IIJと日本マイクロソフトがクラウド事業で提携 セキュアな“マルチクラウド”を展開

IIJと日本マイクロソフトが協業。クラウド「Microsoft Azure」の閉域網接続サービスを日本国内で提供していく。

» 2014年07月10日 16時00分 公開
[伏見学,ITmedia]

 インターネットイニシアティブ(IIJ)と日本マイクロソフトは7月10日、クラウドサービス事業で協業したことを発表した。協業の第1弾として、Microsoftのパブリッククラウドサービス「Microsoft Azure」の閉域網接続サービス「ExpressRoute」をIIJがパートナーとして初めて日本国内で提供していく。

クラウドサービスで協業したIIJと日本マイクロソフト。左から日本マイクロソフト 業務執行役員 サーバ プラットフォーム ビジネス本部長 佐藤久氏、同 樋口泰行社長、IIJ 勝栄二郎社長、同 専務執行役員 クラウド事業統括 時田一広氏 クラウドサービスで協業したIIJと日本マイクロソフト。左から日本マイクロソフト 業務執行役員 サーバ プラットフォーム ビジネス本部長 佐藤久氏、同 樋口泰行社長、IIJ 勝栄二郎社長、同 専務執行役員 クラウド事業統括 時田一広氏

 ExpressRouteは、企業のオンプレミス環境とAzureをプライベートネットワークで接続するサービス。安定的なパフォーマンスや高いセキュリティ、高スループットを低いコストで提供できるのが特徴だという。一般的にユーザー企業のデータセンターやサイトとAzureをつなぐ場合、インターネットを介したIPsec VPNを利用する。この方法でもトラフィックは暗号化されるが、一般のインターネット回線の中でデータのやり取りがなされるので、セキュリティを重視する企業は懸念があった。また、レイテンシーやスループットの問題もあった。ExpressRouteを活用すれば、ユーザー企業のWANにAzureを直に接続することが可能となるため、こうした課題の解決につながる。

 ExpressRouteは、既に米国やヨーロッパで提供を開始しており、日本では今年10月からサービスの受注活動を開始する。今回の協業による具体的なソリューションとしては、顧客のオンプレミスシステムとAzureデータセンター、IIJのクラウドサービス「IIJ GIO サービス」をプライベートネットワークで接続し、相互連携したマルチクラウド環境を提供する。

 「クラウドサービス市場の成熟によって、用途に合わせて複数のサービスを使い分けたいというユーザー企業が多く、マルチクラウドのニーズが高まっている。今回発表するソリューションを利用すれば、3つの環境間でデータやシステムを安全かつ安定的に行き来できるようになる」と、IIJの勝栄二郎社長は協業サービスの意義を説明する。

会見後にIIJが開催したイベント「Lead Initiative 2014」の中でも時田氏が日本マイクロソフトとのパートナーシップを強調 会見後にIIJが開催したイベント「Lead Initiative 2014」の中でも時田氏が日本マイクロソフトとのパートナーシップを強調

 日本マイクロソフトの樋口泰行社長も「ExpressRouteの初の国内パートナーとしてIIJがふさわしかった。パブリッククラウドであるAzureのプラットフォームと、IIJのセキュアなクラウド基盤を組み合わせることで顧客のあらゆるニーズをくみ取れる」と応じる。

 マルチクラウドの主な利用シーンについて、IIJ 専務執行役員 クラウド事業統括の時田一広氏は、「ストレージバックアップリカバリ、アプリ開発、ビッグデータ/IoT(モノのインターネット)関連、メディア配信、基幹業務アプリケーションと幅広い。ユーザー企業が今後クラウドに搭載したいさまざまなシステムに対応できるはずだ」と意気込む。

 今回のクラウド事業における協業に伴い、今後IIJと日本マイクロソフトでは、共同セールスおよびマーケティング活動、共同サポート体制の構築などを進めていく。今後3年間で200社へのマルチクラウドサービスの提供を目指す。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ