誰も教えてくれないIT企業の法律相談所

近年、情報漏洩、システムダウン、ライセンス違反など、どの企業でも起こりうるトラブルが連日のように報道されているが、不思議なことに、自分がその当事者になるなどとはまったく考えていない方が多い。現在、または将来直面するかもしれない問題のうち、法律問題に対応するには、リーガル・リスク・マネージメントの知識が重要となる。ここでは、さまざまなケーススタディなどを通してその知識を養っていく。

すべて
新着記事
過去記事
関連記事

新着記事

icon

教えます! 営業資金不足時の新たな資金調達策

売り上げが下降気味のある中小企業。社長の悩みは金融機関から貸しはがしに遭わないかどうか。今後、金融機関から資金調達するに当たり、どのようなことに注意すればいいのか? (2006/1/30)


こんな時期だからこそ知っておきたい企業のファイナンス:
icon

企業の資金調達方法の一つ「ファクタリング」とは?

会社の持つ売掛金や受取手形などの債権をファクタリング会社へ手数料を支払って売却し、本来、会社で行う債権回収業務をファクタリング会社が行うのがファクタリング。企業における資金調達の方法として今注目されている。 (2006/1/30)


こんな時期だからこそ知っておきたい企業のファイナンス:
icon

誰も知らない会計参与の意義と役割

新会社法により創設された株式会社の機関である「会計参与」。この機関がどのような役割を担うかについては、意外と知らない人が多い。ここでは会計参与の設置目的からその職務権限などを解説する。 (2006/1/30)


こんな時期だからこそ知っておきたい企業のファイナンス:
icon

金融機関との協調による経営再建

大幅な債務超過に陥ってしまったある事業者。取引のある金融機関からは抜本的な経営再建計画を求められているが……。リレーションシップバンキングなど地元金融機関の融資体制と併せて対応を考える。 (2006/1/25)


こんな時期だからこそ知っておきたい企業のファイナンス:
icon

取引先に対する新株発行、注意すべきポイントは?

事業拡大のためには資金が必要。企業が活動資金を得る方法としては、外部からの借り入れである銀行借り入れ、社債の発行などのほか、新株を発行して増資を図るといったものがありるが、それらの方法について注意すべきポイントをまとめる。 (2006/1/25)


こんな時期だからこそ知っておきたい企業のファイナンス:
icon

新株発行規制などについての改正

会社の資金調達の方法の一つとして、新株発行がある。従来は過剰な規制が存在していたが、最近ではその規制が緩和されつつある。株式会社ならば知っておきたい新株発行規制の最新情報をお届けする。 (2006/1/24)


企業が知っておくべき法律知識:
icon

株主総会が商法改正によりIT化されたが、取締役会決議もIT化できる?

株主総会においてはIT化が進んだ。同様に、取締役会のIT化も進めることはできるものだろうか。 (2006/1/20)


企業が知っておくべき法律知識:
icon

行政による個別労働関係紛争解決促進制度

勤務態度の悪い社員を解雇した某社。ところが数日後、県の紛争調整委員会の手紙が。そこには紛争解決のためにあっせんを行うという内容が記されていた。企業はどうするべきか? (2006/1/18)


企業が知っておくべき法律知識:
icon

株式会社が作成すべき営業報告書の記載内容

株式会社が作成すべき書類は、貸借対照表、損益計算書をはじめ幾つかあるが、このうち営業報告書についてはその具体的な記載方法などが商法施行規則第103条から第105条に規定されている。今回はこちらを解説しよう。 (2006/1/18)


企業が知っておくべき法律知識:
icon

日本版LLP、日本版LLCとは?

最近、よく耳にするようになった日本版LLPや日本版LLCといった単語。これまでにない新しい組織形態のことであるが、その内容はあまり知られていない。その利用場面も踏まえて解説しよう。 (2006/1/12)


企業が知っておくべき法律知識:
icon

減損会計、あなたの会社の固定資産は大丈夫?

平成17年4月1日以後開始する事業年度から減損会計が導入される。新たに適用される固定資産の減損会計について押さえておこう。 (2006/1/12)


icon

教えます、金融機関との付き合い方

昨今の銀行や証券会社の経営破綻、貸し渋りといった金融機関をめぐる環境変化を踏まえ、金融機関との付き合い方を考えてみます。 (2006/1/11)


企業が知っておくべき法律知識:
icon

「将来有望なIT技術です。融資してくれませんか?」――あるIT社長の悩み

技術はあるけど金がない……。そんな悩みを持つIT企業は意外に多い。ここでは、ある将来有望な知的財産権を持つ企業が資金調達を行うための方法を考える。 (2006/1/1)


企業のための法律相談:
icon

怪しい個人発明家から自社特許への異議申し立てが、どうする?

ある個人発明家のM氏から、自社の特許が彼が過去に取った実用新案権に抵触すると言われました。M氏の実用新案権の買い取りを要求されているのですが……。 (2006/1/11)


過去記事

Webサイトへの「不正侵入の事実は確認されず」、サイボウズが調査結果を公表

サイボウズは、不正アクセスを受けた疑いがあったことから同社Webサイトを一時閉鎖した件に関し、「侵入の事実は確認されなかった」という調査結果を公表した。 (2005/11/16)


不正アクセスを防ぐはずが……@nifty、サービスの設定ミスで会員1518名がSasser感染

@niftyが提供しているマネージド型のセキュリティサービス「常時安全セキュリティ24」の一部機能が正常に働かず、会員1518名のPCがワーム型のウイルス「Sasser」に感染した。 (2005/11/15)


マイクロソフト、企業のソフトウェア資産管理をサポートするプログラムを発表

マイクロソフトは、企業におけるソフトウェア資産管理の支援強化キャンペーンを実施する。登録制で対象企業にはコンサルティングなどのほか、ライセンス不足の一時的免責処置などが盛り込まれている。 (2005/10/17)


ライセンス条件は守れているか――7割の企業に疑問

72%の企業が、ソフトライセンス遵守状況を間違いが起きやすい手作業で監視しているか、あるいは監視を行っていないことが調査で明らかになった。 (2005/10/14)


いまさら人に聞けないGPLの基礎

「GPLだとソフト売ったらダメなんでしょ?」こんなことを口走る人を目にしたことは幸いにしてないが、それに近い考えを持った人はいるかもしれない。恥ずかしい思いをする前にGPLの基礎を覚えてしまおう。 (2005/4/29)