女子ヘルプデスク今昔物語

「女子ヘルプデスク今昔物語」の連載記事一覧です。

【最終回】女子ヘルプデスク今昔物語 第12話後編:

チームビルティングの研修中に突如、「リーダーに向いていない」と相談してきた新入社員。でもね、リーダーだけじゃチームは成り立たないのよ……。

【鐙貴絵 , ITmedia】()
女子ヘルプデスク今昔物語 第12話前編:

私が担当する新入社員研修もついに最終日。チームビルティングについて教えることになったけど、そんな研修、私が新入社員のころにはなかったはず……。何で最近になって研修をすることになったんだろう。

【鐙貴絵 , ITmedia】()
女子ヘルプデスク今昔物語 第11話:

何となく消化不良の中始まった、コミュニケーション研修の二日目。ビジネスパーソンとして基本のコミュニケーションを教えていたら、新人からの意外な質問で大慌て。一体これはどうすれば……?

【鐙貴絵 , ITmedia】()
女子ヘルプデスク今昔物語 第10話:

「いいコミュニケーションってどんなもの?」を教える研修の時間がやってきた。個人的にコミュニケーションに正解はないと思っているんだけど、それでも教えなきゃいけない……。一体どう教えればいいんだろう?

【鐙貴絵 , ITmedia】()
女子ヘルプデスク今昔物語 第9話:

今回はビジネス文書の研修。時候のあいさつや敬語の復習をするのだけど、新入社員からは“ムダな一文”に見えた模様。うーん、これは説明が難しい……。

【鐙貴絵 , ITmedia】()
女子ヘルプデスク今昔物語 第8話:

ヘルプデスクの実績を見込まれて(?)、電話応対研修を担当することになったわたし。1人1台電話を持っているこの世の中、「電話できない」という人はいないはず。そう思っていたのだけど……。

【鐙貴絵 , ITmedia】()
女子ヘルプデスク今昔物語 第7話後編:

お酒の力も加わってか、加熱する女子3人の新人評。7つの特徴がまとめられる中で、私は新入社員教育とヘルプデスク対応で大切にすべきことは、結構似ているんじゃないか……と考えていた。

【鐙貴絵 , ITmedia】()
女子ヘルプデスク今昔物語 第7話前編:

激動(?)の3日間を終え、新入社員研修についていろいろと話を聞こうと、飲み仲間のY子とK子に声をかけたわたし。研修の進め方について聞こうと思ったら……あれれ。突然、今年の新入社員の特徴を語り始めたぞ?

【鐙貴絵 , ITmedia】()
女子ヘルプデスク今昔物語 第6話:

私が担当する新入社員研修の3回目、テーマはExcel。デジタルネイティブ世代だからリテラシーは高いと思っていたのだが……その期待は見事に裏切られるのであった。でもこの問題って新入社員だけの話じゃないのかも。

【鐙貴絵 , ITmedia】()
女子ヘルプデスク今昔物語 第5話:

私が担当する新入社員研修の2回目は、メールの書き方やマナーについて。別に彼らは電子メールというツール自体には抵抗感がなく、さくさくと研修が進んでいたのだが、ある1人の質問によって窮地に立たされたのだった。

【鐙貴絵 , ITmedia】()
女子ヘルプデスク今昔物語 第4話:

初日の研修を終えてヘトヘトになっているわたし。しかし、それに追い打ちをかけるように支離滅裂な日報メールがどっさり。研修課も問題視しているようだけど、最近のIT事情を考えれば“さもありなん”という感じでもあり……?

【鐙貴絵 , ITmedia】()
女子ヘルプデスク今昔物語 第3話:

いよいよわたしが担当する新入社員研修が始まった。担当するのはMicrosoft Wordの使い方。新人もみんな使ったことがあるっていうし、楽勝楽勝……と思っていたのだけど、現実はそう甘くはなかったのだった。

【鐙貴絵 , ITmedia】()
女子ヘルプデスク今昔物語 第2話:

突然、新人研修で登壇することになってしまったわたし。どこから準備を始めよう……と悩んでいたら、何とも悲しい(?)事実に気付いてしまったのだった。

【鐙貴絵 , ITmedia】()
【新連載】女子ヘルプデスク今昔物語 第1話:

今年もウチの会社に新入社員がやってきた。LINEで遅刻の連絡するなんて時代が変わったわね――なんて思っていたら、彼らの研修で登壇することになってしまったのだった……。一体ヘルプデスクに何をやれっていうの?

【鐙貴絵 , ITmedia】()

注目のテーマ