ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「電子メールソフト」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

質問!E-Mail→ITmediaのQ&Aサイト「質問!ITmedia」でE-Mail関連の質問をチェック

関連キーワード

ShelterZoomJapan株式会社提供Webキャスト
拡張機能でメールセキュリティを向上、脱PPAPでも注目の米国発ツール
働き方の多様化を受け、安全なファイル共有は大きな課題となっている。セキュリティツールやストレージの導入、ルール徹底などコストや運用負荷が懸念される中、注目のメーラー一体型ファイル共有&電子サインサービスが米国から上陸した。(2024/1/16)

Tech TIPS:
Windows 11のサインイン時に自動実行するアプリを追加・削除する方法
Windows 11にサインインした後、常にWebブラウザやメールクライアントなどを順番に起動していないだろうか。常に、決まったアプリケーションを起動するのであれば、これらをスタートアップに登録し、自動起動するように設定するとよい。また、スタートアップに登録されている不要なアプリケーションを削除すれば、起動を少し高速化できる。(2023/8/28)

今日はOutlookで障害? Twitterで「つながらない」報告相次ぐ
米Microsoftが提供するメールクライアント「Outlook」の利用者から「Outlookにつながらない」との報告がSNS上で相次いでいる。(2022/8/26)

個人向けGoogleアカウントでの基本認証は5月30日にサポート終了
メールソフトのGmailで、ユーザー名とパスワードだけのログイン(基本認証)がブロックされるようになる。(2022/5/27)

「Outlook」など複数のMicrosoft 365サービスで一時アクセス障害 午後1時ごろに復旧済み
米Microsoftが提供するメールクライアント「Outlook」で12月16日午前11時ごろから、メールボックスにアクセスできない障害が発生していた。他にも複数のMicrosoft 365サービスでも同様の障害が発生していた。午後12時56分ごろに復旧済み。(2021/12/16)

Apple、iOS/iPadOSでデフォルトブラウザとメーラーがリセットされる問題を修正
iOS、iPadOS、watchOS、tvOSが一斉にアップデートされた。(2020/9/25)

iOS 14、iPadOS 14ではデフォルトブラウザをSafari以外に変更可能 ただし再起動不可
問題はメーラーだけではなく、Webブラウザでも。(2020/9/18)

iOS 14、iPadOS 14ではデフォルトのメーラーを変更できる ただし、深刻なバグがある
ちょっとシャレにならない致命的なバグが見つかった。(2020/9/18)

Tech TIPS:
OutlookからIMAPでGmailにアクセスするためのノウハウ
メールサーバをGmailに移行しても従来使っているメーラーは使い続けたい。そのような場合はGmailの設定を変更すればIMAP経由でメーラーと接続できる。OutlookでGmailとのIMAP接続を実現する方法を詳細に解説する。(2020/6/10)

現場で小さく始める働き方改革
問い合わせ対応の脱・属人化、メーラーから始める業務改革とは?
社内外からメールで寄せられる質問や相談に対応するだけで1日の業務がほぼ終わってしまうという経験をしたことはないだろうか。誰かの助けになる重要な業務だが、従来のやり方は生産性向上につながりそうもない。何か良い手はないか。(2019/3/26)

無料/低予算で利用できる
個性が光るメールクライアント4製品比較、脱「Outlook」には何がいい?
「Outlook」は代表的なメールクライアントだが、企業によってはOutlook以外の選択肢を検討したい場合もあるだろう。十分な機能を備えた4つの代替製品について、長所と短所を比較してみた。(2018/9/15)

いま求められる営業強化はコレだ!:
PR:メールへ“ちょい足し”で実現できる一歩進んだ顧客対応
B2Bのビジネスを円滑に進める上で重要な役割を果たしている「メール」――。営業担当者が1日に一番多くの時間を費やしているのも、メーラーの上、と言っても過言ではないでしょう。しかし、顧客からの問い合わせに迅速に対応できなかったり、社内での情報共有の不十分さから、顧客に嫌な思いをさせてしまったりすることも……。そんなメールでのビジネス対応に顧客情報との連携を“ちょい足し”をするだけで、これまではできなかった迅速かつ適切な“一歩進んだ顧客対応”が実現できるようになります。(2018/7/31)

暗号化メールを平文で読まれる恐れ、「PGP」「S/MIME」に脆弱性
電子メールの暗号化に広く使われている規格に、暗号化されたメッセージを攻撃者が平文で入手できてしまう脆弱性が報告された。特にApple Mail、iOS Mail、Mozilla Thunderbirdなどのメールクライアントが危険だという。(2018/5/15)

情シス、従業員、管理職に贈る:
PR:Outlookのアドレス帳管理、メール誤送信防止で苦労しないための3つの必須アドインとは
メールソフトは、今や企業にとって必要不可欠なツールの1つであり、ビジネス活動を円滑に進める上で重要な役割を担っている。ビジネス向けメールソフトとして多くの企業で使われているのは、Microsoft Outlookだが、ビジネスで活用するに当たっては、企業の情報システム部門、従業員、管理職のそれぞれが幾つかの課題を抱えているのが実情だ。どう解決すればいいのだろうか。(2018/4/17)

「メールを使う」なら選択肢は無数
脱「Outlook」なら検討したい、代表的な3つの代替製品/サービス
IT担当者がMicrosoft Outlookの代替製品を探すヒントは、そのユーザーが最も必要とする機能を考慮し、それらのニーズに最も適する電子メールクライアントを選択することだ。(2018/4/10)

セキュリティクラスタ まとめのまとめ 2017年12月版:
ビジネスメール詐欺が現実に、取引先を偽装
2017年12月のセキュリティクラスタはメールに始まり、メールで終わりました。「Mailsploit」というメールクライアントの脆弱(ぜいじゃく)性が見つかり、検証サイトが公開されて実際の攻撃があったからです。既に海外では流行している「ビジネスメール詐欺(BEC)」では、とうとう国内でも大きな被害に遭った企業が現れました。セキュリティ人材では斎藤ウィリアム浩幸氏が経歴詐称のために注目を集めました。(2018/1/15)

Tech TIPS:
Windows 10の標準「メール」アプリの設定方法
Windows 10には、メールの送受信に特化した最低限の機能しか持っていないものの、標準でメールクライアントが搭載されている。本稿では、そのWindows 10の標準「メール」アプリの設定方法を解説する。(2017/9/8)

Gmail、受信可能な添付ファイル容量を50MBにアップ
Gmailで受信できる添付ファイル付きメールのファイル容量が50MBにアップされた。他のメーラーから送られた50MBまでの添付ファイル付きメールを、エラーにならずに受信できる。送信の上限は従来通りだが、Googleドライブのリンクを使えば50MB以上のファイルもやりとりできる。(2017/3/2)

Tech TIPS:
【Windows 10】スタートアップで起動時に実行されるアプリを追加・削除する
Windows 10にサインイン後、常にWebブラウザやメールクライアントなどを順番に起動しているのであれば、これらのアプリケーションをスタートアップに登録し、自動起動するように設定するとよい。(2022/9/12)

ネット黎明期に大人気:
20周年迎える「PostPet」、新作はVR
愛玩電子メールソフト「PostPet」が来年20周年を迎える。(2016/11/24)

「PostPet」がまもなく20周年 カフェやLINEスタンプ、グッズなど企画続々
あの電子ペットが特徴のメールソフト誕生からもう20年というのが驚き。(2016/11/24)

Tech TIPS:
Windows 7/8.1/10にWindows Liveメールをインストールする
Windows 8以降では、UWPの「メール」アプリが標準メールクライアントとなっている。この「メール」アプリの使い勝手は、Windows Liveメールと大きく異なっていることから、引き続きWindows Liveメールを使いたいというユーザーも多いことだろう。そのような場合は、Windows Essentials 2012のWindows Liveメールをインストールすればよい。(2016/8/26)

専用メールクライアントもリリース:
ゾーホージャパン、「Zoho CRM 2016」の提供を開始
ゾーホージャパンはクラウド型CRM「Zoho CRM 2016」の提供を開始。メールとCRMを融合し、営業向けに特化したメールクライアント「SalesInbox」も同時にリリースした。(2016/7/28)

Microsoft、Outlook.comを大幅アップデートへ
MicrosoftがWebアプリ版メーラーOutlook.comをアップデートし、受信トレイを自動的に整理整頓する「Clutter」機能やGoogleのInboxにあるようなピン機能などを追加する。まずは一部のプレビューユーザー向けにローリングアウトしていく。(2015/5/22)

Gmailにメール内電子請求書決済サービス追加か──re/code報道
Googleが、GmailとInboxで電子請求書を受信し、メーラー内で支払い手続きを完了できるサービス「Pony Express」を年内に立ち上げる計画であると、re/codeが報じた。(2015/3/25)

WindowsユーザーのためのMac入門:
第4回 メール環境の移行は一筋縄ではいかない(後編)
前回に続き、メール環境をWindows PCからMacBook Airに移行する方法を解説していく。OutlookとWindows Liveメールに続き、今回はThunderbirdと秀丸メールのメールクライアントの移行などを行う。(2015/2/4)

WindowsユーザーのためのMac入門:
第3回 メール環境の移行は一筋縄ではいかない(前編)
Windows PCからMacBook Airへの移行で懸念材料となっていたメール環境について報告していく。Windows PCからMac OS X上のメールクライアントへどのように移行すればよいのか、さまざまな移行方法を試してみた。(2015/1/28)

Tech TIPS:
メーラーからGmailへの接続時に認証(パスワード)のエラーが生じる場合の対処方法
Gmailは、メーラー(メールクライアント)からPOP/IMAP/SMTPを介してメールを送受信できる。しかし、他のメールサーバと同様に設定すると、たとえパスワードが正しくても認証時にエラーが生じることがある。その原因と対策は?(2017/11/24)

Tech TIPS:
Outlook.comメールサービスをIMAPで利用する
マイクロソフトのWebメールサービス「Outlook.com」はPOPとIMAPに対応している。Webブラウザーだけでなく、使い慣れたメールクライアントを使っても、Outlook.comの利用が可能だ。その設定方法は?(2014/8/1)

マルチ・デバイス時代のGmail活用術:
最終回 過去に受信・保存したメールをGmailに移行・集約する
Gmailでメールを一元管理するには、新着メールや送信メールだけではなく、過去に受信したメールもGmailに集約すべきだ。PCのメーラーを利用してGmailに過去のメールを移す方法を解説する。(2014/6/9)

ソネット、Android向けに「So-net メーラー」を提供開始
ソネットは、Android向けアプリ「So-net メーラー」をリリース。複数のメールアカウントやSMS管理のほか、PostPetデザインの着せかえ機能やテンプレートも利用可能だ。(2014/2/19)

12月17日から:
「ドコモメール」がWebメールとIMAPに対応、迷惑メールおまかせブロックも提供
ドコモが12月17日にドコモメールの機能拡充を行う。WebメールやIMAP対応メーラーで利用可能になるほか、「迷惑メールおまかせブロック」も提供する。(2013/12/16)

NTTドコモに聞く:
UIの刷新とクラウド化で生まれ変わった「ドコモメール」の狙いとは
10月24日にようやくサービスをスタートさせた「ドコモメール」。メーラーのUI刷新やメールのクラウド化が特徴だが、ドコモメールにはどんな狙いがあるのか。またサービス発表から開始までに時間を要した理由とは。ドコモ担当者に聞いた。(2013/12/13)

メール1本で送金できる「Square Cash」、米国でスタート
モバイル決済サービスを手掛けるSquareが、Gmailなどの普通のメーラーでメールするだけでメールの宛先に送金できるデビットカードを使ったサービス「Square Cash」を米国で開始した。(2013/10/16)

渋谷に「PostPet」15周年記念カフェが限定オープン――11月4日まで
ソネットエンタテインメントは、メールクライアント「PostPet」の15周年を記念した期間限定カフェ「モモカフェ」をオープンした。(2012/10/23)

Google、MacとiPhone向けメールアプリのSparrowを買収
SparrowのチームはGmailの新プロジェクトに専念するため、人気のマルチアカウントメーラー「Sparrow」は今後サポートとバグ修正のみの提供になる。(2012/7/23)

Thunderbirdの開発、事実上終了へ ソフトの提供・修正は継続
Mozillaは、デスクトップメールクライアント「Thunderbird」について、今後は安定性維持のための更新のみを行い、新機能開発はコミュニティーに委ねる計画を提案した。(2012/7/9)

8月末終了の「ドコモwebメール」、データの保存方法を告知
ドコモは、8月末に終了する「ドコモwebメール」のデータ保存方法を公表した。メールソフトによるPOP受信を開始したほか、1通ずつであればテキストやeml形式でのダウンロードも行える。(2012/6/11)

spモードメールやPCメールを一括管理――ドコモの「CommuniCase」
NTTドコモが、spモードメールやGmailなどのPCメールをまとめて管理できるメーラーアプリ「CommuniCase」の提供を開始した。ドコモの一部Android端末で利用できる。(2012/4/23)

4月から始めるGmail:
Gmailでメールを自分専用のデータベースにする
Gmailは、もともと検索技術を強みとするGoogleが提供するメールサービスだ。よって従来のメールソフトやWebメールよりも、よりメールを自在に扱える。連載第2回ではラベル機能などを駆使し、必要な情報を素早く見つけ出せるテクニックを覚えよう。(2012/4/12)

電源のオン/オフで解消:
ドコモのspモードメール、他ユーザーのアドレスが設定される不具合
ドコモのスマートフォン向けメーラー「spモードメール」で、他ユーザーのメールアドレスが設定される場合があることが確認された。(2011/12/21)

NEWS
管理機能を備えたiPad対応アプリ群「CLOMO SECURED APPs」、ブラウザ・文書管理など
アイキューブドシステムズは、企業向けに従業員の利用やデータ管理ができる機能を備えたiPad対応アプリを開発した。アプリの種類はブラウザ、文書管理、メーラー、カレンダー、アドレス帳の5つ。(2011/7/14)

5つのメーラーを検証:
何ができて、何ができない?――AndroidとiPhoneの“ケータイメール”を比較する
現行スマートフォンのほとんどのモデルで、ケータイで使っていたアドレスによるメールを利用できるようになった。絵文字、装飾メール、フォルダ振り分けなど、これまでと同じ操作感で利用できるのだろうか。5つのメーラーを比較した。(2011/3/8)

カレンダーアプリの「Promise Mail for iPhone」、期間限定で大幅値下げ
AnchorZが、カレンダーとメーラーを一体化したアプリ「Promise Mail for iPhone」を期間限定で値下げ。通常1500円のアプリを230円で販売する。(2011/1/28)

カレンダーアプリ「Promise Mail for iPhone」が期間限定値下げ
AnchorZのカレンダーアプリ「Promise Mail for iPhone」が期間限定値下げ。iPhoneに最適化されたインタフェースでカレンダーとメーラーとを一体化し、メール文を解析して予定に反映させるといった独自機能を提供する。(2010/12/23)

Gmail専用メーラーiアプリ「EViSメーラーPRO」をドコモマーケットで配信
ビジュアライズは、iモード向けドコモマーケットにおいて、Google Appsの独自ドメインに対応したドコモ携帯電話向けGmail専用メーラーiアプリ「EViSメーラーPRO」の提供を開始した。(2010/12/6)

誤送信対策製品紹介:富士通アドバンストエンジニアリング編
低コストで1ライセンスから導入可能、添付暗号化とあて先チェックで誤送信を防止する「MailBarrier」
富士通アドバンストエンジニアリングの「MailBarrier」は、添付ファイルの暗号化とあて先確認機能を搭載したメール誤送信防止製品だ。SMTPサーバを経由するすべてのメールソフトに対応する。(2010/11/22)

Facebook、Google Gmail対抗の「Project Titan」発表へ
既に投稿やチャットなどのコミュニケーションツールを持つFacebookが、Webメールクライアントも立ち上げる。(2010/11/15)

Webメール「Denbun」をiPhoneで素早く快適に――「デンブンP for iPhone」
ネオジャパンは、Webメールシステム「Denbun POP版」をiPhoneで閲覧するための専用アプリ「デンブンP for iPhone」を無料公開。メーラーとしての各種機能が使えるほか、一定量のメールデータを事前取得するので高速に動作する。(2010/11/2)

KDDI、「IS01」の販売とEメールの送受信を再開
メールソフトの不具合のため、販売が一時停止されていたauのAndroid端末「IS01」の販売が再開される。該当ユーザーはケータイアップデートを実施することで不具合を改善できる。(2010/9/22)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。