エネルギー/BCPゾーンのご紹介

より賢くスマートなエネルギー活用に向けて

再生可能エネルギーから災害時の防災対策まで、スマートなエネルギーの活用方法には、注目が集まる一方だ。エネルギー/BCPゾーンでは、導入が相次ぐ「太陽光発電」や、エネルギーの最適化/低減を図る「EMS」、システム障害対策など事業継続をサポートする「BCP」など、エネルギーソリューション として注目される製品/サービスや、これらの導入/活用事例をはじめとする最新情報を届ける。

講演一覧

起こせエネルギー革命!神奈川県が進めるスマートエネルギー構想

神奈川県知事 黒岩 祐治 氏
「創エネ」「省エネ」「蓄エネ」を総合的に推進する「かながわスマートエネルギー構想」のもと、新しい施策を次々と繰り出しエネルギー改革に取り組む神奈川県。その中心人物として走り続ける黒岩祐治神奈川県知事に、太陽光発電の拡大を目的とした「屋根貸し」の推進や、県有施設に7万本のLED照明を無料で導入した事例、次のエネルギー革命の主役として期待している「水素エネルギー」など、これまでの先進的な取り組みと今後の豊富について語っていただく。
» 講演一覧へ

15分でわかる太陽光発電事業のいま

東京大学 教養学部 附属教養教育高度化機構
環境エネルギー科学特別部門 客員准教授
松本 真由美 氏
日本でも再生可能エネルギー全量買取制度が2012年7月1日からスタートし、再生可能エネルギーが注目されている。中でも太陽光発電が再生エネルギー市場におけるけん引役となり、新規参入の事業者が急増している。太陽光発電事業の現況、そして発電事業者へのヒアリングから見えてきた、事業成功のポイントや課題について、事例も交えながら、15分でわかる太陽光発電事業のいまを伝える。
» 講演一覧へ

ゴールドスポンサー

株式会社日立製作所

人々が、快適で安全・便利な暮らしを続けながら、地球の自然環境とも調和できる街――。日立は、スマートシティのあるべき姿を、「人々と地球がちょうどいい関係」を実現した街と考えています。
このブースでは、日立が考えるスマートシティの"基盤"に着目し、最新の事例やそれらを支えるプラットフォーム(技術)についてご紹介しています。

シルバースポンサー

ジョンソンコントロールズ株式会社

ジョンソンコントロールズ株式会社 ビルディングシステムズは、空調制御用機器、ビル管理システム、自動制御機器、産業・舶用冷凍機器および装置、およびセキュリティシステム全般の設計、製造、販売、施工、サービス、エネルギーソリューション、ならびに統合ファシリティマネジメント事業を提供しています。国内での導入業種はオフィスビル、商業施設、医療機関、教育機関、スポーツ施設、交通機関など多岐にわたり、数多くのランドマーク的存在の建物における施工実績があります。本EXPOでは、小規模ビルを対象とした新製品のビル管理システムをはじめ、多くのソリューションをご提案いたします!

株式会社UL Japan

UL(Underwriters Laboratories)は、公共安全への寄与を目的として、1894年に米国で設立された第三者安全科学機関です。日本の再生可能エネルギーおよびスマートグリッド関連製品の積極的な海外展開が期待される中、関連するULの安全規格や各種認証・評価試験サービスについてご紹介いたします。
再生可能エネルギー/スマートグリッド関連技術
●創エネルギー技術:太陽光発電、風力発電、燃料電池
●省エネルギー技術:HEMS/BEMS/AEMS、家電など
●畜エネルギー技術:電池、電気自動車など
●エネルギー管理技術:スマートメータ、直流給電、情報セキュリティーなど

ユニダックス株式会社

ユニダックス株式会社はエレクトロニクス専門商社として1986年より事業展開し、半導体、電子部品、電子機器及びソフトウェア等の販売ならびに半導体・電子部品から組込み製品まで幅広い技術サポートと物流 サポートをご提供しており、昨今ではスマートエネルギー関連製品への商材も広くご提供しております。また、2010年にさらなる飛躍をめざし米国最大手エレクトロニクスディストリビューターAvnet, Inc.のグループ企業となりました。今回、ユニダックスブースでは、メガソーラー・太陽光発電、スマートメータ−、EV関連製品に採用される各種部材をご紹介します。

メディアスポンサー

スマートジャパン

スマートジャパンブースでは、「人気記事ランキングBEST5」や「エネルギー列島2013年版」「トレンドが見える!最新マーケティングレポート」など、電力の有効活用に取り組む皆さまに役立つ情報を一挙公開中!知識やノウハウなど重要な情報をお見逃しなく!

中部ライフガードTEC 2013

南海トラフの巨大地震に備え「防災」、「減災」、「事業継続計画(BCP)」をテーマに、「東海・東南海・南海地震対策中部圏戦略会議(事務局:国土交通省中部地方整備局)と共催で、中部地区で初めて開催いたしました。また、併催事業といたしまして防災関連セミナー・講演会を多数開催したほか、企画展示では、防災関係車両・災害救助装備品などを展示させていただきました。なお、次回展は2014年5月22日(木)〜23日(金)に開催を予定しておりますのでよろしくお願いいたします。

リスク対策.com

リスク対策.comは、2007年に創刊した国内で唯一の危機管理とBCPの専門誌です。企業や自治体の事業継続計画、危機管理の取り組みなど豊富な事例に加え、学識者へのインタビュー、専門家の寄稿などさまざまなコンテンツを紹介しています。隔月で毎奇数月25日発行、100ページ程度のボリュームで、定期購読いただくことで継続的な危機管理体制の見直しに貢献しております。このほか、週1回発行するメールマガジン読者はリスク担当者1万2000人以上が購読しており、月1回程度のセミナーも開催しております。本イベントでのブースでは、停電対策の特集号(PDF)を特別に無料贈呈。6月24日に開催した噴火対策セミナーの様子も公開します。是非ご来場ください。