ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「ブログ人」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「ブログ人」に関する情報が集まったページです。

「OCNブログ人」終了 オープンから10年半
NTTコミュニケーションズのブログサービス「OCNブログ人」が10年半で幕を閉じる。(2014/5/21)

OCNで障害、OCNメールなどログインできない状態に
NTTコミュニケーションズの「OCN」で障害が発生し、「OCNメール」などのサービスにログインできない状況が発生している。(2014/3/6)

NTT Com、OCN IDによるサービスを再開
「OCN ID」サーバへの不正アクセスに伴って停止していたサービスを順次再開させている。(2013/8/2)

詳細は引き続き調査中:
新たな不正アクセス判明、「OCN ID」によるログイン機能を一時停止
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は2013年7月26日、「OCN ID」のサーバに対する不正アクセスが新たに判明したことを受け、OCN IDによるログイン機能を一時停止した。(2013/7/26)

OCN IDサーバに再び不正アクセス 12サービスのログインを停止
「OCN」の会員サービス「OCN ID」のサーバに26日、再び不正アクセス。同サーバは23日にも不正アクセスを受け、ユーザーのID・パスワードが流出していたことを確認したばかり。(2013/7/26)

オルタナブログ通信:
auのiPhone発売でブロガーが期待すること
ITにまつわる時事情報などを、約250人のブロガーが日々、発信しているビジネス・ブログメディア「ITmedia オルタナティブ・ブログ」。今回は、その中から「iPhone」「働く理由」「ソーシャルメディア」「Facebook」「Twitter」「ケータイOS」などを紹介しよう。(2011/10/8)

OCNがシングルサインオンに対応 メアドで全サービスログイン可能に
OCNは、ブログサービスなど全サービスに、メールアドレスでログインできるようにする。トップページもリニューアルし、ポータルサイトとしての機能を充実させる。(2009/11/20)

「xfy Blog Editor」の定額サービス、写真の編集機能など追加
ジャストシステムは、ブログ記事作成管理ソフト「xfy Blog Editor」の定額制サービスを開始。写真の編集加工機能のほか、ブログのバックアップ機能などを追加した。(2009/5/13)

デジタルワークスタイルの視点:
3つのポイントで考える――後悔しないブログサービスの選び方
まずは「手近なブログサービスで始めてみる」ことが重要――といってもブログサービスの数は20個近くありますから、選ぶだけでもひと苦労。後悔しないために、この3つだけは注意したいポイントをご紹介します。(2007/6/27)

マインドマップをブログに投稿するソフト「ブログにホイ!Pro」
マインドマップツール「MindManager」からMovable TypeやTypePadなどのブログに投稿できるソフトウェア「ブログにホイ!Pro」が登場。無償版に比べ、ブログのカテゴリ選択機能などが強化された。(2007/3/13)

シックス・アパート 代表取締役 関 信浩氏――「情報発信をイノベートするブログの使い勝手をさらに良くしていきたい」
「Web2.0」という言葉に象徴されるように、インターネットの世界が第2の変革期を迎えている中、つい4年前に米国シリコンバレーで産声を上げたベンチャー企業が今、俄然注目を集めている。ブログ技術で新市場をリードするシックス・アパートである。その日本法人もおよそ2年半前に設立、独自の戦略で日本市場にブログブームを巻き起こした。同社が描く次なる戦略とは。(2006/10/12)

TypePadで“萌えログ”を――シックス・アパート、個人ブログに本腰
シックス・アパートが個人ブログの販促に本腰を入れる。まずは「萌え」をキーワードにアキバ系サイトに広告展開。「たった5分で“萌えログ”の世界に」とアピールする。(2006/6/6)

ローカルでブログ記事投稿、「マイ・ブログ」はCMSにも対応
サイバーリンクトランスデジタルは、21日よりブログ支援ソフトウェア「マイ・ブログ」を全国発売すると発表した。それに先行する形で7日よりダウンロード版の販売が開始される。(2006/4/5)

7分で分かる12月のBlog界
世間でRSSやAjaxに話題が集まる中、ブログ業界では多様性とスパムへの対策に追われている。2005年の動向を一挙に振り返るとともに、12月に飛び交ったニュースを総括してみよう。(2006/1/13)

ブログ人、メンテでスパムトラバやケータイ対応へ
ブログサービス「ブログ人」は予告されたメンテナンス工事を実施し、ディスク容量の追加のほか、新機能として迷惑コメントやトラックバック対策やケータイ機能β版も追加した。(2005/12/27)

ブログ人もGバイト化、23日に拡張メンテ
ブログサービス「ブログ人」は20日、ディスク容量の追加などの機器拡張に伴うメンテナンスを23日に行うと発表した。(2005/12/21)

gooブログ、ポータル強化のリニューアルへ
ブログサービス「gooブログ」は7日、ブログポータルとして機能を強化するリニューアルを実施した。(2005/12/8)

TypePad新版はポッドキャスト対応 携帯からの閲覧も
「TypePad 1.6 日本語版」が9月12日に公開される。ポッドキャスティング配信や、携帯電話からの閲覧機能を新装備。コメント・トラックバックスパムへの対応も強化した。(2005/9/5)

アメーバブログ、ケータイムービーも掲載可能へ
サイバーエージェントが運営するアメーバブログは10日、FlipClipを利用し、ケータイなどで撮影した動画のブログ掲載が可能となった。(2005/8/11)

dev blog/CMS:
7分で分かる7月のBlog界
技術が枯れてくると予想外の利用が出てくるものだ。ブログもセキュリティを強く意識する段階になったのかもしれない。7月にはトラバスパム対策が広範囲で実施され、リアルとのつながりを強調するサービス展開もあった。(2005/8/8)

「ブログ人」に動画ブログ機能
(2005/7/15)

ブログ人、動画をブログ公開する「FlipClip for OCN」開始
Blogサービス「ブログ人」は12日、ケータイやWebカメラで撮影したムービークリップを簡単にBlog上で公開できる「FlipClip for OCN」の提供を開始した。(2005/7/13)

Blog情報共有の未来:
多様化するブログ、Movable Typeにはどのような未来が――シックス・アパート
特集「Blog情報共有の未来」、関連企業インタビューの第5弾は、サーバサイドBlogツールの供給元として知られているシックス・アパート。Blog人気の中核に位置する同社に、今後の方向性、企業利用の可能性を聞いた。(2005/7/15)

dev blog/CMS:
7分で分かる5月のBlog界
5月18日には総務省がブログ利用者統計を発表。ますます活性化するブログ人口が明らかとなった。ケータイ利用強化や使い勝手拡張は4月に続き継続、ポータルとして著名なTechnoratiが日本上陸、新たなブログアクセサリー、ポッドキャスト対応などさまざまな動きがあった5月のブログ界だ。(2005/6/9)

神尾寿の時事日想:
ケータイとブログの「相性のよさ」
携帯電話からブログに投稿したり、ブログを携帯電話から閲覧したりするサービスが増えつつある。携帯とブログは親和性の高い組み合わせだが、今後利用価値を高めていくには、使い勝手の改善なども必要になりそうだ。(2005/5/10)

dev blog/CMS
7分で分かる4月のBlog界
4月は個人情報保護法への対策が多く、各社の規約改訂が目立った。ほかにもBlog標準機能を包括するような派生サービスがいくつもあり、機能拡張への動きは止まらない。トピックキーワードは、スパム対策、ケータイ対応、アフィリエイト付加、投稿表現の拡張、RSSリーダーなどだ。(2005/5/5)

ケータイブログ人、FOMA SH90xiでサービス実験開始
Blogサービス「ブログ人」は、iアプリを利用した「ケータイブログ人」のサービス実験を開始した。(2005/5/2)

気になるキーワードのBlogをチェックする「コレヨモforキーワード」
Blogサービス「ブログ人」は19日、気になるキーワードに対する最新記事をBlogのサイドバーでリアルタイム表示するBlog貼付けツール「コレヨモforキーワード」提供を開始。(2005/4/20)

dev blog/CMS
7分で分かる3月のBlog界
3月は、個人情報保護法施行への対処や多様性に対応するための各サービスから機能拡張ニュースなどが相次いだ。容量アップや対応フォーマットの拡大、アフィリエイト対応、ケータイ投稿ニーズへの完全対応など目白押しだ。今月もBlog界の動きを総括する。(2005/4/9)

ブログ人、ワープロソフト感覚で投稿できるWYSIWYG搭載
30日にサービス開始一周年を迎えたBlogサービス「ブログ人」は、サイトリニューアルと共に、ワープロソフト感覚で投稿できるWYSIWYG投稿機能の搭載など、システムの機能拡張、ディスク容量の増加などを行った。(2005/3/31)

dev blog/CMS
7分で分かる2月のBlog界
システムダウンの悲観的な面をよそに、Blogサービスは多様性へと向かっている。2月は、Blogスペース容量競争の激化、スパム行為への対抗策、新たなファイルフォーマットアップのサポート、そして企業向けサービスの拡大などが目立った。(2005/3/3)

ブログ人、スパム対応策を明らかに
Blogサービス「ブログ人」は、トラックバック・コメントスパム行為への対処策と今後の方針、及びコメント機能の不具合解消についてを発表した。(2005/3/1)

ブログ人、「コレヨモforカテゴリ」でカテゴリ新着チェック
Blogサービス「ブログ人」は22日、カテゴリに表示される最新記事をBlogのサイドバーでリアルタイム表示するBlog貼付けツール「コレヨモforカテゴリ」提供を開始。(2005/2/23)

dev blog/CMS
7分で分かる1月のBlog界
ついにヤフーが正式なBlogサービス参入。1月は、サービスメンテが相次ぐ中、ケータイ対応や画像の扱いを拡張する機能実装、Googleのnofollow属性付加に各サービスの対応が割れ、ECサイトへのBlog応用なども飛び交うなど話題が豊富だった。(2005/2/7)

ブログ人、トラックバックによる迷惑行為を防止へ
Blogサービス「ブログ人」は2日、すべてのユーザーに対し、トラックバックによる迷惑行為防止の仕組みを新たに導入したと発表。(2005/2/3)

カテゴリ名検索スタートの「ブログ人」
Blogサービス「ブログ人」は28日、「カテゴリ名検索」の機能搭載を発表した。(2005/1/31)

dev blog/CMS
7分で分かる12月のBlog界
Blogサービス各社は付加価値の創造へと向かい始めている。2005年のBlog界はどうなるのか? 12月の出来事を振り返り、動向を見ていこう。(2005/1/12)

ブログ人がコメントスパム排除への機能搭載
Blogサービス「ブログ人」は1日、コメントスパム対策機能実装など機能拡充を行った。(2004/12/3)

Blog作成ソフト「新撰1980 どこでもブログ」を発売――メディアカイト
メディアカイトは、Blog作成ソフト「新撰1980 どこでもブログ」を発売した。価格は2079円。エキサイトブログやココログなどに対応する。(2004/11/12)

シックス・アパート、Movable Typeの法人向けパッケージ・ライセンスの販売を開始
シックス・アパートは、同社の「Movable Type 3.1日本語版」のオンライン販売を開始するとともに、ソフトバンクBBと販売に関して契約し、新たに法人向けパッケージ・ライセンスの販売を開始することを発表した。(2004/10/19)

ブログは企業に広がりつつある――シックス・アパート社長
個人ユーザーの日記サイトというイメージが強いブログだが、企業サイトでも使われ始めている。(2004/10/1)

dev blog/CMS
7分で分かる8月のBlog界
相変わらずのアクセス過多に、うれしい反面、各サービスは頭を抱えている。8月は今後のBlog界を象徴するいくつかの動きがあった。広告としてのコラボ、ケータイ対応、新たな表現を模索する機能搭載、RSSサポート、いずれもがより動的な情報扱いへと向かっていることに間違いない。(2004/9/3)

ブログ人がgooの検索へと連携
Blogサービス「ブログ人」で、gooと連携した「ブログ人検索」がスタートした。(2004/8/26)

デスクトップツールubicast Blogger、Seesaaブログに対応
シーサーとユビキャストは、シーサーのBlogサービス「Seesaaブログ」に対応した、デスクトップからBlog記事更新と編集可能なツール「ubicast Blogger」の配布を開始した。(2004/8/24)

dev blog/CMS
7分で分かる7月のBlog界
2004年の7月はアツかった。それはBlog界もいっしょ。JUGEMの騒動を始め、MTの新版正式公開、多くのサービスがデザイン機能などを拡張。移り気なユーザーを引き留める仕掛けが目白押しだった。(2004/8/3)

Blog投稿支援ツール「BlogWrite」正式版0.9.8が公開
ベータ公開が続いていたBlogクライアントツール「BlogWrite」の正式版が7月8日に公開された。BlogWriteは、MovableType、ココログなどで投稿を支援するためのツール。(2004/7/9)

Movable TypeでBlog文化を創り上げた男、Six Apart平田氏に聞くMTとBlogの今後
Blog文化を支えていると言っても過言ではないMovable Type。2004年になってシックス・アパートへ転身し、MTへの取り組みに全力を傾けることになった平田氏。MTコミュニティでも人気の同氏に、MTと同社、そしてBlogコミュニティについてを聞いた。(2004/7/7)

プッシュ型配信「mypop」にRSSリーダー機能
プッシュ型情報配信ツール「mypop」に、RSSリーダー機能を追加した。大手ブログサイトのブログ更新情報などをデスクトップで受け取れる。(2004/6/14)

OCNも6月に音楽配信スタート 1曲210円から
6月7日に新サイト「OCN MUSIC STORE」をオープン。WMA形式の楽曲を今年度中に30万曲提供する。(2004/5/20)

ポータルが今、ブログを目指す理由
3月にはポータル各社が続々とブログサービスを開始した。大手が参入を急ぐ背景には何があるのだろうか。(2004/3/26)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。