CSIRT小説「側線」 第10話:シンジケート(前編)CSIRT小説「側線」(1/3 ページ)

機密情報を失いかねない危機にさらされたひまわり海洋エネルギー。海外でも同じ手口のインシデントが発生していることを知ったインベスティゲーターの鯉河平蔵は、インターポールで詳しい話を聞くためにシンガポールに飛んだ。

» 2018年10月12日 07時00分 公開
[笹木野ミドリITmedia]
Photo

この物語は

一般社会で重要性が認識されつつある一方で、その具体的な役割があまり知られていない組織内インシデント対応チーム「CSIRT(Computer Security Incident Response Team)」。その活動実態を、小説の形で紹介します。コンセプトは、「セキュリティ防衛はスーパーマンがいないとできない」という誤解を解き、「日本人が得意とする、チームワークで解決する」というもの。読み進めていくうちに、セキュリティの知識も身に付きます


前回までは

機密情報を失いかねない危機にさらされたひまわり海洋エネルギー。ソリューションアナリストの道筋聡は志路からのキツい一言に落ち込んでいたが、セキュリティベンダーとの打ち合わせからヒントを得て、新たな防御システムの企画に着手した。その仕事は道筋の得意分野であり、次第に元気を取り戻していった。一方、羽生と小堀は、インベスティゲーター、鯉河の話で盛り上がっていた。

これまでのお話はこちらから


 10月、オレンジ色のキンモクセイの花が咲き、ふわっと香る。秋の訪れを感じさせる香りだ。

@CISO室

Photo 小堀遊佐:役員改選で新しく役員になり、いきなりCISOに任命された。総務畑出身で、何か起こったら責任を問われるCISOという役職にビクビクしている。メンバーが何を話しているのか、よく分かっていない

 羽生つたえ(はぶ つたえ)と小堀遊佐(こぼる ゆうざ)が話をしている。

 小堀が話す。

 「そういえば、廊下で道筋(みちすじ)君と会ったが、彼、ご機嫌だったぞ。この前の案件でがっかりしているかと思ったが、そうでもないみたいだな。彼は案外、打たれ強いのか?」

 つたえが困った顔をしながら答える。

 「私が言うのもなんですが、打たれ強いわけではないと思います。ただ、最近、志路さんに褒められまくっているようだから、それで機嫌が良いのではないでしょうか?」

 小堀がぼやく。

 「うーん、彼も褒めて伸ばす世代かー。志路(しじ たいが)や見極(みきわめ たつお)とか、鯉河(こいかわ へいぞう)とかを育てていた世代とは変わってきているな。おお、そういえば鯉河君、シンガポールに出張らしいじゃないか」

Photo 羽生つたえ:前任のPoCの異動に伴ってスタッフ部門から異動した。慌ててばかりで不正確な情報を伝えるため、いつもCSIRT全体統括に叱られている。CSIRT全体統括がカッコイイと思い、憧れている

 つたえが応える。

 「インターポールで話を聞いてくると言っていました。インベスティゲーターとして必要な仕事だと」

 ――鯉河さんか。そういえば以前、見極さんから一度話に行くといいぞと紹介されたわ。あのときは見極さんからインテリジェンスの話をたっぷり聞かされて頭が痛くなったのでしばらく行かなかったけど。つたえは見極との話を思い出した。

 小堀が目を輝かせて聞く。

 「インターポール? 漫画でよくやっている、怪盗を追っかける警部のあれか? 待〜て〜、タイホだー、という」

 「いや、実態は職員があんなふうに拳銃を撃って、追っかけるようなことはしないみたいですよ。情報を国際連携して各国の警察を有効に機能させる役目が多いようです」

 つたえが答える。

 小堀ががっかりした顔をしてうなずく。

 「なるほど。漫画は漫画ということだな。それでインベスティゲーターというのはどんなことをしているんだ? まさかスパイ活動ではないよな」

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ