ITmedia
Today on ITmedia 2004年09月13日 19時55分
Home News Enterprise AnchorDesk Mobile PCUPdate LifeStyle Games Shopping Jobs
Security | Developer | Case Study | Survey | IT Premium | Mail Magazine | ケータイ・サービス
用語辞典 | ソフトバンクの出版物 | Site Map | Ranking » Top30
表紙

Click Here!
高速インターネット入門
14万人のインターネット大調査
WEB OF THE YEAR 2002
ホームページ作成講座

Yahoo! Internet Guide 2003年5月号 2003年3月29日(土)
News Browse Focus

増え続けるオークショントラブル
-
犯罪防止や紛争処理の取り組みが相次ぎスタート

察庁が2月20日に発表した平成14年の「ハイテク犯罪の検挙及び相談受理状況」によれば、インターネットオークションに関する相談は、前年比で1.9倍と大きく増加した。

 この数値には、犯罪被害ばかりでなく、違法性が不明確な相談も含まれている。たとえば「送られてきたものが説明と違う」「返品が受け入れられない」といった相談だ。このような取引者間の紛争を、裁判にゆだねることなく「あっせん」(第三者が取り持つ話し合い)で解決しようという実験プロジェクトがスタートし、注目を集めている。

 これは「オンラインオークションODR」(以下ODR)というもので、亜細亜大学法学部教授の町村泰貴氏が企画し、NPO法人であるシロガネ・サイバーポールが運営、外部の有資格者も参加して紛争処理を行う。シロガネ・サイバーポール理事長で弁護士の田島正広氏は、「ネットオークションでは少額なトラブルが多発している。紛争の両当事者に低コストで接触し、紛争解決のための努力をしていく仕組みが必要だ」と、プロジェクトの意義を説明する。あっせん希望者は、ODRのサイトに設けられた申し込みフォームに必要事項を入力、送信。申し込みが受け付けられると、あっせん人を通じて当事者間の交渉が行われる仕組みだ。

文部科学省科学研究費補助金研究プロジェクト

オンラインオークションODR手続きの流れ
図
申し込み受付は4月30日まで

利用者が自己防衛の意識を
いままで以上に高めることも必要

 犯罪性のあるトラブル対策については、オークション運営者側が積極的な動きを見せている。Yahoo!オークションは1月、詐欺被害防止のための情報提供の一環として、トラブル多数出品者の口座リストを公開した。さらに3月17日、詐欺などで金銭的被害を受けた場合に適用される補償制度を改定。複数落札者がいるケースの補償内容を充実させたほか、補償の支払い条項に取引相手の個人情報を確認するなどの条件を追加した。後者の条件は、利用者の意識の向上を促すことを目的に加えられたものだ。これまでに報告されている被害では、「被害者が、相手の個人情報などを確認せずに取引を行ったケースも多い」(Yahoo! JAPAN広報)という。

 古物営業法改正によって、ネットオークションでの盗品売買を抑止しようとしている警察も、防犯には利用者の意識向上も必要だとしている。警察庁生活安全企画課の立崎正夫氏は「法律で悪いことをゼロにすることはできない。被害に遭わないように努力をしていかなくては」と利用者の意識向上を呼びかけている。

 ODRとYahoo!オークション、警察庁の考えに共通するのは、「規制に頼らない安全策」だ。ネットの快活さを失わないためにも、利用者の意識改革は重要だ。

都道府県警察に寄せられたハイテク犯罪などに関する相談件数(平成14年)
2000年 2001年 2002年
インターネットオークション 1301 2099 3978
詐欺・悪質商法(インターネットオークション関係を除く) 1396 1963 3193
名誉毀損・誹謗中傷 1884 2267 2566
違法・有害情報 2896 3282 2261
迷惑メール 1352 2647 2130
不正アクセス・コンピュータウイルス 505 1335 1246
その他 1801 3684 3955
合計 1万1135 1万7277 1万9329
その他には、プロバイダや有料サービス会社とのトラブル、ネットワークセキュリティ全般に関する相談が含まれる

オンラインオークションODR
homepage3.nifty.com/odr
警察庁 ハイテク犯罪対策
www.npa.go.jp/hightech

Focus

Photo シロガネ・サイバーポール理事長
弁護士
田島正広氏
-
シロガネ・サイバーポールは、違法有害コンテンツの撲滅推進やネット上のトラブルについて調査を行うとともに、問題解決に取り組んでいる

Photo 警察庁生活安全局生活安全企画課
セキュリティシステム対策室
立崎正夫氏
-
「困ったことがあれば警察に相談してほしい」と立崎氏。警察庁のサイトには 相談窓口のリストがある


文/外崎 航 撮影/大金 彰
前 News Browse Focus 2/4 次


SEARCH
@IT sbp 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 採用情報 | サイトマップ | お問い合わせ
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。