3D CADによるモデリングやCAE解析、3Dプリンタの活用、そして設計環境のクラウド化など、設計開発者を取り巻く環境は刻々と進化している。これらのツールを使いこなしつつ、品質の高い、価値ある製品開発を進めていくにはどうすればよいのか。設計、製造現場において、現状に課題を抱えている多くの方に向けて、新たなモノづくりの姿を示す。


9/27(火)12:00〜13:00 Live配信決定!
人々の夢を乗せた「宇宙開発」を支えるテクノロジーとは
〜JAXAとNASA、活動の裏側〜


地球の人々の夢を乗せ、そして人々の生活を支える宇宙開発。その現場では、いったいどのような業務が行われているのでしょうか。また、それらの活動を支える最新テクノロジーとは――。

 国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)
 セキュリティ・情報化推進部 情報化基盤課長 金田 賢伊知 氏 (写真左)

 株式会社日本HP
 ワークステーションビジネス本部 本部長 小島 順 氏 (写真左)


講演一覧

クルマ好きじゃない元官僚がつくった、小さくて軽くて柔らかい電気自動車

クルマ好きじゃない元官僚がつくった、小さくて軽くて柔らかい電気自動車

株式会社rimOnO 代表取締役社長
伊藤 慎介 氏
株式会社rimOnO 取締役(デザイン・技術責任者)
根津 孝太氏

シャープの空気清浄機はなぜ蚊を取れるのか

シャープの空気清浄機はなぜ蚊を取れるのか

シャープ株式会社
コンシューマーエレクトロニクスカンパニー
健康・環境システム事業本部
空調・PCI事業部 第二商品企画部長
冨田 昌志 氏

研究開発者にもっと自由を!〜自動車業界におけるCAEクラウド活用に向けた取組み〜

研究開発者にもっと自由を!〜自動車業界におけるCAEクラウド活用に向けた取組み〜

一般社団法人 日本自動車工業会
電子情報委員会 デジタルエンジニアリング部会
次世代スパコン検証WG CAEクラウド調査タスク
本田技研工業株式会社
IT本部 システム基盤部
インフラ推進ブロック チーフ
多田 歩美 氏

講演概要

クルマ好きじゃない元官僚がつくった、小さくて軽くて柔らかい電気自動車

株式会社rimOnO 代表取締役社長
伊藤 慎介 氏

株式会社rimOnO 取締役(デザイン・技術責任者)
根津 孝太 氏

経済産業省で自動車課などで国家プロジェクトの立ち上げに携わってきた伊藤氏。トヨタ自動車出身の根津氏とともに2014年に起業して電気自動車づくりに挑んだ。自転車のように身近で手軽な、さまざまの人の移動を助ける“かわいいクルマ”を、メイドインジャパンで増やしていこうとしている。

講演者プロフィール

伊藤 慎介 氏

1999年に通商産業省に入省。自動車課や情報経済課、クールジャパン室、航空機武器宇宙産業課、産業革新機構への出向を経て、2014年7月に退官。2〜3年単位で人事異動があり、携わったプロジェクトを最後まで見届けられないことに、もどかしさを感じていた。2005〜2007年に在籍した自動車課では、車載用リチウムイオン電池プロジェクトや、地域単位で電気自動車の普及に取り組む「電気自動車タウン構想」を立ち上げた。「特にクルマ好きではない」と自他ともに認める。

根津 孝太 氏

1969年東京生まれ。千葉大学 工学部 工業意匠学科卒業後、トヨタ自動車に入社。パーソナルモビリティ「i-unit」のコンセプト開発リーダーなどを務める。2005年にznug designを設立、多くの工業製品のコンセプト企画やデザインを手掛けている。仲間とともに“町工場から世界へ”という目標を掲げ、電動バイク「zecOO (ゼクウ)」の開発に取組む一方、トヨタ自動車と共同でコンセプトカー「Camatte(カマッテ)」などの共同開発も行う。2014年よりグッドデザイン賞審査委員。

この講演の見どころ

経済産業省の官僚だった伊藤氏は、テレビで見た電動バイクのかっこよさとそれを作ることができた背景に興味を持ち、そのデザイナーである根津氏に会いに行った。
普通の役人とは違う、と感じた根津氏は伊藤氏と意気投合。2人で何か面白いことができるのではないかと考え始めた。
そんな中、おもちゃのような電気自動車「カマッテ」に乗った経験をきっかけに、クルマ好きでない伊藤氏と、トヨタ自動車出身の根津氏で、クルマづくりがスタートした。

シャープの空気清浄機はなぜ蚊を取れるのか

シャープ株式会社
コンシューマーエレクトロニクスカンパニー
健康・環境システム事業本部
空調・PCI事業部 第二商品企画部長
冨田 昌志 氏

シャープが開発した“世界初”の空気清浄機「蚊取空清」が話題になっている。しかし、蚊取空清を製品化するまでにはさまざまな苦労があった。開発を担当した、同社の冨田昌志氏が、開発の背景や、殺虫剤を使わずに蚊が取れる理由などについて語る。

講演者プロフィール

冨田 昌志 氏

1985年にシャープ入社。2008年にAV事業本部液晶デジタルシステム第三事業部商品企画部長、2009年に健康・環境システム事業本部空調システム事業部海外商品企画部長を歴任。2010年に同本部プラズマクラスター機器事業部商品企画部長を経て、2015年10月から現職。

この講演の見どころ

シャープが2016年4月に発売したのは、世界初となる“蚊取り”機能を持つ空気清浄機「蚊取空清」。
その構造には、殺虫剤を使わずに蚊をおびき寄せるための、さまざまな工夫が施されている。製品が完成するまでに使用した蚊の数は、なんと1万391匹。完成に至るまでの7年間にも及ぶ紆余曲折と、製品開発にかけた情熱は必見だ。

研究開発者にもっと自由を!〜自動車業界におけるCAEクラウド活用に向けた取組み〜

一般社団法人 日本自動車工業会
電子情報委員会 デジタルエンジニアリング部会
次世代スパコン検証WG CAEクラウド調査タスク
本田技研工業株式会社
IT本部 システム基盤部 インフラ推進ブロック チーフ
多田 歩美 氏

日本の主要自動車メーカーで構成される自動車工業会(通称:自工会)では2014年からCAE領域でのクラウド活用に向け、CAEクラウド調査タスクを立ち上げました。本講演では本タスクが目指すもの、現在に至るまでの活動内容、今後の展開についてをご紹介します。

講演者プロフィール

多田 歩美 氏

2006年に本田技研工業入社。
同年より本田技術研究所のIT部門にて4輪デザイン、航空エンジン、基礎研領域の社内ITインフラ環境の導入、構築、運用担当。
2010年〜CAEシステム(基礎技術研究、航空ENG開発)の担当となる。
2012年〜CAEシステムの一部としてクラウド活用開始。
2013年〜本社 IT本部(現職)に異動し、全社基盤に対してのクラウド活用に向けた施策を推進。
同年、キャリアコンサルタント(CDA)資格を取得。
2014年〜自工会CAEクラウド調査タスクが立ち上がり、タスクリーダーとなる。
同年、AWSのカンファレンス(日本、米国)にてCAE領域におけるクラウド活用事例を発表。

■関連サイト
一般社団法人 日本自動車工業会
本田技研工業 株式会社
ホンダの“IT嫌い女子“が情シスの仕事に目覚めた理由
CAE事例:ホンダとマツダが語った「“使えるクラウドCAE”実現に必要なこと」

この講演の見どころ

解析(CAE)におけるコンピュータリソース不足は、長年自動車業界の研究者が悩まされてきた課題だ。突発的なリソース増など解析利用の変動に応じた柔軟なリソース調達を実現し、研究開発の自由度を高めるのに有効な手段として、いま「CAEクラウド」が注目されている。本講演では、自動車工業会が2014年から現在まで進めてきているCAE領域でのクラウド活用に向けた取り組みを紹介。CAEクラウドの活用を検討している研究開発者は必見だ。

出展企業

プラチナスポンサー

オートデスク株式会社

多くの製造業のお客様では大きな変化が起きています。従来の生産性や製品の機能向上だけでは競争力を保つための十分な手段ではありません。これまでにない設計、製造、運用方法をぜひ弊社ブースでご確認ください。

このブースの見どころ

事例デモ解説つき!人工知能や IoT は CAD 設計の未来に何をもたらすのか

製品価値を高めていくために、設計者はどのように進むべきか?本講演では、CAD業界、そしてCADのユーザーにとって人工知能や IoT といった最新技術とものづくりの未来について、エアバス社等の事例デモを交えて解説します。

競争力のある優れた製品開発を支援

すべてがわかる!3D プリンター、新素材の活用、 IoT やインダストリー 4.0 など、オートデスクが考えるものづくりの在り方。そしてものづくりの未来の実現に向けお客様を支援する製品とサービスをご紹介します。

ソリッドワークス・ジャパン株式会社

SOLIDWORKSは国内TOPシェア39%。全世界310万もの設計者様にご利用いただいている、3次元CADツールです。モデリングだけでない、全設計工程を3次元で実現する真のメリットを多彩なコンテンツでお確かめください。

このブースの見どころ

2本の動画で設計課題別に解説!『これがSOLIDWORKSだ!』

設計の概念、3次元化がもたらすメリットやデータ活用法まで、設計者なら必ず押さえておきたい知識を凝縮した2本のWebキャストをご紹介します。実機セミナーに行ったような本格的な動画が手軽に閲覧できます

40以上の動画が一枚に!「SOLIDWORKS デジタルマップ」

お使いのCADツールがバージョンアップを繰り返す中、何が便利になったのかわからないまま業務を続けていませんか?そんなお悩みは 機能の進化が年代別に把握できる『SOLIDWORKS デジタルマップ』で解決しましょう!

日本アイ・ビー・エム株式会社

国内外多くの製造業のお客様に採用いただいているIBM Cloud。CAEのクラウド活用では必ず通る、費用面、セキュリティー面における、オンプレミス、他社クラウドとのリアルな比較をご紹介します。

このブースの見どころ

CAEクラウド導入されたお客様事例を一挙ご紹介

CAEクラウド活用のお客様をご紹介しています。既にクラウドを始めていて実績を出している企業の実例をぜひご確認ください。

ゴールドスポンサー

株式会社ストラタシス・ジャパン

あらゆるモノづくりのニーズに応える多彩な 3Dプリンタのラインナップを揃え、世界 No.1 シェアを誇るストラタシス。自動車、家電業界など最新の3Dプリンタ活用事例を多数ご用意!

このブースの見どころ

世界初!フルカラー&マルチマテリアル 3Dプリンタ

マルチマテリアルとカラーグラデーションによる本物のフルカラー再現能力をはじめ、比類のないパフォーマンスを実現します。J750の実力の全貌を紹介するeBookをダウンロード!

3Dプリンタ導入のメリットとは? 最新の活用事例を公開!

デザインやコミュニケーションの向上、市場投入までの時間短縮、コスト削減など、3Dプリンタ導入のメリットを活用事例からご紹介します。エンジン開発からドローンまで最新の活用事例をご覧いただけます。

シルバースポンサー

株式会社アーク

デジタル技術(光造形・粉末造形・真空注型・切削加工)と匠の技を融合させた高品質な試作品をオンラインで提供できます。特にノウハウが詰まった真空注型は複数の試作品を安価に製作できるため必見です。

このブースの見どころ

匠とデジタル技術の融合による高品質試作のコストダウン術

光造形で作った物を研磨技術・塗装技術・接着技術を用いて、品質の高い試作品を作製します。それを元して真空注型により高品質な試作品を安価で作製いたします。

WEB活用により試作の調達時間を大幅短縮!

WEBサイトにアクセスし3DCADデータをアップすれば最短30分で見積回答し、自社工場で迅速に物を作るサービスです。樹脂系の試作調達時間を短縮したい方必見。

アルテアエンジニアリング株式会社

構造・鋳造・1Dシミュレーション、デザイン&レンダリング、データ分析等が行えるソフトウェア『solidThinking』。形状の自動生成や、まるで実物を撮影したかのような3Dレンダリング等をご紹介します。

このブースの見どころ

Inspire−設計者のためのコンセプト設計ツール

製品が使用される環境において構造的に最適な形状を自動的に生成するコンセプト設計シミュレーションソフトウェアInspireは、設計の初期段階に使用することで製品の軽量化や開発期間の大幅な短縮を可能にします。

Click2Cast−5つのシンプルな手順での鋳造シミュレーション

革新的なユーザーエクスペリエンスを提供する鋳造シミュレーションソフトウェアClick2Castは、品質、生産効率、利益の最大化を追求する製品設計エンジニアや生産技術エンジニアにうってつけの製品です。

キャデナス・ウェブ・ツー・キャド株式会社

インダストリー4.0、標準化促進・部品の共通化によりグローバル戦略調達・コストカットを目論む多くの有名ドイツ企業が『部品情報検索システム』の切り口で導入・採用するパーツマネジメントの最新情報をご紹介

このブースの見どころ

パーツマネジメントで達成する新規部品採用の大幅削減

なぜ、新規部品の採用を35%も削減できたのか?部品の再利用率の向上、標準化促進、部品情報の見える化、そして「探したい部品を見つけられる」システムの構築は、グローバル企業こそが必要としています。

CADファイル見つかりますか?

コストカット、企業競争力の強化を目指す第一歩は、『検索』です。設計効率の改善に欠かせません。形状検索、トポロジー検索、重複検索、Make or Buy…様々な取り組み、事例をご紹介します。

ローランド ディー. ジー.株式会社

こちらのブースでは最新の切削加工機(CNC)と3Dプリンター、加飾用のUVプリンターの展示をしております。実際の事例やイベントのご案内、機械の使い方動画も公開しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。

このブースの見どころ

「切削加工機と3Dプリンターの違い」ホワイトペーパープレゼント

今、製造現場で起きている課題に対して、どのようなソリューションが必要とされているのか。切削加工機と3Dプリンターそれぞれの特長と違いを切り口にまとめた資料を無料でご提供しております。

オンラインで無料配信中!切削加工、UVプリントの手順動画

切削加工機を使った両面加工手順やUVプリンターでの加飾方法などの動画を「加工ノウハウ講座各種」にて無料配信中です。

Pick Up 講演

パナソニックが描くIoT×AIへの勝算

パナソニックが描くIoT×AIへの勝算

梶本 一夫 氏
パナソニック株式会社
全社CTO室 技術戦略部 ソフトウェア戦略担当 理事

タイヤ成型に人工知能を活用、ブリヂストンが進めるICT工場

タイヤ成型に人工知能を活用、ブリヂストンが進めるICT工場

株式会社ブリヂストン
執行役員 タイヤ生産システム開発担当
三枝 幸夫 氏