ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  B

  • 関連の記事

「BIOSHOCK」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「BIOSHOCK」に関する情報が集まったページです。

関連キーワード

SIE、「PS Plus」リニューアル後の提供タイトルを一部公開
ソニーインタラクティブエンタテインメントは、6月2日にリニューアルするPlayStationユーザー向けサブスクリプションサービス「PlayStation Plus」で提供するタイトルの一部を公開した。(2022/5/17)

独自デザイングラフィックスカードも集結!:
AMDが説く「Radeon R9 285を選ぶ12の理由」
日本AMDがRadeonグラフィックスをアピールするイベントを開催。そこで、“Tonga”世代のGPUを搭載するグラフィックスカードを購入すべき理由を紹介した。(2014/9/28)

週末アキバ特価リポート:
DDR4メモリの品薄は徐々に改善――最大32Gバイトのセットが特価対象に
いまだ品薄状況が続くDD4メモリだが、週末特価の対象になったり、X99マザーとセットの割安パックが登場するなど、お得な空気を醸し出すようになってきた。(2014/9/20)

東京ゲームショウ2014で初披露:
PS4/Xbox Oneのライバルに名乗り――新世代PCゲーム機「ALIENWARE Alpha」とは何か?
デルのゲーミングPCブランド「ALIENWARE」から、家庭用ゲーム機の代替を狙った「ALIENWARE Alpha」が登場。コントローラーだけで操作できてゲームプラットフォームにつながる独自UI、リビングに設置しやすい超小型ボディが特徴だ。(2014/9/19)

GTX 780を上回る性能:
AMD Radeonの新たな最上位モデル「Radeon R9 290X」を徹底比較
リニューアルされたRadeonで、シングルGPUの最上位に位置する「Radeon R9 290X」がついに姿を表した。(2013/10/24)

先手、AMD:
AMDの最新GPU「Radeon R9/R7」シリーズ「280X/270X/260X」の性能を徹底検証
今回も先手を打って出るのはAMD。名称も新たに登場したGCNアーキテクチャの最新GPU「Radeon R9/R7」シリーズはどのような製品なのだろうか。ベンチマークで検証してみよう。(2013/10/8)

自作派必読:
第4世代Coreの性能は? 「Core i7-4770K」で速攻検証!!
“Haswell”こと第4世代Coreプロセッサーで自作マシンを組むなら、まず気になるのがその性能だ。見せてみろ新世代CPUの実力とやらを!(2013/6/2)

7970との比較も:
「GeForce GTX 780」はどれだけ速い? パフォーマンスを徹底検証
5月23日から販売が始まった最新ハイエンドGPU「GeForce GTX 780」の実力をベンチマークで見ていこう。(2013/5/23)

日々是遊戯:
TIME誌が選ぶ「もっとも偉大なゲーム100」読者投票受付中 暫定1位は日本のあのゲーム!
上位10タイトル中5タイトルを日本のタイトルが占める結果に。1位のタイトルは……。(2012/11/19)

PS3/Xbox 360向け「バイオショック インフィニット」、発売日を2013年春に延期
(2012/5/10)

ギネス世界記録の「ビデオゲームのエンディングベスト50」、「Call of Duty: Black Ops」が1位に
発売から13年がたつ「ゼルダの伝説 時のオカリナ」がビデオゲームのベストエンディング第3位に入った。(2012/2/13)

日々是遊戯:
海外サイトが「もっとも手強いゲームのボスTOP50」を発表。1位は倒せる気がしない……
ボス戦と言えばゲームの華。海外サイト「COMPLEX」が、そんなボスの中でも特に印象的だった50体をランク付けして紹介しています。(2011/12/16)

くねくねハニィの「最近どうよ?」(その42):
E3 2011に行ってきた(後編)――復習してみるソニー&任天堂
くねくねハニィの「最近どうよ?」第42回目、先日の「E3 2011に行ってきた(後編)」を前置きもなく書いてしまおうかなと。長いけど、よろしこ。(2011/6/29)

くねくねハニィの「最近どうよ?」(その41):
E3 2011に行ってきた(前編)――復習してみるマイクロソフト
6月第2週に米国ロサンゼルスLAコンベンションセンターで行われた世界最大のゲームビジネスショー「E3 2011」に行ってきた! 新ハードとそれに伴うタイトルの発表ラッシュを総括してみますのでよろしこ。(2011/6/28)

PlayStation’s E3 Press Conference:
3D推しのソニー 「PS Vita」価格発表で驚きの声
ソニーは現地時間の6月6日、ロサンゼルスで開催したプレスカンファレンスで次世代ポータブルゲーム機の正式名を「PlayStation Vita」であると発表。期待のタイトルや3Dディスプレイなどを公開した。(2011/6/7)

くねくねハニィの「最近どうよ?」(その37):
ゆる〜い北米取材報告 -GDCもね♪-
寒過ぎて冬眠から覚めなかった(?)くねくねハニィがお送りする季節外れのGDCリポートをお送りしまぁす。大胆なご無沙汰っぷりでびっくりだよねぇ。おもしろい角度でまとめてみたのでご一読をばっ!(2010/4/20)

あの海底都市で過去が追いかけてくる――「バイオショック2」
ディースリー・パブリッシャーは2010年3月に、プレイステーション 3/Xbox 360向けソフト「バイオショック2」を発売する。(2009/12/11)

さんろく丸でゲームの海を大航海(第1回):
あの夏のあれこれ、この夏のプラコレ
Xbox 360の魅力に迫る夏期集中連載がスタート。連載第1回である今回は、この夏リリースされるXbox 360 プラチナコレクションのラインアップをご紹介する。この夏プラコレで登場する5本は、いずれもやり応えバッチリの良作ばかりだ。(2009/6/15)

ついに50本越え――「Xbox 360 プラチナコレクション」この夏、計5タイトル追加
(2009/6/9)

くねくねハニィの「最近どうよ?」(その31):
今さらっ? 2008年北米市場を振り返るのだ!
年明けからぶっサボってたため、こんな時期に2008年を振り返っちゃってるくねくねハニィ。空前の大市場と化した北米市場をハニィ視点で語ってみたので、「おっせぇよ」と言わずに読んでみてくれぇい。 (2009/5/13)

「Xbox Live コミュニティゲーム」の日本サービス開始へ――「Xbox 360 Title Preview : Spring 2009」
マイクロソフトは4月21日、Xbox 360向けに発売を予定している大型タイトルのラインアップを紹介する発表会を開催。「マグナカルタ2」や「ロスト プラネット 2」、Xbox Live Arcade追加タイトルなどが31タイトルが発表された。(2009/4/21)

「BIOSHOCK」体験版を配信
(2009/1/8)

「BIOSHOCK」追加コンテンツ配信決定
(2008/12/15)

「ラスト レムナント」レビュー:
大軍を率いて大軍と戦え! ド迫力の戦闘が楽しめるRPGのニューカマー
スクウェア・エニックスの「ラスト レムナント」は、軍勢VS軍勢によるバトルが面白いRPG。何十人もの敵味方が入り乱れて戦うさまは、もはや戦闘ではなく戦争だ!(2008/12/15)

Windows版「バイオショック 日本語」ズーより6月27日に発売
ズーは、謎の海底都市からの脱出を目指すFPSアドベンチャー「BIOSHOCK」(バイオショック)の日本語Windows版を6月27日に発売する。価格は8190円(税込)。(2008/5/26)

「バイオショック」レビュー:
異形が徘徊する海底都市で、生き残るために頑張ってみました
海外初のちょっと変わったアクション・シューター「バイオショック」が、Xbox 360で登場。主人公になりきって、怖いヤツらがウヨウヨしている海底都市でアレコレ探索してみました。(2008/3/17)

Game Developers Conference 2008:
「ハードコアユーサーとカジュアルゲーマーの垣根をなくす」とシャパート氏
米国・サンフランシスコで開催されている開発者向けのカンファレンス「Game Developers Conference 2008」にて、マイクロソフトのコーポレート バイスプレジデントであるジョン・シャパート氏による基調講演が開催された。(2008/2/22)

Game Developers Conference 2008:
日本勢はノミネートも少なく――「Game Developers Choice Awards」最優秀は「Portal」に決定
毎年、北米サンフランシスコで開催されているGame Developers Conferenceの会期中開催される「Choice Awards」では、「BIOSHOCK」優勢という大方の予想を覆し、最優秀賞に「Portal」が輝いた。(2008/2/22)

「BIOSHOCK」公式サイトでプレイムービーを順次公開
(2008/2/14)

スパイク、「北斗の拳〜北斗神拳伝承者の道〜」などの体験イベント開催
(2008/2/1)

AMD、「Radeon HD 3600」「Radeon HD 3400」シリーズと「Hybrid Graphics」を発表
AMDは1月23日に、ミドルレンジとバリュークラスGPUの新製品と、新しいマルチGPU技術を発表した。(2008/1/23)

「BIOSHOCK」日本語吹き替えムービーを公開
(2008/1/22)

Xbox LIVEも5周年――ゲストも登場してお祝い「SPIKE&Xbox 360 NEW YEAR PARTY 2008」
スパイクとマイクロソフトは、「BIOSHOCK」日本語版など今春発売予定のXbox 360の海外タイトル3本のお披露目と、Xbox LIVE5周年を記念したクローズドイベントを開催。多彩なゲストで盛り上がった。(2008/1/21)

「BIOSHOCK」のFlash版公式サイトを公開
(2008/1/16)

イマドキのイタモノ:
3-way NVIDIA SLIを「nForce 780i SLI」と「nForce 680i SLI」で比べる
すでに、3-way NVIDIA SLIの性能データがいろいろと報道されているが、「3つのPCI Express x16」と「2つのPCI Express+PCI Express x4」の違いはどの程度なのか。「nForce 200」の影響とともに検証する。(2007/12/21)

「BIOSHOCK」公式サイトでムービーを公開
(2007/12/7)

「Wii Sports」、英国ゲーム賞で6部門を制覇
英国の映画テレビ芸術アカデミーが発表したビデオゲーム大賞で、任天堂のWii Sportsが6部門で受賞。ベストゲーム賞はXbox 360の「BioShock」だった。(2007/10/25)

くねくねハニィの「最近どうよ?」(その16):
ところで年末商戦って何だ?
いつの間にか1周年を迎えていた「最近どうよ?」。これからもよろしこ〜! さてさて、いよいよ稼ぎ時、年末商戦に入った海外市場だけど、そもそも年末商戦って何? ニュースも含めて読んでみてたもれ〜。(2007/10/16)

東京ゲームショウ2007:
ようこそ洋ゲーの世界へ! 洋ゲーマニアの熱き語らい――カプコンブース
カプコンと言えば「グランド・セフト・オート」シリーズや「ゴッド・オブ・ウォー」など質の高い海外ゲームのローカライズにも意欲的なメーカー。というわけで特設ステージで開かれたのは、生粋の洋ゲーマニアのトークイベント。洋ゲーが好きで好きでたまらない人たちによる濃い話が展開した。(2007/9/23)

「ゲームにrootkit」の噂、Symantecが否定
ビデオゲーム「Bioshock」にrootkitが含まれていると噂されていたが、Symantecの調査で否定された。(2007/9/3)

くねくねハニィの「最近どうよ?」(その13):
くねくねハニィは見た! 本当のE3
なかなか明けない梅雨だったけど、皆様体調壊してませんか? 胃潰瘍寸前のくせにまったく体重が減らないくねくねハニィがお送りする「最近どうよ?」第13回目。実は密かにくねくねハニィはE3に潜入していたのであった! ちょっと遅れてしまったけどハニィの目から見た本当のE3をリポートしてみたので、よろしこ。(2007/8/1)

E3を総括する 〜北米の北米における北米のためのExpo〜:
「E3」これだけ読めば大丈夫?
現地時間の7月10日〜12日の期間、北米カリフォルニア州サンタモニカで「E3」が行われたが、昨年までのものとは大きく様子が違っていた。今年のE3を紐解きながら、今後のゲーム市場動向を推測する。(2007/7/19)

Microsoft E3 2007 Media Briefing:
Xbox 360、Games for Windowsタイトルのスクリーンショット集を掲載
「Halo 3」や「Fable 2」、「ロストオデッセイ」など、今後発売されるXbox 360およびGames for Windowsの主要タイトルについて、スクリーンショット集を掲載しよう。「Scene it Lights, Camera, Action」の「Xbox 360 ビッグ ボタン パッド」も掲載。(2007/7/11)

E3出展タイトルの体験版やムービーなど無料でXbox LIVE マーケットプレースで配信――「自宅で楽しむE3 - Bringing It Home」
(2007/7/3)

X06:
「PGR 4」や「MARBEL UNIVERSE ONLINE」など新作を多数公開――Xbox Live アーケードには「DOOM」も
既報の通り、スペイン・バルセロナにて報道関係者とゲーム業界関係者を招いての欧米向けXbox 360タイトルお披露目イベント「X06」が開催された。いくつかのサプライズタイトルも公開されたので、ここでは日本で未発表のタイトルをピックアップしてお届けする。(2006/9/28)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。