ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「ファイル検索」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「ファイル検索」に関する情報が集まったページです。

小寺信良のIT大作戦:
“自前Google”が手に入る? 手持ちファイルもGmailもSlackもNotionも、まるっと横断検索できる生成AIサービスが便利そう
Dropbox Dashは、生成AIを使い、1つの検索バーから検索すれば、Google、Microsoft、Salesforce、Notionといったクラウドプラットフォームと連携し、それらのサービスの中も必要な情報を貫いて検索してくれる。(2023/7/20)

むしろ「本質的に良くない部分」を問うことが必要:
映画『Winny』公開記念 杉浦隆幸氏、高木浩光氏たちが振り返る「Winnyとは何だったのか」
それは権力による創造の抑圧だったのか――元IPAセキュリティセンター長、セキュリティ研究者、ユーザー、セキュリティエンジニア、「One Point Wall」開発者たちが、さまざまな立場からWinny事件が残した影響を振り返った。(2023/4/19)

Bashの学習が他のスキルに役立つ理由:
Bashを学べる全20回の入門動画 MicrosoftがYouTubeで無料公開
Microsoftは初学者向けにBashを解説する動画をYouTubeで公開した。全20回の動画ではターミナル操作の基本、ファイル操作、スクリプトの記述方法を解説している。(2023/3/11)

「Googleドライブ」のデスクトップ版がバージョン 59.0に クライアントサイド暗号化とキーボードによるファイル検索をサポート
GoogleドライブのWindows/macOS向けクライアントアプリがアップデートした。大規模団体/組織向けの「クライアントサイド暗号化」を新たにサポートする他、キーボードショートカットによるファイル検索が可能となった。(2022/6/16)

2022年初のWindows 11 Insider Previewが登場 AirPodsでの通話時の音質を改善
Microsoftは1月6日、「Windows 11 Insider Preview Build 22526」の配布をDevチャネル向けに開始した。(2022/1/12)

テレワークよりもオフィス:
業務の35.5%「雑務にかける時間」 7カ国で日本がトップ
アドビは、日本、米国、英国、ドイツ、フランス、オーストラリア、ニュージーランドの7カ国を対象に実施した「未来の働き方に関するグローバル調査」の結果を発表した。(2021/10/1)

日本は業務の中で雑務にかける時間が長い:
「日本にはテレワークだと仕事に集中できない人が多い」 アドビが未来の働き方に関する調査結果発表
アドビは、7カ国を対象に実施した未来の働き方に関する調査の結果を発表した。日本では「テレワークではオフィスほど仕事がはかどらない」と答えた人が多数を占めた。日本は、全体の業務時間の中で雑務にかける時間が長いことも分かった。(2021/9/21)

3つのユースケース:
PR:縦割りでデータがバラバラ、ファイルが見つからない──“資料探し”を解決するAI検索が、DXを支える理由
(2021/4/12)

シャープ、テレワークを支援するスマートオフィスサービスを開始 導入から運用までワンストップサポート
シャープは、オフィス機器と業務支援サービスを組み合わせ、導入から運用までワンストップでサポートするスマートオフィスサービス「COCORO OFFICE」を開始する。対応機器は、デジタルフルカラー複合機とNAS(ネットワーク接続ストレージ)を用意。今後、UTM(統合脅威管理)や電子黒板などを加える他、他社とのサービス連携も図る。(2020/7/29)

製造業IoT:
プラズマクラスター空気清浄機とも連携!? シャープのスマートオフィスサービス
シャープは、同社のデジタル基盤「AIoTプラットフォーム」を用いたスマートオフィスサービス「COCORO OFFICE」の提供を開始する。オフィス向け新製品であるデジタルフルカラー複合機やNASなどのCOCORO OFFICE対応機器の導入と併せて、COCORO OFFICEを5年間利用できるIDをライセンスする方針だ。(2020/7/28)

シャープがスマートオフィスサービス「COCORO OFFICE」を8月3日開始 AIoTを活用して業務効率化支援
シャープがAIとIoT(AIoT)を活用したスマートオフィスサービスを開始する。最初は同社の複合機とNASに付帯する形で販売を開始し、付帯できる製品を順次拡大していく。(2020/7/27)

「March 2020」リリース:
Visual Studio Code、タイムラインやリモート開発の支援など機能追加
Microsoftは、クロスプラットフォームエディタ「Visual Studio Code」の最新版「March 2020」リリース(バージョン1.44)を公開。タイムラインの追加やリモート開発の支援など、機能の追加、改善を行っている。(2020/4/15)

全般的な対策からVDI製品別の対策まで
「仮想デスクトップはPCより安全」は幻想 VDIの必須セキュリティ対策3選
「通常のデスクトップと比べ、VDIによる仮想デスクトップはセキュリティ侵害を受けにくい」という俗説は誤りだ。VDIに潜むリスクと、セキュリティを強化する方法を紹介しよう。(2019/11/1)

Windows 10 The Latest:
次期Windows 10最新動向:待望の機能アップデート「Windows 10 May 2019 Update」の主な変更点
Windows 10の2019年春の機能アップデート「May 2019 Update」がやっと提供開始となった。仮想マシンによるソフトウェアテスト環境「Windowsサンドボックス」など大きな機能追加が行われている。どのような機能変更があるのかをまとめてみた。(2019/5/31)

なぜコインハイブ「だけ」が標的に 警察の強引な捜査、受験前に検挙された少年が語る法の未整備への不満
検挙された少年が当時の状況や「Coinhive事件」の問題点について語ってくれました。(2019/1/30)

Windows 10 The Latest:
次期Windows 10最新動向:小容量ストレージでも機能アップグレードできる「予約済み記憶域」とは?
Windows 10の次期機能アップデート「19H1」に搭載予定の機能「予約済み記憶域」とはどういったものなのか? その他、最新のプレビュー版から次期Windows 10の新機能を見ていこう。(2019/1/25)

Windows 10 The Latest:
次期Windows 10最新動向:セキュリティ新機能「Windows Sandbox」とは?
Windows 10の次期機能アップデート「19H1」に搭載予定の機能を紹介する。新機能として、安全にアプリの実行テストなどが行える「Windows Sandbox」が実装されるなど、19H1ではさまざまな機能拡張が予定されている。(2018/12/28)

富士ゼロックス、クラウド連携機能も利用できる中小オフィス向けA3カラー複合機
富士ゼロックスは、中小事業所向けのA3カラー複合機「DocuCentre-VI C2264」の販売を開始する。(2018/8/1)

山浦恒央の“くみこみ”な話(108):
バグ検出ドリル(8)電卓プログラムのような小さなプログラムにもバグがいる
学生プログラミングの課題となるような小さいプログラムでもバグが潜んでいます。「バグ検出ドリル」の第8回では、学生が5分で書けるような電卓プログラムに潜むバグを見つけ出してください!(2018/7/18)

山浦恒央の“くみこみ”な話(107):
バグ検出ドリル(7)やっぱり、いろんなところにバグがいる!
重要顧客の前でデモを行う際にバグが発生すると大変です。顧客だけでなく、自社の社長まで同席していたいたときなどは、さらにものすごく焦るのではないでしょうか。「バグ検出ドリル」の第7回では、そんな状況を想定しつつ、いろんなところに潜むバグを見つけ出してください!(2018/6/18)

「ChatOps」の主役になり得るか
GoogleのSlack競合チャットツール「Hangouts Chat」は“本家”に勝てるのか
一般向け提供が始まったGoogleのチャットツール「Hangouts Chat」。既に「Slack」をはじめとする競合ツールの普及が進んだ今、勝算はあるのか。(2018/3/23)

CADニュース:
フォルダを丸ごと暗号化する「FinalCode」、AutoCADなど対応強化
デジタルアーツは、企業/官公庁向けファイル暗号化/追跡ソリューション「FinalCode」のVer.5.3を発売した。PC上のフォルダを丸ごと暗号化する新機能「セキュアコンテナ」により、複数ファイルの編集や保存が可能になった。(2017/8/30)

メモリ工場に25億米ドル投資:
Intel、3D NANDとOptaneのメモリ技術に注力
Intel(インテル)は、メモリ事業において、「3D NAND」と「Optane」の2つの先端不揮発性メモリ技術をベースとしたSSD(Solid State Drive)製品などに注力していく。(2017/6/19)

Googleドライブにダウンロード不要な「Drive File Stream」や共有ドライブなど企業向け新機能
Googleが、「G Suite」のクラウドストレージ「Googleドライブ」の企業向け新機能を発表した。Dropboxの「Smart Sync」のようにダウンロード不要の編集機能やチームで共有できるドライブなどだ。(2017/3/10)

地味に使える:
キヤノンITS、SOLIDWORKSの“かゆいところ”に手が届くツール61種を販売
キヤノンITSは、これまで同社顧客のみに無償提供してきたSOLIDWORKS向け設計支援ツールに「SOLiShie」(ソリシエ)と名称を付け、外部にも有償で提供開始する。同社オンラインショップで購入することが可能だ。61種類あるツールを1つから購入できる。(2017/2/22)

「Google Apps for Work」が「G Suite」に改称 AI機能や「Team Drive」を追加
Googleが、「Google Apps for Work」を「G Suite」に改称し、総合的な企業向けクラウドサービス「Google Cloud」の構成要素の1つとした。人工知能応用のアドバイス機能「Explore」やグループで使えるドライブ「Team Drives」などの新機能も追加した。(2016/9/30)

データの長期保存で需要拡大
「LTFS」「BaFe」などの新技術で再注目、「テープストレージ」から目を離せない理由
Linear Tape File System(LTFS)とLinear Tape-Open(LTO)テクノロジーを利用したテープアーカイブシステムは、データアクセスが容易で耐久性も向上する。その具体的なスペックをチェックしてみよう。(2016/8/31)

Linux基本コマンドTips(32):
【 find 】コマンド(応用編)――タイムスタンプでファイルを検索する
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。前回に続き、今回も「find」コマンドを取り上げます。(2016/7/19)

Windows PowerShell基本Tips(3):
【 Select-String 】コマンドレット――ファイルからテキスト(文字列)を検索する
本連載は、Windows PowerShellコマンドレットについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、「Select-String」コマンドレットです。(2016/7/6)

GUIの次へ:
Mac版のSiriは操作革命を引き起こすか!? 林信行が「macOS Sierra」をレビュー
WWDC 2016で発表された最新macOS「Sierra」の魅力を林信行が解説する。Mac版Siriはマウス操作が世に広まって以来の、最大の操作革命になるかもしれない。(2016/6/23)

WWDCに参加してみた:
ストリーミング配信では伝わらなかった裏話をたっぷり! WWDC 2016現地レポート
WWDCはAppleと開発者のライブなコミュニケーションが魅力。現地の熱気をお伝えします。(2016/6/15)

WWDC 2016:
次期Mac用OSの名称は「macOS Sierra」に 一般向けリリースは秋
事前のうわさ通り、OS Xの名称がmacOSに改められ、Siriも搭載。7月からパブリックβの配布が始まる。(2016/6/14)

バランス出力にデュアルクロック、コウォンからハイレゾ対応プレーヤー「PLENUE S」が登場――価格は23万8000円
シーエスCOWON販売がポータブルオーディオプレーヤーの最上位モデルPLENUE S」を発表。ヘッドフォンのバランス接続に対応したほか、別売のクレードルを使ってXLRバランス出力にも対応する。(2016/2/26)

「El Capitan」の魅力を徹底解説:
次世代OS Xは人気アプリキラー!? 林信行のOS X「El Capitan」世界先行レビュー(後編)
林信行氏によるOS X「El Capitan」詳細レビューの後編では大胆に進化した付属アプリ群を見ていこう。(2015/6/26)

Tech TIPS:
Windows 10対応:これだけは覚えておきたいWindowsのコマンドプロンプトの使い方
GUIによる操作が当たり前のこの時代でも、Windows OSの管理にコマンドプロンプトはまだまだ欠かせない。コマンドプロンプト上でコマンドを実行することで作業が大幅に楽になることがあるからだ。そこでコマンドプロンプトの基本的な使い方を解説する。(2019/1/24)

Siri対抗機能をWindows PCにも投入:
Windows 10はPCでも音声パーソナルアシスタントの「Cortana」を利用可能に
Windows Phone 8.1搭載スマートフォンで提供されているMicrosoftの音声パーソナルアシスタント機能「Cortana」が、Windows 10のPC版にも搭載される。(2015/1/22)

Fire OS版も登場:
デノン、スマホ/タブレット用リモコンアプリ「Denon Hi-Fi Remote」提供開始
デノンがHi-Fiオーディオ製品をスマートフォンやタブレット端末から操作できるリモートコントロールアプリ「Denon Hi-Fi Remote」をリリースした。(2014/11/28)

林信行から見た最新OS Xの魅力:
調和と美しさを追求した「OS X Yosemite」
OS X Yosemiteは、スマートデバイス時代におけるパソコンのあり方を再定義する歴史的OSになるはずだ。(2014/10/17)

MicrosoftのOneDriveアプリ、個人/仕事用アカウントの併用が可能に(まずはAndroidで)
Android版OneDriveアプリで、個人用と仕事用のアカウントを切り替えて使えるようになった。iOS版とWindows Phone版でも向こう数カ月中に可能になる。(2014/8/29)

Google、容量無制限のGoogleドライブを企業向けにリリース
同期や共有の機能に加え、ファイルの監査機能やeDiscovery サービスも備えた企業向けのサービスとなる。利用価格は1ユーザーあたり月額1200円。(2014/6/26)

「SharePointの弱点が目立つようになった」
さよならSharePoint&MS Office! Google Appsに全面移行した英オペラハウス
英国のグラインドボーンオペラハウスは、200人の職員が利用するメールや業務ワークフローなどのアプリケーションとストレージを、米GoogleのGoogle Appsに移行した。(2014/6/24)

林信行が「OS X v10.10」を徹底分析:
未来のMacを先取り!「OS X Yosemite」特大プレビュー
Macに新しい進化の道を示すOS X v10.10「Yosemite」。林信行氏がその思想的背景から新機能の魅力までを徹底解説する。(2014/6/17)

意外と見過ごされるPDFファイルのセキュリティ
これだけは守りたい! PDFで安全に情報発信/やりとりする3つのポイント
「情報発信や社外とのやりとりには、編集できないPDFを使えば安心」という認識を持つ人は多い。しかし、単純にPDFを作成しただけでは、不正な改変を防止することはできない。(2014/3/27)

2014年PC春モデル:
11.6型の新“2in1”、11ac/LTE拡充、ペン対応アプリも進化――ソニー「VAIO」春モデル
ソニーは「VAIO」の2014年春モデルを2月22日より順次発売する。目玉は、CESで公開された11型クラスの新2in1デバイス「VAIO Fit 11A」だ。11acの高速無線LANやLTEに対応するモデルを増やしつつ、カメラやペンを生かすアプリの強化も行った。(2014/1/28)

製造ITニュース:
6カ月で7500ページをDITA化したNEC――DITA Festa
DITAコンソーシアムジャパンは、国内での「DITA」の普及・啓蒙に向けて、7回目となるDITAの総合セミナー「DITA Festa」を開催した。(2013/10/28)

約3分の充電で1時間録音――忙しい人に便利なICレコーダー、ソニーの新「UXシリーズ」
ソニーは、ICレコーダーのスタンダードモデル「UXシリーズ」をリニューアルする。軽量・薄型化に加え、進化した急速充電や有機ELパネル搭載といった特長がある。(2013/10/3)

今すぐ使えるスマホレシピ:
第32回 スマホで使うべきクラウドサービス6選
スマホを使い始めたはいいが、もっと便利に使えることを知らないまま何となく使っている人は多い。そんなユーザーに向けて、使い方の基礎から一歩進んだ活用法を取り上げる本コーナー。第31回ではスマホでの利用に対応したクラウドサービスを紹介する。(2013/9/11)

Windows環境でちょっとした定型業務を自動化する:
Wgetとメールを使ったお手軽サーバ死活監視
管理下のWebサーバが止まったら、速やかに管理者の携帯端末へメールで通知する。そんな死活監視システムを、無償のソフトウェア・ツールとバッチ・ファイルを組み合わせて簡単かつ手軽に実現しよう。(2013/7/17)

Tech TIPS:
WindowsでJava Runtime Environment(JRE)のバージョンを調べる
Java Runtime Environment(JRE)は脆弱性などの理由から、最新版への更新を迫られることがある。更新すべきか否か判断するには、少なくともJREのバージョンを調べる必要がある。バージョンを確認するには、Java.com提供のバージョン確認用Webページを利用するか、レジストリなどを調べればよい。(2013/2/8)

鈴木淳也の「まとめて覚える! Windows 8」:
最初に覚えたい必須操作──「ショートカット」編
「Windows 8を使い始めたけれど、なんか違う」と戸惑っているなら、楽に使える方法を“まとめて”覚えよう。今回は“正直”最も役に立つ「ショートカット」だ!(2012/12/27)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。