Linuxの父、リーナス・トーバルズ氏がMillennium Technology Prizeを受賞

Linuxの生みの親でオープンソースコミュニティーに多大な影響力を持つリーナス・トーバルズ氏が、“エンジニア界のノーベル賞”Millennium Technology Prizeを山中伸弥氏とともに受賞した。

» 2012年04月20日 11時01分 公開
[佐藤由紀子,ITmedia]

 “エンジニア界のノーベル賞”とも称されるMillennium Technology Prizeの2012年度の受賞者2人が4月19日(現地時間)、発表された。1人はLinuxカーネルの生みの親でLinux Foundationのフェローを務めるリーナス・トーバルズ氏、もう1人はiPS細胞の生みの親、山中伸弥氏だ。両氏には賞金100万ユーロが贈呈される。

 linus リーナス・トーバルズ氏

 この賞はフィンランドの独立系基金Technology Academy Finlandが贈呈しているもの。最初の受賞者は、2004年のティム・バーナーズ=リー氏だった。2006年には青色LEDの発明者である中村修二氏が受賞している。

 トーバルズ氏は、Linuxカーネルを生み出したことでソフトウェア開発とネットワークおよびWebのオープン性に関する文化的・倫理的問題に多大な影響を与えたことを評価された。Linuxのユーザーは現在、約3000万人とみられている。

 トーバルズ氏は、1969年にフィンランドのヘルシンキで生まれたソフトウェア開発者。自ら開発したLinuxカーネルを1991年にオープンソースで公開した。現在もLinux Foundationのフェローを務める。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ