ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「モバイルシンクライアント」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「モバイルシンクライアント」に関する情報が集まったページです。

2020年の国内クライアント仮想化市場は堅調、影響を与える5つの要因とは――IDC
2020年の国内クライアント仮想化市場は、シンクライアントなどが前年比減となったものの、リモートワーク需要とユースケースの多様化で導入が進み、全体的には堅調に展開。2021年は「ネクストノーマル」に向けてゼロトラストモデルなどの需要増が期待されるという。(2021/6/30)

ミントウェーブ、テレワークにも適した13.3型/15.6型モバイルシンクライアント端末
ミントウェーブは、13.3型/15.6型ノートPC型筐体を採用したモバイルシンクライアント端末2製品の販売を開始する。(2021/4/28)

Windows Virtual Desktopに最適なシンクライアントの選び方【中編】
Windows Virtual Desktopが使えるシンクライアントの本命は? 5社の違いを比較
シンクライアントの代表的なベンダーにはDellとHP、IGEL Technology、NComputing、Stratodeskがある。これらの主要ベンダーが提供するシンクライアントの特徴を説明する。(2021/3/4)

富士通、テレワークにも向くスリム筐体を採用した13.3型モバイルシンクライアント
富士通は、薄型軽量設計を実現する13.3型モバイルシンクライアント「FUTRO U9311M」など法人向けモデル2製品を発表した。(2020/12/15)

ライセンス、サーバ台数を徹底的に抑制
安全・安価なテレワーク実現のために、スズデンが選んだ「VDI」とは
テレワーク体制の整備や従業員PCのOSの更新に追われるIT部門は少なくない。専門商社スズデンは「VDI」と「シンクライアント」の導入で、これらの課題に対処した。そのいきさつと、選定した製品とは。(2020/11/26)

国内クライアント仮想化市場、2019年はプラス成長、2020年は「ゼロトラスト」との融合が課題――IDC調べ
IDC Japanによると、2019年の国内クライアント仮想化市場は、「働き方改革」「Windows 10への移行」などが契機の更新案件を中心に堅調な伸びを示した。2020年は、「新しい生活様式」に向けたゼロトラストモデルとの融合が期待されるという。(2020/7/10)

「Chrome OS」や「Wyse ThinOS」で「Win 10」に対抗:
複雑化する社用デバイス管理から企業を解放? デルがシンクライアント向け新製品で目指す理想
デルおよびEMCジャパンが、ここ最近次々とシンクライアントデバイスの新製品を発表している。デバイスだけでなく、裏側のソリューションも含めた強化を図るという同社の狙いを聞いた。(2019/9/10)

多忙な情シスが注目するシンクライアント
生体認証、Web会議、管理性――働き方改革でシンクライアントに必須の条件
シンクライアントにもセキュリティ上の弱点がある。ビデオ会議と相性が悪い、生体認証の活用が難しいといった制約で導入に踏み切れない企業もあるだろう。これをまとめて解決できるモバイル型シンクライアントが注目を集める。(2019/8/7)

業界特化型、ゼロクライアントなどさまざま
主要15社のシンクライアントを徹底比較 Chromebook、Raspberry Piもあり?
本稿では、市場に出回る主要シンクライアントシステムを取り上げ、業界、コスト、データ使用に基づき比較する。どのシステムを購入するかを正しく判断する参考にしてほしい。(2019/3/7)

コストと品質どちらも働き方改革にメリット
低コストでVDIを実現する新発想とは?
働き方改革の切り札として企業が注目するVDIだが、導入に当たってのハードルは決して低くない。同じメリットを、新たに登場した別の方法で実現できるとすれば、どうだろうか。(2019/2/8)

自社に最適なクライアントを選ぶ
Raspberry PiやChromebookもある シンクライアントをコストや用途で比較
リモートサーバでアプリケーションとファイルを管理するシンクライアント方式は、端末のコストを抑え、PCの管理を簡単にするメリットがある。本稿では各種シンクライアント端末を、コストや用途面から比較する。(2019/1/29)

製造業、通信事業、医療、教育、サービス業……
シンクライアントを導入すべき? 業界別にみるメリットとデメリット
シンクライアントがあれば、幅広い組織や業界が恩恵を受けられる可能性がある。シンクライアントのメリットとデメリット、そして業界ごとの理想的な用途について解説する。(2019/1/23)

PR:日本企業の「意識の変化」は想定外――米Dellのキーマンが語る“日本の働き方改革が進む道”
(2017/11/13)

デル、Windows 10 IoT Enterpriseを採用した14型モバイルシンクライアント
デルは、同社製ノートPC「Latitude」をベースとした14型モバイルシンクライアント端末「Latitude 3480 モバイルシンクライアント」を発表した。(2017/8/3)

中小企業のVDI化をサポートする「Dell EMC XC Xpress for VDI」など:
Dell、VDIソリューションを強化 ハイパーコンバージド、シンクライアント、管理ソフトウェアの各製品を刷新
DellがVDI環境の管理を容易にする新製品群を発表した。ハイパーコンバージドアプライアンス、モバイルシンクライアント、シンクライアントOS、管理ソフトウェアの各製品を刷新した。(2017/7/10)

富士通、“手のひら静脈認証”機能を備えた10.1型タブレットなど法人向けPC計6機種を投入
富士通は、同社製法人向けPCの新モデル計6シリーズを発表。新たに、手のひら静脈を使ったスライド式静脈認証機能を備える10.1型タブレットモデルも追加される。(2017/4/17)

「Galaxy S8」「Windows 10 Mobile」の最新動向
新技術が後押しするスマートフォンのPC化 何ができて、何ができないのか?
ベンダー各社は過去にもスマートフォンのデスクトップ仮想化を試みていたが、今、画面転送プロトコルの向上やハードウェアの進化によって、その現実味が増してきた。(2017/4/13)

選り好みする社員もこれで納得?:
PR:一歩進んだワークスタイル変革を実現する「便利×セキュリティ」の最新デバイス事情
少子高齢化が進む中でも企業が競争力を高めていくには、社員の生産性が鍵を握る。生産性に直結するワークスタイルの変革では利便性とセキュリティをどう両立すればよいか。ワークスタイル変革の第一人者・ネットイヤーグループの石黒不二代氏も注目した富士通のセキュリティソリューションを紹介する。(2016/12/8)

「モバイルシンクライアント」の可能性
iPhoneやAndroidスマホの“重過ぎて動かないアプリ”を動かす方法とは?
スマートフォンとクラウドの組み合わせで、相互のメリットを引き出す。その具体的な手段として重要性が高まりつつあるのが「モバイルシンクライアント」だ。(2016/4/25)

“労多くして功少なし”か
古いPCをVDIシンクライアントとして再生、マルウェア対策は不要?
仮想デスクトップインフラ(VDI)のシンクライアントデバイスは種類が豊富で、ほとんどはマルウェア対策ソフトウェアがなくても安全に使用できる。では、保護が必要なのはどういうケースだろうか。(2016/2/8)

過信は厳禁
仮想デスクトップPCでもマルウェア対策をすべき“世知辛い理由”
仮想デスクトップは、IT担当者にとって保守が容易だ。仮想デスクトップはマルウェアに遭遇しても守れる可能性が高いが、気を付けなければいけないポイントもある。(2016/2/1)

HTML5対応のWebブラウザを活用
Chrome、IEの中でExcelが動く? VDIシンクライアントの可能性とは
HTML5対応のWebブラウザをVDIのシンクライアントとして使う場合、どのようなメリットとデメリットがあるのだろうか。(2015/11/6)

日本HP、法人向けPC「EliteBook」「EliteDesk」新モデルなど計17製品を投入
日本ヒューレット・パッカードは、ノートPC/デスクトップPCなど法人向け製品計17モデルの発表を行った。(2015/10/15)

VDIに必要なセキュリティ保護をチェック
「仮想デスクトップは物理PCより安全」はウソ? “VDI安全神話”を検証する
デスクトップ仮想化に関連するセキュリティの危険を過小評価するのは禁物だ。IT部門は、自社のVDI環境のあらゆる側面をマルウェアから保護する必要がある。(2015/9/3)

仮想化に潜むセキュリティ課題を考える
“仮想化のセキュリティ盲点”とその解決策とは?
仮想デスクトップ基盤(以下、VDI)の導入が広がっているが、VDIへのログインや本人認証における従来型認証方法の脆弱性や、利便性における課題は従来のままだ。盲点になりがちな「認証セキュリティ」の課題に迫る。(2015/6/29)

Atrust、“Bay Trail”採用の11.6型モバイルシンクライアント
アスクは、台湾Atrust Computer製となる11.6型液晶内蔵の小型モバイルシンクライアント端末「mt168W」「mt168L」の取り扱いを開始する。(2015/3/20)

東芝、シンクライアント構成にも対応した法人向けノートPC計3モデル
東芝は、自社開発の「VDI 対応シンクライアントソリューション」のカスタマイズ選択にも対応した法人向けノートPC「dynabook R63」「同 R64」「同 R35」の3機種を発表した。(2015/2/9)

モバイルシンクライアントの落とし穴
スマートフォンからデスクトップPC操作、その便利さと問題は
モバイル端末をシンクライアント端末として利用するときの操作性は徐々に改善されている。ただし、接続性やテキスト入力など、「使いにくい」と感じる点はまだ残っている。(2015/2/3)

アスク、台湾Atrust Computer製の14型モバイルシンクライアント「mt180W」など2製品
アスクは、台湾Atrust Computer製となる14型モバイルシンクライアント端末「mt180W」「mt180L」の取り扱いを開始する。(2015/1/28)

エス・アンド・アイ、同社製シンクライアント「ThinBoot ZERO」に“Surface Pro 3”ベースの端末を追加
エス・アンド・アイは、同社提供のシンクライアント端末「ThinBoot ZERO」シリーズに「Surface Pro 3」ベースのモバイルシンクライアント端末を追加した。(2015/1/28)

クライアント仮想化市場のシェア上位のベンダーは?
IDCはシンクライアント専用端末、ソフトウェア、ソリューションの3分野における主要ベンダーの競合状況を分析した。(2014/8/26)

「Chromebook」からの転用も可能
“究極の安全ノートPC”をつくるには? 「モバイルシンクライアント」の勧め
外出先で利用するノートPCに、社内の重要情報を入れておくのは危険――。そう考える企業であれば、「モバイルシンクライアント」が有力な選択肢となる。(2014/8/21)

国内金融機関最大規模のVDI環境を構築:
PR:損保ジャパンが「実績と信頼」を評価した日立のノウハウとは?
国内有数の損害保険会社である株式会社損害保険ジャパン(以下、損保ジャパン)は、本社・営業店の約1万5000ユーザーが利用する大規模なVDI環境を構築した。導入に際しパートナーとして選定したのは日立製作所(以下、日立)。自社導入・運用事例を始めとする豊富な導入実績を評価してのことだという。(2014/1/28)

導入事例:
損保ジャパン、1万5000人が使う仮想デスクトップ環境を本格稼働
損害保険ジャパンは約1万5000ユーザーが利用する仮想デスクトップ環境を構築し、本格稼働を開始した。(2013/12/10)

日本HP、セキュリティ機能を高めたモバイルシンクライアント「mt41」
日本ヒューレット・パッカードは、14型ワイド液晶を内蔵するモバイルシンクライアント端末「HP mt41 Mobile Thin Client」の販売を開始する。(2013/11/26)

日本HPがモバイルシンクライアントの新機種をリリース
安定したネットワーク通信をサポートする「HP Velocity」を採用した14.0インチ液晶搭載モデルとなる。(2012/12/18)

日立シンクライアント「FLORA Se/FLORA bdシリーズ」
シンクライアントが実現する「セキュア」で「省電力」なVDI
近年、注目を集めているVDIソリューションだが、導入に当たっては使い勝手や管理性、セキュリティに万全を期したい。その際に有力な選択肢となるのが最新のシンクライアント製品だ。(2012/7/30)

モバイル型シンクライアントの最新版を発表 日立
日立製作所は、省電力機能などを搭載したシンクライアントPC「FLORA Se210 RK3」を販売開始する。(2012/7/5)

日本HP、Celeron搭載のノート型シンクライアント端末「6360t」
日本ヒューレット・パッカードは、ノート型シンクライアント端末の新モデル「HP 6360t Mobile Thin Client」を発表した。(2011/7/7)

iOS/Android端末対応のASP型遠隔操作ソリューション「AnyCluch Remote」
GMCホールティングスは、PCとモバイル端末の両方から遠隔操作が可能なASP型リモートデスクトップソリューション「AnyCluch Remote」の提供を開始した。(2011/2/17)

iPhone/iPad専用のVPN構築サービスを提供開始:
ソフトブレーン・インテグレーション、「社外業務をもっと便利に」
(2010/8/27)

コクヨ、iPad 150台を試験導入――2011年には1500台規模に
文具メーカー大手のコクヨが業務用途でiPadを導入。顧客へのプレゼンやライブオフィスの案内などに活用する。(2010/8/17)

出先のiPadから仮想PCにアクセス――「PCお預かりサービス」がiPadに対応
東洋ソフトウェアエンジニアリングのデスクトップクラウドサービス「PCお預かりサービス」が、iPadに対応した。(2010/8/6)

ネットワーク電話帳を複数企業で活用――「ProgOffice 2.0」
オフィスの携帯電話活用をサポートするNTTソフトウェアのソリューション「ProgOffice 2.0」がバージョンアップ。ネットワーク電話帳を子会社や関連会社でも利用可能になる。(2010/6/9)

NEC、「Mobile World Congress 2010」でLTEのコンセプトモデルを展示
NECは、2月15日から18日にスペインのバルセロナで開催される「Mobile World Congress 2010」でLTEのコンセプトモデルを展示する。(2010/2/1)

「どこでもオフィス」の実現で業務効率アップ:
PR:モバイルシンクライアントがPHP研究所にもたらした真のメリットとは
PHP研究所は、NECが提供する仮想PC型シンクライアントシステム「VirtualPCCenter」を導入した。検討当初は情報漏えい対策や重要データ保護などが目的だったが、「いつでも、どこでも、自分の環境で仕事ができる」仮想PCのモバイル活用が大きな決め手となった。実際に運用を開始してみると、セキュリティ強化のみならず、営業活動のスピードアップや残業時間の削減などの効果も現れた。PHP研究所の取り組みは、シンクライアントシステムがセキュアな環境を確保した上で、業務効率の向上に大いなる効果を発揮することを教えてくれる。(2010/2/1)

ワコール、百貨・量販店のクライアントPC環境にシンクライアントを採用
ワコールは、全国に展開している百貨・量販店のクライアントPC環境を日立製作所の「セキュアクライアントソリューション 統合型」でシンクライアント化した。今後適用範囲を拡大していく意向。(2009/12/17)

まず教育委員会から:
御殿場市、情報漏えい対策でシンクライアントを大規模導入
御殿場市は、情報漏えい対策としてNECのシンクライアントを導入。市教育委員会から運用を始めた。(2009/4/1)

NEC、非接触ICカード対応のシンクライアント2機種を発売
NECは、非接触ICカードでの認証ができるデスクトップ型とノート型のシンクライアント端末を発売した。(2008/11/6)

モバイルシンクライアントサービスにIIJモバイルのタイプD追加――TC3プロジェクト
(2008/10/10)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。