の注目を集めた旬ブロガーが一目瞭然。TwitterやFacebookなどのアカウントを公開しているブロガーも多いので、気軽にフォローしてみよう。

 このほか、オルタナブロガーのインタビュー座談会執筆記事もまとめられているので、ブログ以外のブロガーの姿も見てもらいたい。

 オルタナティブ・ブログから、ITの今を知る新たな発見があるに違いない。

ITの潮流が分かるオルタナブログ通信過去記事一覧。


関連ホワイトペーパー

ブログ


前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ