2012年の音声通信サービス市場、2006年比で半減に

IDC Japanによると、2012年における国内の音声通信サービスの市場規模は前年比16.5%減の2兆5730億円、データ通信サービスは同12.3%増の4兆740億円だった。

» 2013年12月02日 17時06分 公開
[ITmedia]

 IDC Japanは12月2日、国内モバイル通信サービス市場予測を発表した。それによると、2012年の音声通信サービス市場は前年比16.5%減の2兆5730億円、データ通信サービス市場では同12.3%増の4兆740億円だった。

 IDCでは、携帯電話、スマートフォン、タブレット、ポケットWi-Fiルータのような通信端末を通じて、モバイルキャリアから提供される音声通信サービスとデータ通信サービスを合わせたものを「国内モバイル通信サービス」と定義している。

 モバイル通信サービス市場は、LTEの本格的な普及などにより2014年までは成長を継続するものの、その後は事業者間の価格競争のさらなる激化により減少に転じることが見込まれる。2017年の同市場は売上額が6兆7150億円になり、2012〜2017年の年間平均成長率は0.2%になると予測される。

 データ通信サービスの売上規模は、スマートフォンが普及し始めた2008年以降、年平均13%の成長ペースを堅持する。一方で、2006年に5兆円以上だった音声通信サービス市場は、2012年にはほぼ半減しており、データ売上の拡大が音声売上の縮小を支えきれなくなってきている傾向にある。

 国内モバイル通信サービス市場が全体として成長が難しくなってきている背景としては、人口の減少、回線の飽和、市場の寡占化といった「環境要因」が依然として大きいものの、VoIP/メッセージングサービス事業者、MVNE(Mobile Virtual Network Enabler)/MVNO(Mobile Virtual Network Operator)事業者、Wi-Fiプラットフォーム事業者の台頭といった「競合要因」の影響力がにわかに高まってきているとIDCはみている。

国内モバイル通信サービス市場 売上額予測、2011年〜2017年

関連キーワード

IDC | 音声通信 | データ通信 | 市場規模


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ