スマホをロックした、金を払え半径300メートルのIT(2/2 ページ)

» 2015年04月28日 08時00分 公開
[宮田健ITmedia]
前のページへ 1|2       

セキュリティベンダーなんて、どこも同じでしょ?

 なぜ各社はこのようなリポートを無料で提供するのでしょうか? 自社製品に言及するわけでもないので直接的な宣伝ともいえなさそうです。むしろ「ウイルス対策ソフトは死んだ」という発言をするベンダーも出てきたように、現代のセキュリティ対策において製品を入れるだけで完璧に守れるわけではありません

 情報システム部門の担当者にとって、どのようなセキュリティ対策製品を導入すべきかという選定は難しい作業だと思います。「比較表」を作ると、得てして価格と機能ベースになりがちです。しかし、本来とるべきステップは「今、当社が守るべきものは何か?」を明確にし、最適なソリューションを導入することのはず。

 セキュリティベンダーが定期的に提供する無料リポートは、それぞれがサイバー世界をどう監視しているのか、その能力がはっきりと出てくる資料です。各社がどの分野に注目しているのかを把握できる貴重な情報源ともいえるでしょう。

著者紹介:宮田健(みやた・たけし)

デジタルの作法 『デジタルの作法』

元@ITの編集者としてセキュリティ分野を担当。現在はフリーライターとして、ITやエンターテインメント情報を追いかけている。自分の生活を変える新しいデジタルガジェットを求め、趣味と仕事を公私混同しつつ日々試行錯誤中。

筆者より:

2015年2月10日に本連載をまとめた書籍『デジタルの作法〜1億総スマホ時代のセキュリティ講座』が発売されました。

これまでの記事をスマートフォン、セキュリティ、ソーシャルメディア、クラウド&PCの4章に再構成し、新たに書き下ろしも追加しています。セキュリティに詳しくない“普通の方々”へ届くことを目的とした連載ですので、書籍の形になったのは個人的にも本当にありがたいことです。みなさんのご家族や知り合いのうち「ネットで記事を読まない方」に届けばうれしいです。


前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ