ハッピー言葉で「幸せ度」をアップしようオルタナブログ通信(3/3 ページ)

» 2012年01月07日 12時00分 公開
[森川拓男,ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

改めて考える、LinkedInとは何ぞや

 LinkedInもそもそもは自分を表現する場であるけれど、一般的に理解されているSNSの世界とは違う立ち位置

 LinkedInは自分を表現する場ではあるけれどSNSじゃないという理解:THE SHOW MUST GO ON


 吉川日出行氏のカテゴリー特化SNSふたたびによると、「Facebookの快進撃でSNSブームが再燃して(中略)カテゴリー特化SNSもまた盛況になっている」という。特化型といえばビジネス特化型として取り上げらることが多かったLinkedInが有名だが、これは「そもそもSNSではない」という意見がある。

 岩永慎一氏「THE SHOW MUST GO ON」はLinkedInは自分を表現する場ではあるけれどSNSじゃないという理解で、LinkedInは「一般的に理解されているSNSの世界とは違う立ち位置」だと定義するし、加藤恭子氏「きょこ コーリング」はリンクトインは巨大なデータベースだったで、「リンクトインはソーシャルメディアというよりも、ユーザーが作り上げる、巨大なビジネスデータベースだった」と結論付けている。

 分かりやすくいえば、「日本だとアットコスメとかに近い」かもしれないというところか。「人の仕事経験やスキルのデータベース」であるLinkedInは、自らが登録し、他者とのつながりで補強されていく、人材銀行みたいなものだろうか。FacebookなどのSNSとLinkedInが似て非なるものというのは、その点にありそうだ。そう考えると、腑に落ちる。

 以上、12月15〜28日にかけてオルタナティブ・ブログへ投稿されたエントリーの中から、筆者が気になったものをいくつか選んで紹介させていただいた。本稿からオルタナティブ・ブログに興味を持たれたならば、ぜひほかのエントリーにも目を通していただきたい。どこから読めばいいか分からないという読者は、オルタナティブ・ブログの歩き方というナビゲーションページも、活用していただきたい。

 オルタナティブ・ブログを読んでいくには、大きく分けて2つの方法がある。エントリーを個別に読む方法と、ブロガーごとに読む方法だ。

 エントリーを個別に読みたい人は、新着エントリー一覧をチェックするといい。フィード配信もされており、モバイルツールなどを活用して出先からでも気軽に読むことができる。アクセスランキングで上位エントリーも読むのもいいだろう。

 ブロガー別に読んでみたい人は、ブロガー一覧新規参加ブロガーをチェック。顔写真“のみ”一覧は、なかなか壮観だ。また、いま注目されているブロガーを知りたい場合は、月間ブロガーベスト30を見れば一目瞭然だ。TwitterやFacebookなどのアカウントを公開しているブロガーも多いので、気軽にフォローしてみよう。

 このほか、オルタナブロガーのインタビュー座談会執筆記事もまとめられているので、ブログ以外のブロガーの姿も見てもらいたい。

 オルタナティブ・ブログから、ITの今を知る新たな発見があるはずだ。

関連ホワイトペーパー

iPad


ITの潮流が分かるオルタナブログ通信過去記事一覧。


前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ