検索
ニュース

ソニー、クラウド版のディープラーニング開発環境を無償で提供

ソニーが、GUIベースのディープラーニングの統合開発環境「Neural Network Console」のクラウド版をリリース。制限付きながら無償で使えるオープンβ版として提供している。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 ソニーは11月8日、ディープラーニング(深層学習)のプログラムを生成できる統合開発環境「Neural Network Console」のクラウドサービスの提供を開始した。オープンβ版として無償で提供している。

 同社は、6月にディープラーニング開発のためのコアライブラリ「Neural Network Libraries」をオープンソース化し、8月にはWindows OS対応のNeural Network Consoleの無償提供を開始している。

 今回、クラウドサービスとして提供することで、WebブラウザからアクセスするだけでGUIベースのディープラーニング統合開発環境を利用できるようになった。直感的なユーザーインタフェースでニューラルネットワークの設計、学習、評価などを柔軟かつ効率的に行いながら、ディープラーニングのプログラムを開発し、各種製品やサービスに搭載できるという。

Photo
「Neural Network Console」のGUI画面

 Neural Network Consoleの画面には、あらかじめコンポーネントの形でレイヤー(関数ブロック)が用意されており、それらを自由に配置する簡単な操作でニューラルネットワークの構築ができ、プログラム開発の効率を向上できる。コアライブラリの機能を視覚的に確認しながら操作できるため、ディープラーニングの初心者でも短期間で技能の習得が可能だという。

 クラウド上で学習した結果はダウンロードし、Neural Network Librariesで実行が可能。Windows版のNeural Network Consoleとのプロジェクトのやりとりにも対応している。

 Neural Network ConsoleのベースとなるNeural Network Librariesを用いた学習と認識機は、「aibo『ERS-1000』」にも採用されており、鼻先の魚眼レンズによる画像認識の人物判定から顔トラッキング、チャージステーションの認識、一般物体認識などを実現しているという。

 なお、今回公開された無償のオープンβ版は、1アカウントあたり、10時間のCPU学習、10GBのストレージ、10のプロジェクトという制約がある。

 同社は今後、より高速な学習の実行や、複数プロジェクトの学習を同時に進行させたいというニーズに向けた複数GPUを用いた高速演算機能などもクラウドサービスとして有償で提供する予定としている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る