NECがPaaS分野に参入、11月から

オープンソースソフトウェアを活用した「PaaS基盤」サービスを提供する。また、IaaSでも新サービスを追加した。

» 2016年07月29日 07時00分 公開
[ITmedia]

 NECは7月28日、11月に「PaaS基盤」サービスの提供を開始すると発表した。また、IaaSの「NEC Cloud IaaS」に新しいサービスも追加した。「PaaS基盤」ではOpenShiftやOpenStackなどのオープンソースソフトウェア(OSS)を活用する。

 「PaaS基盤」サービスは、初期投資を抑えながらOpenShiftを中心としたコンテナ型アプリケーション開発・運用環境を迅速に立ち上げられるのが特徴という。アプリケーションの構築から配備までを継続的かつ自動的に実行する環境、周辺システムも含めたソフトウェアを基本セットにして、NEC Cloud IaaSの仮想サーバのHAまたは物理サーバ上で利用できる。NEC Cloud IaaSのHAクラスのユーザーでは、セルフサービスポータルからのプロビジョニングから即日利用が可能になっている。

「PaaS基盤」サービス(OS)のシステム概要

 またNEC Cloud IaaSでは、仮想サーバサービス「スタンダード(STD)」と「ハイアベイラビリティ(HA)」の中間的な新サービス「スタンダードプラス(STD-Plus)」を追加する。STDより高負荷な業務やリソースを専有したいというニーズに対応するものという。

 STDと比較してゲストOSでは、Windows ServerやCent OSのほか、Red Hat Enterprise Linuxを利用できる。HAと同等の高性能スペックのサーバ機能を利用可能。また、専有環境でも利用できるが、サービス提供は11月から。

スタンダードプラス(STD-Plus)システムイメージ

 「PaaS基盤サービス」の基本セットの利用料金は月額35万円から。STD-Plusは共有型で仮想サーバ1台当たり月額8840円から、専有型は月額39万8000円から。

 コンテナ技術利用の「PaaS基盤」は、新サービスなどを素早く立ち上げたいというニーズに応えるものの、専用環境で構築・運用するにはユーザーの負担が大きい。NECにサービスは高性能で専有型のPaaS基盤を効率的な運用をしたいというハイレベルユーザーの要求を満たすものとみられる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ