日立、ミッドレンジストレージにオプション追加 クラウド連携モジュールや運用自動化ソフト

日立がミッドレンジ向けストレージプラットフォーム製品を“ユニファイドストレージ化”するモジュールをオプションに追加した。運用自動化やインフラ構成の監視や性能分析を行うソフトウェアも同時に発売する。

» 2016年08月02日 15時30分 公開
[ITmedia]
photo Hitachi Virtual Storage Platform G800

 日立製作所は8月2日、ストレージプラットフォーム「Hitachi Virtual Storage Platform」のオプションとして、クラウド連携とファイルデータの管理機能を付加する「NAS モジュール」および、ITインフラの運用自動化や性能監視・分析を行うソフトウェア2製品の販売を開始した。

 今回発売するNAS モジュールは、同社のファイルストレージ「Hitachi NAS Platform(HNAS)」をモジュール化したもので、ミッドレンジモデルの「VSP G800」「VSP G600」「VSP G400」の3製品の背面に差して利用する。

 VSPシリーズをユニファイドストレージとして利用できるとともに、利用頻度や機密性が低いファイルデータを、Hitachi CloudやAWS、Microsoft Azureといったクラウド上に自動で保管するマイグレーション機能も備えた。このほか、同一のデータブロックを検索して1つの共有ブロックに置き換える「重複排除」を行うこともできる。

photo NAS モジュール。これをストレージの背面に取りつける(提供:日立製作所)

 こうした機能を使うには、従来はVSPシリーズと「Hitachi NAS Platform」を組み合わせる必要があったが、モジュール化したことで、ラック占有サイズを約50%、消費電力を約25%削減できる(VSP G800+HNAS 4080の構成との比較で、SAS 300GバイトHDDを4台搭載した場合)としている。

 ソフトウェアについては、仮想環境構築や構成変更といった作業を自動化する「Hitachi Automation Director(HAD)」と、インフラの構成情報や性能状況を自動的に収集、可視化する「Hitachi Infrastructure Analytics Advisor(HIAA)」を投入。運用管理に必要な工数を削減するとともに、仮想環境下における性能分析や障害発生時のボトルネック特定が行いやすくなるという。

photo NAS モジュールと合わせて、運用自動化やインフラ構成の監視や性能分析を行うソフトウェアを発売する(提供:日立製作所)

 日立としては、今後もハイエンドストレージ分野は注力する構えで、「成長が見込まれるフラッシュストレージや、オープンプラットフォーム開発に向けたSDI分野に注力していく。基幹システムを支えるハイエンドストレージは、今後も製品やソリューションを継続的に提供していく」(同社 ICT事業統括本部 ITプロダクツ統括本部 企画本部 山本康友本部長)という。

 製品価格(税別)は、NASモジュール付きのVSP G400が(システム物理容量:約1.2Tバイト)が1435万円から。運用自動化ソフトウェア「Hitachi Automation Director」が月額2万4000円から、インフラ監視ソフトウェア「Hitachi Infrastructure Analytics Advisor」が月額1万8000円から。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ