ITmedia
Today on ITmedia 2004年09月13日 19時55分
Home News Enterprise AnchorDesk Mobile PCUPdate LifeStyle Games Shopping Jobs
Security | Developer | Case Study | Survey | IT Premium | Mail Magazine | ケータイ・サービス
用語辞典 | ソフトバンクの出版物 | Site Map | Ranking » Top30
表紙
チャンネル/サービス一覧
ITプレミアム
ショッピング
転職情報
ケータイ向けサービス
メールマガジン
キャンペーン
IT用語辞典
ソフトバンクの出版物
スタッフ募集(制作)
 
ネットランナー 2002年12月号 2002年11月13日(水)
危険物!注意。


スパイウェア対策ソフトのニューフェース
スパイウェア撃退に新兵器
PCに潜んでいるスパイを
Spybotで完全排除!

イラスト
スパイウェア対策のためのツールというのは、数が少ない。スパイウェアは情報漏えいやユーザーの認識しないところでPCの操作を行うため、PCを使う上で大きな問題であるはずなのに、スパイウェア除去ツールというとAd-aware以外にはないといっていい。だが、新しいスパイウェア対策ツールとしてSpybot-Search&Destroyが登場した。Ad-awareとSpybotを併用することで、互いの手の届かない点を補完し合い、より完全なスパイウェア対策を行うことができるようになった

スパイウェア対策に対抗馬登場!

 スパイウェア削除ツールとしてAd-aware以外の名前を挙げられる人は少ない。それだけ、Ad-awareが必要十分な能力を発揮していたということでもあるのだが、たった1つのツールしかないと、性能を比較することができず、そのツールに何か欠点があっても気づかないことになりかねない。Ad-awareのスパイウェア撃退能力に感謝しつつも、何かほかのツールも欲しい、と思っていた人も多いのではないだろうか。

 その有力候補として、Spybot-Search&Destroyというツールが登場した。Ad-awareと同じくフリーウェアで、クッキーやレジストリのチェックもきちんとしてくれる。使ってみた人の感想も非常に好意的だ。Ad-awareよりもたくさんのスパイウェアを発見してくれるという意見もあり、よき対抗馬として期待できそうだ。早速、Spybotの使い勝手を調べて、その性能をAd-awareと比較してみよう。

CD-ROM収録 Spybot-Search&Destroy1.1 F
作者:PepiMK Software
security.kolla.de

Spybotをインストールする

画面 1. インストールが終わると、各言語でのライセンス同意書の表示を選択できる。日本語のライセンス同意書の表示だけでよければ、「View Japanese.license.txt」のチェックボックスだけチェックして「Finish」ボタンを押す。ちょっとへっぽこな日本語だが、きちんと日本語のライセンス同意書が用意されているのはうれしい

画面 2. インストーラは英語だが、Spybotには日本語のシステムも内包されているので、日本語パッチを当てる必要はない。初回起動時に使用言語の選択画面が出る。14カ国語が用意されており、「Japanese」をクリックするとメニュー表示などが日本語になる

3. スタートメニューに登録するかどうかの選択肢が出る。「はい」にするとOS起動時に自動的にSpybotが起動するようになる。通常は必要ないので「いいえ」でいい

画面 4. Spybotでスパイウェアを削除するとインストール中のソフトが起動できなくなるということがたまにある。そのようなことになってもSpybotの利用はあくまで自己責任で、という注意書き

前 危険物!注意。 2/16 次


SEARCH
@IT sbp 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 採用情報 | サイトマップ | お問い合わせ
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。