ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「ハンディターミナル」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「ハンディターミナル」に関する情報が集まったページです。

店舗向けに決済端末「楽天ペイ ターミナル」提供 LTE内蔵でコード決済や非接触決済に対応
楽天ペイメントは、楽天ペイ(実店舗決済)でオールインワン決済端末「楽天ペイ ターミナル」を提供開始。これを記念し、新規加盟店限定で「楽天ペイ ターミナル 導入0円キャンペーン」を開催する。(2023/7/27)

画像センシング展2023:
固定型産業用スキャナーからマシンビジョンに変身、ソフトウェアで機能拡張可能
ゼブラ・テクノロジーズ・ジャパンは「画像センシング展 2023」において、新たに日本で販売を始めた固定型産業用スキャナーおよびマシンビジョンソリューションなどを用いたデモンストレーションを披露した。(2023/7/12)

物流のスマート化:
帝人フロンティアがRFIDソリューションでシナジー創出、2030年度に売上高10倍へ
帝人フロンティアは、RFIDソリューションを手掛けるスマートセンシング事業を傘下に置くとともに、主力事業の衣料繊維、産業資材との事業シナジーを創出していく方針を打ち出した。(2023/4/21)

超音波AI技術で、冷凍マグロを破壊せず鮮度評価 富士通と東海大学
東海大学と富士通の共同研究グループは12月21日、超音波AI技術を用いて、冷凍マグロの鮮度を冷凍状態のまま評価することに成功したと発表した。世界で初めてだという。(2022/12/21)

「無限再生紙」から「被災地のトイレ問題」まで――5つの展示会が一堂に会した「SDGs Week EXPO 2022」
12月9日まで東京ビッグサイトで開催されている「SDGs Week EXPO 2022」では、その名の通りSDGs(持続可能な開発目標)に関する企業展示が集結している。IT系、非IT系を問わず「通常の展示会ではあまり見かけない展示もある」というので、足を運んで見てきたのでご報告する。(2022/12/9)

目指すは現場業務のスマート化
ハンディーターミナルにかける2社の思い
主に製造業・流通業で用いられるハンディーターミナル。それらに使われている組み込みOS「Windows Embedded Compact 7」のサポートが2021年に終了し、出荷期限を2026年に迎える予定だ。ある2社が手を組んでこの問題の解決に乗り出した。(2022/9/20)

株式会社オープンストリーム提供Webキャスト:
PR:工場の在庫/作業員のリアルタイム管理、大きな設備投資なく実現する方法とは
工場や倉庫などの現場では、いまだに多くの業務が手作業で行われ、その管理もベテラン従業員に属人化しているという現実がある。作業の効率化やコストカットを目指すためには、ITによってデジタル変革を図る必要がある。(2022/8/18)

ラズパイで製造業のお手軽IoT活用(13):
ラズパイ&バーコードで工場内トレーサビリティーの精度向上を図る
小型ボードコンピュータ「Raspberry Pi(ラズパイ)」を使って、低コストかつ現場レベルでIoT(モノのインターネット)を活用する手法について解説する本連載。第13回は、小型ボードコンピュータの「Raspberry Pi(ラズベリーパイ、略してラズパイ)」を活用して、バーコードを用いた工場内トレーサビリティーの精度向上について解説します。(2022/8/9)

パナソニック コネクト、堅牢4.7型ハンドヘルド端末「TOUGHBOOK FZ-N1」に薄型スリム設計のフラットモデル
パナソニック コネクトが4.7型ハンドヘルド端末「TOUGHBOOK FZ-N1」のラインアップに薄型スリムモデルを追加した。(2022/7/27)

「iPod touch」終了の意外な余波 音楽プレーヤーが“業務端末”として普及したワケ
5月11日、AppleがiPodシリーズの最後の製品であるiPod touchが在庫限りで終了となることを報告して話題となった。「決済」「リテール(流通)」分野でもiPod touchは非常に重宝されていた。(2022/6/2)

工場ネットワーク:
PR:工場で増える無線LAN活用、干渉や相性問題など安定使用には何が必要か
スマート工場化が進む中、工場内での無線LAN活用が広がりつつある。ただ、通信の安定性やセキュリティなどの課題も顕在化している。これらの解決に向けてどのような考え方でどう取り組めばよいのか。対談を通じて解き明かす。(2022/5/25)

全国に散らばる無線APを一元管理!:
PR:NTT西日本グループが提案する製造業DX 無線LAN環境を生かした「リモートファクトリー」のつくり方
西日本豪雨や東日本大震災、そして新型コロナウイルスなど、日本は今まで数々の有事に直面してきた。事前に予測できない非常事態に備える意味でも、デジタル技術を積極的に活用し、製造業DXを推進していくことは“ものづくり大国ニッポン”において急務である。多くの製造業が集中する西日本エリアの通信インフラを支える役割を持つNTT西日本グループ、NTTビジネスソリューションズに製造業DXにおける課題と解決策を聞いた。(2022/3/31)

工場ネットワーク
広がる工場の無線化、配線レスやモビリティ活用の価値を得るために必要なもの
スマート工場化が加速する中で「工場内ネットワークの無線化」が注目されているが、安定性や信頼性といった課題も存在する。日本ヒューレット・パッカードの安藤博昭氏と天野重敏氏、MONOist編集長の三島一孝が鼎談(ていだん)した。(2022/3/28)

工場ネットワーク:
PR:広がる工場の無線化、配線レスやモビリティ活用などの価値を得るために必要なもの
スマート工場化が加速する中で「工場内ネットワークの無線化」に大きな注目が集まりつつある。さまざまな価値を生む無線化だが、実現するためにはさまざまな安定性や信頼性など課題も存在する。これらの課題を解決する仕組みや考え方について、工場向けネットワークへの取り組み強化を進める日本ヒューレット・パッカード Aruba事業統括本部 ビジネス開発営業本部 本部長の安藤博昭氏と、同第二技術部 部長の天野重敏氏、MONOist編集長の三島一孝が鼎談を行った。(2022/3/2)

ヤマーとマツの、ねえこれ知ってる?:
iPhoneが決済端末に早変わり 「Tap to Pay」で何が起きる? 日本ではどうなる?
決済ジャーナリストの鈴木淳也さん(Jさん)に、Appleの「Tap to Pay」は何が画期的なのか、これからどうなるのかについて解説していただきました。(2022/2/9)

組み込み開発ニュース:
Wi-Fi 6E対応の無線LANコンボモジュールを発表
サイレックス・テクノロジーは、最新規格Wi-Fi 6/Wi-Fi 6Eに対応する無線LANコンボモジュール「SX-PCEAX」シリーズを発表した。電波環境が厳しい工場や倉庫、医療現場などで利用する無線LAN搭載機器に適する。(2022/1/5)

知ってた? 自販機70万台からデータ収集、“選んでいる時間”も計測 コカ・コーラ ボトラーズジャパンがもはや“テック企業”だった
自動販売機は商品を売るだけではない――約70万台の自販機を管理するコカ・コーラ ボトラーズジャパンは「70万台のデバイスとデータを持つテック企業」だという。収集したデータをどう活用しているのだろうか。(2021/11/16)

Supply Chain Dive:
倉庫DXで“20年前の技術”が大活躍 DHLや物流、小売りが続々導入する理由
コロナ禍で打撃を受けた倉庫作業の現場で、センサー技術と自動化技術が急速に普及しつつある。初めて市場に登場した90年代には広まらなかった技術に何が起こったのか。また、市場関係者が期待するという、単なる効率化を超えた導入効果とは何なのか。(2021/11/12)

複雑な制約条件をコントロールする:
PR:スマート物流のデータ基盤 先行企業2社はどう取り組むか
物流業界は人材不足を背景にリソースの効率化や平準化、デジタルを生かした業務改革が求められている。関係者が多く、複雑な制約条件で臨機応変な対応が求められるこの業界において実績を積むデータ基盤がある。なぜ選ばれるのだろうか。(2021/11/5)

人工知能ニュース:
外乱影響に惑わされないパナソニックの画像センシング技術、60年の歴史が裏打ち
パナソニック システムソリューションズ ジャパン(PSSJ)が「現場センシングソリューション」の一角を担う画像センシング技術の開発状況について説明。監視カメラの開発から60年以上の歴史を積み重ねてきた同技術を基に、今後はディープラーニング技術との組み合わせによって、より幅広い分野への展開を目指す方針だ。(2021/7/12)

POS機能やレシートプリンタ機能も搭載 ハンディサイズの決済端末「Square Terminal」
Squareは3月16日、新たな決済端末「Square Terminal」を発表した。無線LANとレシートプリンタを内蔵し、手持ちできるハンディサイズの端末1つで現金、クレジットカード、電子マネーといった複数の決済に対応できる。ボディーは大ぶりだが軽量で、画面タッチは軽快に動作する。(2021/3/16)

コロナ禍なのになぜ?:
駅ナカ自販機が最大39.5%の売り上げアップ! 陳列商品を提案するAIがすごい
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、人々は外出を控えるようになった。駅ナカの自販機の売り上げはさぞかし下がったことだろう――そう思いきや、実はJR東日本の駅構内にある「Acure」ブランドの自販機は売り上げを伸ばしているという。その要因は、JR東日本ウォータービジネスが導入したAIシステムだという。その正体と、効果とは?(2021/3/5)

製造ITニュース:
機器の位置情報と状態をリアルタイム管理できるプラットフォームを提供開始
日本システムウエアは、車両や情報機器の位置情報と状態をリアルタイムに管理できる「NSW-MaaSプラットフォーム」の提供を開始した。運行管理サービス、宅配サービス、産業機械の稼働状況管理サービスなどで活用できる。(2021/2/9)

混雑可視化で「3密」対策:
“広すぎる”売り場、アプリで案内時間を40%削減──カインズ流、IT変革の全貌を“デジタルアレルギー”だった旗振り役に聞く
2020年4月、緊急事態宣言の発令によりホームセンターのカインズにはマスクやトイレットペーパーを求める買い物客が殺到した。特に混雑が目立った浦和美園店にて、店内の混雑状況を店頭のデジタルサイネージとスマホアプリでリアルタイムに表示するIoT実証実験を開始。その他にも専用アプリから決済して店頭やロッカーで商品を受け取る仕組みを展開するなど、カインズではさまざまなデジタルソリューションを通して、感染対策と顧客体験の向上を図っている。デジタル化施策の方針や、“お客さま・従業員ファースト”でITを活用しているという店舗づくりについて話を聞いた。(2021/1/13)

IoT&5Gソリューション展:
iPhoneのカメラで60fpsの高速バーコード読み取りを実現、人物追跡技術も開発中
アスタリスクは、「第6回 IoT&5Gソリューション展 秋」において、iOS端末向けソフトウェアバーコードリーダー「AsReader CAMERA-Type」を展示した。30fps以上の高速読み取りが可能で、POSレジや倉庫の棚卸だけでなく、工場での生産管理や設備点検などにも活用できるという。(2020/11/6)

製造現場向け機器:
拡張インタフェースでさまざまな現場に対応可能なハンディターミナル
カシオ計算機は2020年7月1日、Androidプラットフォームを採用した「ラグドスマートハンディターミナル」の新製品を発表した。強みとするタフネス設計などに加えて、汎用性の高いAndroidプラットフォームを生かし、さまざまな拡張インタフェースを備えることが特徴である。(2020/7/2)

モノづくり最前線レポート:
物流現場で前提となるデジタル化、SCMをさらに高めるために必要なもの
ロジスティクスの高度化などに関する展示会「ロジスティクスソリューションフェア2019」(2019年8月27〜28日、東京ビッグサイト)において開催されたロジスティクスカンファレンスで、フレームワークスCEOの秋葉淳一氏が登壇。「SCMとデジタルロジスティック」と題して、新たなサプライチェーンの在り方について講演した。(2019/10/2)

サプライチェーン改革:
24時間以内発送率95%以上で部品保有点数は1.5倍に、DMG森精機の新パーツセンター
DMG森精機は2019年7月9日、同社伊賀事業所内の工場建屋をリニューアルして整備した「グローバルパーツセンタ」の開所式を開催した。最新鋭の高層自動ラック倉庫を導入し、倉庫管理システムによるピッキングなどの自動化を徹底。24時間発送率95%以上を維持した上で移転前に比べて部品保有点数を1.5倍に拡張できたという。(2019/7/10)

モバイル決済で店舗改革:
キャッシュレス決済もOK、補助金も受けられるモバイルPOSは? 主要サービスを紹介
個人店や小規模店舗であればmPOSの導入が効果的であり、mPOSサービス各社は決済サービスへの登録申請も代行してくれる。消費税増税に伴う軽減税率対策の補助金を受けるには、指定のレジを購入する必要がある。ここでは、軽減税率対策補助金に対応した主要なmPOSサービスを紹介したい。(2019/4/18)

スマートファクトリー:
PR:「記録は紙で」だった中小製造業がスマート工場化に進む意味
「記録は紙」「納期回答は人のパワーバランス」「生産計画はカンコツ」……。多くの製造現場の実情ではないだろうか。こうした状況を打破すべくスマート工場化へと歩みを踏み出した中小製造業がある。溶接用副資材メーカーであるスノウチだ。生産管理システムもなかった状況から一気にスマート工場化を進める取り組みと意図について聞いた。(2019/3/1)

太陽誘電 WYSAGVDXG、WYSEGVDXG:
802.11ac対応の無線通信モジュール
太陽誘電は、IEEE 802.11acに準拠し、最大433Mビット/秒の高速通信に対応した無線通信モジュール「WYSAGVDXG」「WYSEGVDXG」を発表した。(2018/12/25)

完全キャッシュレス店舗「大江戸てんや」10月2日オープン
天ぷら・天丼専門店「てんや」を展開するテン コーポレーションが、完全キャッシュレスのセルフタイプ型店舗を東京・浅草に出店。4カ国語に対応する多言語タブレットで注文を受け付け、IT化による業務軽減と訪日外国人のニーズへ応えてた店舗運営を行う。(2018/10/1)

鈴村道場(10):
2万品番もの超多品種少量生産を改善した“シンの”トヨタ生産方式とは(後編)
トヨタ生産方式の達人・鈴村尚久氏による連載コラム「鈴村道場」。大手メーカーにおける2万品番もの超多品種少量生産の生産改善実践事例を紹介する記事の後編となる今回は、ユニット品を使って組み立てる総組立製品の改善の「実践概略」「実践内容のポイント」「業務改革を定着させるための心得」などについて具体的に解説する。(2018/9/26)

村田製作所 LXMSANMXMG-202:
金属面に対応したUHF帯RFIDタグ
村田製作所は、金属面に対応したUHF帯RFIDタグ「LXMSANMXMG-202」を発表した。金属面で反射された電波によって通信が遮断されることがないため、専用のハンディ端末やゲートを用いた読み取りができる。(2018/9/20)

特選ブックレットガイド:
パナソニック佐賀工場で見たモノづくりノウハウとIoTを融合させた現場カイゼン
スマート工場の実現に関心が集まる中、国内製造業では具体的にどのような取り組みが行われているのか。パナソニック コネクティッドソリューションズ(CNS)社の直轄工場である佐賀工場(佐賀県鳥栖市)を取材した。(2018/7/12)

セキュリティ機能搭載のQRコードを用いた「顔認証なりすまし防止ソリューション(SQRC版)」 デンソーウェーブとNECソリューションイノベータから
デンソーウェーブとNECソリューションイノベータは、セキュリティ性が高く、偽造や改ざんに強いQRコード「SQRC」を用いた「顔認証なりすまし防止ソリューション(SQRC版)」を発表。SQRC対応のハンディーターミナルを使うため、ネットワーク環境がなくても、顔認証システムを利用できるようになる。(2018/6/15)

シリーズ「モノづくりの現場から」(パナソニック CNS社 佐賀工場):
パナソニック佐賀工場は2つの顔を持つ、全長100mの生産フロアで見たスマート工場の可能性
IoTなどを活用した製造現場の見える化、そしてスマート工場の実現に関心が集まる中、国内大手製造業の現場ではどのような取り組みが行われているのか。多品種少量に対応した生産拠点としての顔とともに、先進技術を活用したモノづくりの実証実験場としての重要な役割も担うパナソニック コネクティッドソリューションズ(CNS)社の直轄工場である佐賀工場を取材した。(2018/6/1)

TechFactory通信 編集後記:
お金をかけないオートメーション化を実現するパナソニック佐賀工場
生産技術のメンバーが自動検査装置を低コストで実現。(2018/5/19)

モバイル決済の裏側を聞く:
“楽天のエコシステム”で日本のキャッシュレス化を推進 「楽天ペイ」の狙い
2017年3月に楽天は「楽天ペイブランド構想」を発表。キャッシュレス決済が足踏み状態にある日本を、楽天のエコシステムで変えていくという。2020年を見据えた同社の戦略を聞いた。(2018/1/9)

モバイル決済の裏側を聞く:
ロイヤルHDが“完全キャッシュレス”の店舗をオープンした理由
ロイヤルホールディングスの新しい飲食店「GATHERING TABLE PANTRY」は、現金を使えない完全キャッシュレス化を導入。同社の吉田弘美氏は「キャッシュレスを広げたいわけではない」と話す。どういうことか?(2017/12/20)

富士通 SMT-Assist:
表面実装ラインの段取り替え作業を支援し、約30%の生産性向上を実現
富士通は、電子部品/デバイス/電子回路製造業向けに、SMT(表面実装技術)ラインの段取り替え作業の効率化を支援する「FUJITSU Manufacturing Industry Solution COLMINA Service SMT-Assist」の提供を開始した。(2017/10/23)

CEATEC 2017:
パナソニックが描く第2の“二股ソケット”、つながる価値は次の100年を照らすか
パナソニックは、CPS/IoTの展示会として生まれ変わった「CEATEC JAPAN 2017」に出展し、IoTサービスとして体系化した「μSockets」を披露した。2017年10月から順次、サービス提供を開始する。(2017/10/6)

組み込み開発ニュース:
組み込みソフトを最新に保つバイナリ差分アップデートツール、OTAにも対応
イーソルトリニティはシティリバースと、米Pocket Soft製バイナリ差分アップデートツール「RTPatch」の販売代理店契約を締結した。同社が強みを持つ車載システムなどの組み込みシステム市場向けに提供する。(2017/8/30)

製造業×IoT キーマンインタビュー:
自動化に遅れたカシオ計算機が描く、現実的な「スマート工場」構想
カシオ計算機は、新興国の人件費高騰や人手不足などが進む状況を踏まえ、生産革新に取り組む。ロボットを活用した自動化を推進するとともに、工場間を結んだスマートファクトリー化にも取り組む。同社 執行役員 生産資材統轄部長の矢澤篤志氏に話を聞いた。(2017/8/21)

デンソーウェーブ、配送ドライバー向けタフネスAndroid端末「BHT-1600」発売
デンソーウェーブはAndroid 6.0を搭載し、配送ドライバーに向けたスマートフォンタイプのハンディターミナル「BHT-1600」を発売。IP67準拠の耐粉塵・防滴性能や耐落下性能を備え、配送現場での情報活用や作業の効率化に貢献する。(2017/6/5)

人とくるまのテクノロジー展 2017:
なんだお前も見えるのか、デザインレビューでVRが浸透
SCSKは、「人とくるまのテクノロジー展 2017」に出展し、自動車のデザインレビューにおけるVRの価値を訴求した。(2017/5/31)

実証実験を行ったところ:
カラオケボックスが第2のオフィスに? ビッグエコーが新サービス
ビッグエコーを運営する第一興商が、ビジネスプランを導入した。カラオケボックスをワークスペースとして提供するサービスだが、事前に行った実証実験でどんな声があったのか。(2017/5/18)

製造ITニュース:
倉庫管理システムの機能を強化、物流KPIの分析や見える化に対応
日本システムウエアは、同社の入出庫在庫管理システム「ORBIS-VI倉庫管理」の機能強化版の提供を開始した。新たに物流KPI(重要業績評価指標)分析機能を実装した他、製造業向けの機能を拡充した。(2017/5/12)

エネルギー管理:
KDDIと中部電力、LPWAを活用したIoT事業創出へ 中小企業のパートナーを募集
KDDIと中部電力などは、中小企業の事業創出を目的としたIoTビジネスパートナーの募集を開始した。LPWAネットワークを活用したサービスやビジネスアイデアを募集し、共同で実証実験を行う。(2017/4/27)

リテールテック特別企画:
PR:IoTやAIは何を変えるか、マイクロソフトが描く将来像
日本マイクロソフトは、小売関連技術の展示会「リテールテックJAPAN 2017」で、クラウドやAIなどの先進技術により、変革する小売ビジネスの将来像を訴えた。(2017/3/28)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。