エバンジェリストが提言、「クラウドの未来」とはエバンジェリスト4者対談(4/4 ページ)

» 2014年11月25日 08時00分 公開
[廣瀬治郎,ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4       

クラウドは「企業や技術者のパワー」 業界を盛り上げていきたい

── 最後に読者へのメッセージを。各社の戦略やエバンジェリストとしての活動方針をふまえてお聞きしたい。

林氏 NTTコムは、2011年に「グローバルクラウドビジョン」を発表している。私たちはIaaSだけでなく、上位レイヤーのセキュリティやマネジメントサービス、もともと保有しているネットワークやデータセンター、ISPといったさまざまな要素を、グローバルでシームレスに付加価値を付けてワンストップで提供する、ソリューションプロバイダーを目指す。

 新設されたエバンジェリストのポジションは、顧客のふところに入って一緒に悩み、考えることが重要だと考えている。ある程度中立的な立場で、イニシアチブを採り、業界へ貢献していくアプローチが必要だ。

神谷氏 今後のクラウドに求められるのは「適用できる領域が広がる」ことだろう。IIJでは、ハイブリッドクラウドやマルチクラウドを、ユーザーが使いやすいものとして提供していくことが重要だと考えている。

 クラウドサービスだけでなく、ネットワークやセキュリティ、モバイルといった従来からのサービスを組み合わせて、安心・安全を提供していくことをより強く意識する。

photo 「最適なクラウド基盤を選択できる体制を整えている。“使ってみると、違いが分かる”ことをユーザーにアピールしたい」北瀬氏

北瀬氏 IBMは、オンプレミスシステムからパブリッククラウドまで、幅広い選択肢を提供する。さらに、アセスメントに必要なコンサルティングやアドバイザリーサービスを提供することで、ユーザーが最適なクラウドを選択できる体制を整えている。

 個々のユーザーやエンジニアにアピールしたいのは、「使ってみると、違いが分かる」ということだ。各社のクラウドサービスは知っていても、使ったことのあるエンジニアは少ない。個人的には、ぜひ個人でも使ってみてほしい。実際に使ってみると、課金の仕組みがどうなっているのか、運用がどのように変化するのかがよく分かる。


photo 「自分自身の力でできる時代となった。テクノロジーにはこだわってほしい」真壁氏

真壁氏 クラウドによって、開発者が力を持てるようになったと感じている。これまでは、会社が高額なサーバを買ってくれなければできなかったことを「自分自身の力でできる時代」となった。そうして開発したアプリケーションが、自分の武器となるかもしれない。ぜひテクノロジーにはこだわってほしい。

 クラウドの登場によって、ITでなければ不可能なことを実現できるにようになった。そうした価値を、ここに集まったエバンジェリストの皆さんと共に、どんどんアピールしていきたい。


(前編に戻る)


前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ