5分で分かる、2017年ハイプ・サイクルの注目ポイントMostly Harmless(2/2 ページ)

» 2017年08月25日 14時00分 公開
[大越章司ITmedia]
前のページへ 1|2       

デジタルプラットフォーム=次世代EAか?

 Gartnerは2017年版のハイプ・サイクルで、今後5〜10年で重要になる3つのメガトレンドとして「どこでもAIとなる世界(AI everyware)」「透過的なイマーシブ・エクスペリエンス(没入型の体験:Transparently Immersive Experiences)」「デジタルプラットフォーム(Digital Platform)」を挙げています。

Photo 米Gartner 2017年版「Emerging Technologies Hype Cycle」(出典:ガートナー ジャパン)

 AIやAR/VR関連は分かりやすいと思いますが、デジタルプラットフォームとは、何でしょうか? 調べてみると、Gartnerの造語のようで(参考記事)、デジタル技術をベースにした新しいビジネス用のプラットフォームを指すようです。前からあるものではありますが、今回はIoTやAIなどの新しい時代の技術を使う意味で、前とは違う位置付けなのかもしれません。

 先に上げたGartnerのリリース記事中の「digital platforms」からリンクされている記事を見ると、デジタルプラットフォームは、IoTとAIによって強化されたEA(エンタープライズ アーキテクト)ということのようです。

2016年版ハイプ・サイクルからの変化

 ハイプ・サイクルは、毎年の流れを見ることも重要です。2016年版のハイプ・サイクルと2017年版を比べてみると、いくつかの変化が見られます。

 1つは、2016年にピークにあった「機械学習(Machine Learning)」が、2017年も同じくピークにあることで、同じ技術が2年連続でピークにとどまるのは珍しいことです。過去には、「クラウドコンピューティング」が3〜4年、ピークに居続けたことがありますが、それは例外で、翌年には幻滅期に落ちるのが普通です。

 また、2017年は機械学習とともに「ディープラーニング(Deep Learning)」がピークにありますが、2016年は機械学習だけで、ディープラーニングは黎明期にさえありませんでした。いきなり出てきたのか、機械学習から分岐したのか。いずれにせよGartnerは今後、この2つを区別していくのでしょう。

 2016年に黎明期にあった「ブロックチェーン(Blockchain)」が、2017年で早々にピークを過ぎつつあるのは、なるほどと思いました。2017年は金融業界でブロックチェーンの導入が加速し、ビットコインも最高値を更新し続けています。社会へのインパクトが大きいという評価はまだ変わっていないと思いますが、反面、合意形成などの実装が難しく、本格的な実用化にはもう少し時間がかかりそうだという議論も出てきているので、この評価は妥当なのかもしれません。

Photo

 しかし、ピークを過ぎて幻滅期に、と思わせておいてそのまま啓蒙活動期にワープするということもありえますから注意が必要です。

 「仮想現実(AR)」は、幻滅期の最低部、「仮想現実(VR)」は啓蒙活動期で、2016年と変わっていません。それにもかかわらず、GartnerがメガトレンドとしてAR/VRなどによる「透過的な没入体験」を選んでいるのは、これらの技術がこの先、安定期に入り、本格的な実用化が始まるとみているためでしょう。

 「IoTプラットフォーム」は、いまだピークへ向けて期待値を上げています。その他、黎明期には、AI関連のキーワードが多くリストアップされています。新たに「サーバレスPaaS(Serverless PaaS)」も出てきました。ハイプ・サイクルで知らないワードを見つけたら、この機会に調べてみてはいかがですか?

著者プロフィール:大越章司

外資系ソフトウェア/ハードウェアベンダーでマーケティングを経験。現在はIT企業向けのマーケティングコンサルタント。詳しいプロフィールはこちら


前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ