富士電機ITセンターの顧客サポートをビジネス貢献部門に変えたツールとは?ホワイトペーパー

富士電機ITセンターのユーザーサポート部門が、単なる問い合わせ対応から、ビジネスに貢献するサポート部門へと変革を遂げた理由とは? 本資料でその経緯を見ていこう。

» 2014年09月08日 15時00分 公開
[PR/ITmedia, TechTargetジャパン運営事務局,ITmedia]

 富士電機ITセンターでユーザーサポートを担当する情報インフラ部ユーザ支援課は、社の方針転換に伴い、ユーザーの問い合わせ対応のみでなく、ナレッジを蓄積・分析してビジネスに役立てることが求められるようになった。これを受けて、同課では、これまで対応履歴をAccessで管理していたが、データの共有・集計・分析が行えるサポートデスクツール導入を検討。「コストを抑えるため短期かつ独自で導入可能」「インシデント内集計が可能」「ナレッジ公開しやすい」の3点で製品を比較、使い勝手の良さ、導入後の柔軟性も判断材料にツールを選択した。

 本資料では、サポートデスクツール導入後、情報共有の仕組み作りで、同課がユーザーの問い合わせ対応からビジネスに貢献するサポート部門へと生まれ変わった経緯をたどる。開発部門との情報共有・連携が進んだほか、サポート対応の品質が向上したという同社の取り組みとサポートデスクツールの実力を、事例から読み解く。

※将来、当ホワイトペーパー提供者の事情により公開を停止する場合があります。

ホワイトペーパーのダウンロードページに進む

TechTargetジャパンサービス利用登録はお済みですか?

「TechTargetジャパン」メンバーシップのご案内

会員登録を行うことで、2000点以上の技術資料がそろったホワイトペーパーや興味・関心分野ごとに情報を配信するメールマガジン、ITmediaや@ITの特集記事がPDFでまとまって読めるe-bookなど、各種サービスを無料で利用できます。TechTargetジャパンサービス利用登録


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ