ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「モバイルブック・ジェーピー」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

富士通の電子書店「BooksV」9月末でサービスを終了
6月30日までのコンテンツの累計購入金額は、相当額をhontoポイントで返却する。(2015/7/1)

ブックビヨンド、電子書籍配信代行事業を本格化
学研グループのブックビヨンドが電子書籍配信代行事業をスタート。第1弾として、エーピーコミュニケーションズが運営するボーンデジタルレーベル『あの出版』の電子書籍計5タイトルを販売開始した。(2014/2/24)

電子出版関連メディアの編集長が熱弁、2013年のトレンドと来年注目すべき点
JEPA電子出版アワードの後行われたパネルディスカッションで、業界を広く把握する電子書籍関連メディアの編集長たちが電子書籍市場の今を語った。(2013/12/29)

出版社直営のデジタルコミック配信サイト「くまコミック」スタート
少年画報社、竹書房、辰巳出版、双葉社が立ち上げた「デジタルコミック研究会」と、モバイルブック・ジェーピーが共同でコミック配信サイトを開始。(2013/10/30)

クラウド型電子図書館サービス DNP、日本ユニシスなどが提供
クラウド型の電子図書館サービスをDNP、日本ユニシス、図書館流通センター、丸善が来年4月から共同で提供する。(2013/10/29)

電子書店「どこでも読書」がPC向けにリニューアルオープン
モバイルブック・ジェーピーが、PC向け電子書店「どこでも読書」をリニューアルオープン。フィーチャーフォン向けの同名サービスから購入履歴の引き継ぎも行える。(2013/7/29)

出版デジタル機構、電子書籍取次最大手のビットウェイを買収
出版デジタル機構が、凸版印刷傘下で電子書籍取次最大手のビットウェイを買収。国を挙げての出版業界再編に舵を切るか。(2013/5/30)

ビットウェイとBookLiveが合併、業界再編に動くか
官報上にビットウェイとBookLiveの合併公告が掲載。これは大きな変動の前触れか。(2013/3/1)

ネオスら、電子書店構築システム「電子書店構築 CMS」発売
ネオスとモバイルブック・ジェーピーは、スマートフォン向け電子書店構築システム「電子書店構築 CMS」の販売契約を締結。モバイルブック・ジェーピーを通じてコンテンツプロバイダーへの提供をスタートした。(2012/11/29)

シャープ、「book-in-the-box」を発表――複数の電子書店を1つのアプリで
シャープが電子書籍配信ソリューション「book-in-the-box」を発表。同ソリューションにより電子書籍配信の参入障壁を下げ、エンドユーザーは複数の電子書店で購入したコンテンツを1つのアプリで閲覧できるようになる。(2012/7/2)

講談社、電子書籍「スティーブ・ジョブズII増補版」を配信――付録も無料配信
講談社は、原書の「主な登場人物」「参考文献」「注」「人名索引」のほか「著者インタビュー」「訳者インタビュー」を含めた電子書籍「スティーブ・ジョブズII増補版」を配信。書籍未収録の付録も無料配信する。(2012/2/21)

eBookGirlsがお届けする:
PR:最新電子書籍ストア徹底比較 2011秋
読書の秋がやってきた。今年は電子書籍で読むのもオツなもの。しかし、乱立する電子書籍ストアから自分に合ったストアを選ぶのは一苦労。そこでここでは、新たにオープンした電子書籍ストアを中心に、ストアの特徴と、この秋お勧めの一冊をeBook USERのコンテンツナビを担当する「eBookGirls」がお届けする。(2011/9/1)

ビジネスイノベーターの群像:
社会を見すえ、自分たちのミッションを考える――出版関連業界の再編を目指す 大日本印刷森野鉄治常務
市場規模の減少が進む出版業界にあって、印刷業界の雄、大日本印刷が業界全体のワークフローの革新に向けて走り出した。相次ぐM&A、電子書籍ビジネスへの果敢な挑戦。一連の取り組みはどのような青写真のもと、推進されているのか。戦略立案の中核にいる森野常務に話を聞いた。(2011/8/24)

eBook Forecast:
国際電子出版EXPO前後の電子書籍市場
「電子書籍ってどこを押さえておけばいいの?」――忙しくて電子書籍市場の最新動向をチェックできない方のために最新動向を分かりやすくナビゲートする「eBook Forecast」。今回は、先日開催された「第15回国際電子出版EXPO」前後に起こった出来事を中心にお届けします。(2011/7/24)

富士通、電子書籍ストア「BooksV」を正式オープン
富士通が開設した電子書籍ストア「BooksV」は、国内最大級となる30万点超のコンテンツと、ダウンロード型の提供形態で独自のポジションを築きそうだ。(2011/6/22)

eBook Forecast:
3月前半の注目すべき電子書籍市場動向
「電子書籍ってどこを押さえておけばいいの?」――忙しくて電子書籍市場の最新動向をチェックできない方のためにお届けするまとめ記事「eBook Forecast」。今回は、戦後最悪の自然災害となった東北関東大震災の前後で起こったトピックスを中心にお届けします。(2011/3/22)

富士通も動く、DNPと連携し5月に電子書籍サービスを開始
富士通は大日本印刷との連携し、電子書籍配信サービスを5月にサービスインすることを明らかにした。強みを生かせる連携でハードウェア単体のビジネスからの脱却を図る。(2011/3/3)

杉田成道氏の「願わくは、鳩のごとくに」が電子書籍化
扶桑社とモバイルブック・ジェーピーは、ドラマ「北の国から」の演出などで知られる杉田成道氏の「願わくは、鳩のごとくに」をiPhone/iPad向け電子書籍アプリとしてリリースした。(2010/12/27)

幻冬舎、新書レーベル新刊5タイトルを電子書籍化
幻冬舎は新書レーベルの新刊5タイトルを電子書籍化、複数の電子書籍ストアで順次発売する。(2010/12/27)

伊藤忠商事、北米向け電子書籍事業に参入
北米向け電子書籍事業への参入を発表した伊藤忠商事は、iPhone向けに電子コミックストア型アプリ「GET YOUR COMIC」の提供を開始した。(2010/12/27)

モバイルブック・ジェーピーが“最強の勝間本”をApp Storeで配信開始
モバイルブック・ジェーピーが、勝間和代氏の「勝間和代 女に生まれたら、コレを読め 〜○活必勝法〜」の電子書籍アプリを配信した。(2010/11/17)

自宅から電子書籍を借りられる DNP、電子図書館構築支援サービス
DNPグループが電子図書館構築支援サービスを開始。同じ書籍で紙と電子のどちらか借りたい方を選んだり、自宅から電子書籍を借りることもできるようになる。(2010/10/5)

大日本印刷、電子図書館の構築支援に本腰
大日本印刷とその子会社であるCHIグループは、全国の図書館向けに包括的な電子図書館サービスを提供することを明らかにした。利用者は図書館の蔵書の一部を電子書籍として図書館に行くことなく借りることができるようになる見込みだ。(2010/10/4)

DNP、国内最大級の電子書店を今秋開設 ジュンク堂などと連携、5年後500億円に
DNPと傘下の書店持ち株会社CHIグループが、約10万点をそろえた電子書店を今秋オープンへ。DNP傘下の丸善、ジュンク堂、文教堂やbk1とも連携、リアルと電子書籍をそろえたハイブリッド型総合書店を目指す。(2010/7/8)

ねとらぼ:
ライブドア事件が題材 ホリエモンの初小説「拝金」が電子書籍に
堀江貴文さんがライブドア事件を題材に書いた小説「拝金」が電子書籍化され、配信がスタートした。(2010/6/18)

ふぉーんなハナシ:
あの「元素周期 萌えて覚える化学の基本」がiPhone向けの電子書籍に
118個の元素を33人のイラストレーターが擬人化した「元素周期 萌えて覚える化学の基本」がiPhoneでも楽しめるようになった。(2010/2/24)

ドコモ、印タタ・ドコモ向けにモバイルマンガサービス――「DOCOMICS」
NTTドコモが、インドのタタ・ドコモユーザー向けに、モバイルマンガサービス「DOCOMICS」を提供する。(2010/1/7)

休刊雑誌をデジタル化して有料配信 DNPと秋田書店が共同で
DNPと秋田書店は、休刊雑誌「歴史と旅」に載った一部記事の電子書籍化して販売する。(2009/5/12)

休刊雑誌を電子書籍化、モバイルやDSに配信――秋田書店とDNP
秋田書店と大日本印刷が、休刊雑誌のコンテンツを電子書籍化する取り組みを開始。携帯電話やPC、ニンテンドーDS向けに配信する。(2009/5/11)

人気声優によるボーイズラブサウンドドラマなど4作品、「音の本棚」で配信
(2007/10/19)

アート作家TAKORASU氏の作品集「空想世界」、携帯向け電子書籍で発売
(2007/8/17)

「パンダ幼稚園」が携帯向け電子書籍に──“どこでも読書”で販売
(2007/8/10)

講談社ら、オリジナル音声ドラマ「ギートステイト アンソロジー」を携帯向けに配信
(2007/8/7)

デジタルグラビア雑誌「H♂T SPA!」を携帯向けに独占配信
(2007/5/7)

デジタル写真集「ギリ缶」登場
(2007/4/20)

オーディオブックサイト「音の本棚」がオープン
(2007/1/22)

「話のつまらない男に殺意を覚える」ダイジェスト版が配信
(2006/12/22)

モバイルブック・ジェーピー、携帯向けにオーディオブックを配信
(2006/11/21)

携帯向けアイドルデジタル写真集「プレミアム缶」を発売
(2006/11/13)

川嶋あいの自叙伝エッセイ「最後の言葉」を携帯電話向けに配信
(2005/9/27)

「幻魔大戦」続編最新作が携帯電話限定の書き下ろし連載で登場
(2005/4/4)

「頭がいい人、悪い人の話し方」の電子書籍を配信
(2005/2/17)

女性向けケータイ書籍「girls pocket book」発刊
(2005/2/1)

ミュージック・シーオー・ジェーピー、電子書籍部門を分離独立
(2004/11/26)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。