ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  N

  • 関連の記事

「Nexus One」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「Nexus One」に関する情報が集まったページです。

「Pixel」シリーズのカメラ技術を牽引したマーク・レボイ教授、3月に退社していた
昨年の「Pixel 4」発表イベントでのカメラのプレゼンが印象的だったDistinguished Engineerのマーク・レボイ氏が3月にGoogleを退社していた。Pixel 4不調のためとThe Informationが報じた。(2020/5/14)

Googleさん:
GoogleがHTCのスマートフォン部門を買収のうわさ 今度こそ本当のオリジナル端末?
Googleが、初代「Nexus」と初代「Pixel」を手掛けたHTCのスマートフォン事業を買収するといううわさが浮上。Motorola買収(2年後に売却)はオリジナル端末にはほとんど結びつきませんでしたが、今度はどうでしょう。(2017/9/8)

「Android 7.1」の正式版は12月上旬に一部のNexus端末に提供へ
Googleが、「Android 7 Nougat」の次期アップデート「Android 7.1」の正式版を12月上旬にリリースすると発表した。Android 7.1はPixel/Pixel XLにプリインストールされているOSだが、既存のAndroid端末向けではPixelローンチャーやGoogleアシスタントなどの機能は利用できない。(2016/10/14)

ITはみ出しコラム:
さよならNexus 14モデルの歴史を振り返る
2010年に登場した「Nexus One」から6年。Nexusブランドはその幕を閉じようとしています。(2016/10/9)

Nexusが終わり、Pixelが始まった理由
Googleの「Made by Google」イベントで、スマートフォン「Pixel」が発表された。だが、それと同時に従来のレファレンス機「Nexus」シリーズが終了。その理由を考えてみた。(2016/10/6)

Google、「Nexus」ブランドを終了へ
Googleが「Made by Google」イベント終了後、公式オンラインショップのトップページからNexusブランドの製品をすべて削除し、Nexusチームは公式Twitterでユーザーに感謝の言葉を述べた。(2016/10/5)

次期Googleオリジナル端末は「Nexus」でも“バニラ”Androidでもない?
Googleが2010年から提供しているオリジナルAndroid端末の今年のモデルは「Nexus」ブランドを冠さず、搭載するのは素の(バニラ)AndroidではないとAndroid Centralが報じた。(2016/8/31)

SIM通:
ハイスペックなリファレンス機 Nexus 6登場。iPhone 6Plusと比較
Googleの最新OS「Android 5.0」を搭載した「Nexus 6」が、まもなく日本で発売されます。その特徴を紹介するとともに、画面サイズの近いiPhone 6 Plusと比較してみました。(2014/11/21)

Googleの初KitKat搭載端末「Nexus 5」はLG電子製で5インチ2.26GHz
Googleが「Android 4.4(コードネーム:KitKat)」を搭載する新Nexusスマートフォン「Nexus 5」を発売した。「LG G2」をベースにした5インチ端末で、価格は3万9800円から。(2013/11/1)

Google、NexusブランドのHTC Oneを6月26日に599ドルで発売へ
「GALAXY S4」に続いて、「HTC One」のNexusモデルもGoogle Playに登場する。(2013/5/31)

HTC、ハイエンドAndroid「new HTC One」発表
HTCが、アルミ一体型ボディの薄型4.7インチAndroid端末「new HTC One」を発表した。QualcommのクアッドコアSnapdragon 600を搭載するハイエンドスマートフォンだ。(2013/2/20)

GoogleとMotorolaがオリジナル端末を2013年に発売か──Wall Street Journal報道
Googleの次期オリジナルブランドAndroid端末のハードウェアメーカーは子会社のMotorolaになるようだ。両社がハイスペックの“X Phone”に取り組んでいるとWall Street Journalが報じた。(2012/12/24)

使い物になったのか! ならなかったのか! :
【短期集中! Surface RT】2週間の旅で見えてきたもの
米国で「Surface RT」こと「Surface with Windows RT」を購入してから2週間。いまも旅は続いている(実話!)。 欧州の旅で分かったSurface RTの実力とは。(2012/11/13)

AppleとHTCが和解 10年のクロスライセンス契約を締結
AppleがAndroid端末メーカーとの訴訟で和解するのはこれが初めてだ。(2012/11/12)

海外モバイルニュースピックアップ:
お好きな方向からどうぞ――iPhoneで撮ったオモシロミュージックビデオ
海外のモバイル系ニュースを短信でお伝えします。今日のトピックは、iPhoneで撮ったユニークな音楽ビデオ、愛犬を熱中症から守る首輪、Android搭載の小型衛星 など。(2012/8/28)

製品解剖 タブレット:
小型iPad投入あおるGoogleの「Nexus 7」、部品ベンダーに見慣れぬ顔ぶれ
Googleの新型タブレット「Nexus 7」の出足が好調だ。ディスプレイサイズは、先行してヒット商品となったAmazonの「Kindle Fire」と同じく7インチ。9.7インチの「iPad」で首位に立つAppleに対して、小型版の投入を強いる圧力が高まっている。そのNexus 7を分解したところ、他社のタブレットでは見慣れない台湾ベンダーの部品が見つかった。(2012/7/20)

COMPUTEX TAIPEI 2012:
Snapdragon S4で活用領域を拡大するQualcomm――Windows RTでのデモも公開
Qualcommが、台湾で開催されているCOMPUTEX TAIPEI 2011で、モバイルコンピューティング戦略の説明会を開催した。同社の主力製品「Snapdragon S4」の話題を中心に、Windows RTのデモなども披露した。(2012/6/6)

Android 4.0で最高のパフォーマンスを――シャープが「AQUOS PHONE 104SH」で目指したもの
Android 4.0を搭載する「AQUOS PHONE 104SH」が間もなく発売される。シャープのスマートフォンにはこれまで日本のサービスを盛り込んできたが、104SHではそのスタンスを変え、パフォーマンスや使い勝手を特に重視した。(2012/2/9)

HTC製のAndroid端末に脆弱性、Wi-Fi認証情報が漏えいする恐れ
「Desire HD」など複数の端末で脆弱性の影響を受ける可能性がある。(2012/2/2)

仕事でも使えるスマホアプリ:
軽くて速いAndroidアプリならこれ! ITジャーナリスト星暁雄さんが選ぶ10選
アプリを選ぶ基準は人によって異なるが、ITジャーナリストの星暁雄さんの場合は「シンプルで使いやすく、動作が速い」ことがポイントだ。今回はそんな星さんにお薦めのアプリを10個教えてもらった。(2012/1/31)

Android端末の“短命ぶり”が一目瞭然のインフォグラフィック
マイケル・デグスタ氏によるAndroid端末18機種の歴史を見ると、「Nexus One」がICSにアップデートできないのはまだましなケースであることが分かる。(2011/10/28)

Google、「Nexus One」のAndroid 4.0アップデートはしないとコメント――英報道
Googleは、2010年12月に発売した「Nexus S」はAndroid 4.0にアップデートするが、2010年1月発売の「Nexus One」はアップデートの対象外だと認めた。(2011/10/27)

日本に特化した工夫も:
“気持ちよく使える”Android 4.0で「最強のスマホ/タブレットを実現できる」
10月19日にAndroidの新OS「Android 4.0」が発表されて以来、対応端末の「Galaxy Nexus」も含めて大きな話題を集めている。10月25日にグーグルが日本のメディア向けにAndroid 4.0を初披露し、ジョン・ラーゲリン氏がアップデート内容や日本市場への取り組みなどを説明した。(2011/10/25)

Google、10月11日にIce Cream Sandwichを発表へ
Samsungが10月11日にサンディエゴで開催するローンチイベントで、Googleの次期モバイルOS「Android 4.0」と、同OS搭載のGoogleブランド端末が発表されるようだ【UPDATE】(2011/10/7)

本田雅一のクロスオーバーデジタル:
Motorola Mobilityの取得で、Android端末の洗練度は向上する
8月15日の早朝(米国時間)に発表されたGoogleによるMotorola Mobilityの買収。この大型買収劇がモバイル業界、そしてインターネット業界にどのような影響をもたらし、エンドユーザーにどのような恩恵が生まれるのかを考察してみよう。(2011/8/18)

神尾寿のMobile+Views:
GoogleによるMotorola Mobility買収、3つのメリット
突如発表された、GoogleによるMotorola Mobilityの買収。規制当局の承認を得る必要はあるが、この買収が完了することでGoogleにはどのようなメリットがもたらされるのか。大きく3つのメリットがあると考える。(2011/8/17)

Android用2chまとめブログ閲覧アプリ、ライブドアから
「痛いニュース」「ハムスター速報」「アルファルファモザイク」など人気の2chまとめブログを閲覧できるAndroidアプリ「2ch JAM」をライブドアがリリースした。(2011/6/22)

Androidアプリに認証をかけて起動をロック――「シークレットアプリロック」
Androidアプリに認証をかけ、第三者による起動を防ぐ――。CGENEが「シークレットアプリロックPro」の配信を開始した。認証方式は文字入力や位置情報など、14種から選べる。(2011/6/2)

COMPUTEX TAIPEI 2011:
タブレットや高機能スマートフォンも続々 Snapdragon最新事情
ハイエンドスマートフォン市場で人気を博したQualcommの高性能プロセッサ「Snapdragon」だが、タブレット市場ではNVIDIAの「Tegra 2」による攻勢も強まっている。Snapdragonはこの激しい競争をどう勝ち抜くのか。台北でQualcommの幹部が説明した。(2011/5/31)

TOEIC公式のスマートフォン向け英語学習アプリ登場
国際ビジネスコミュニケーション協会は、iOS/Android向けTOEIC公式英語学習アプリ「TOEIC presents English Upgrader」「TOEICカレンダー」の配信を5月25日より開始する。(2011/5/24)

ageet、SIPソフトフォン「AGEphone for Android」をリリース
ageetがAndroid版SIPソフトフォン「AGEphone for Android」をリリース。IP-PBX「Asterisk」と連動したビジネスフォンとして利用できる。(2011/4/28)

Android3.0搭載のタブレット端末「MOTOROLA XOOM Wi-Fi」を試す
「Honeycomb」と呼ばれてきたタブレット端末専用のOS「Android 3.0」を搭載した製品がいよいよ登場しつつある。今回はその中から、MOTOROLAの10.1インチタブレット端末「XOOM Wi-Fi」のファーストインプレッションをお届けする。(2011/4/14)

一撃デザインの種明かし(14):
スマートフォンアプリデザインに役立つ 基礎のまとめ!
(2011/4/13)

せかにゅ:
GoogleとLGが「Nexusタブレット」開発のうわさ
Googleが自社ブランドAndroid携帯「Nexus One」「Nexus S」と同じように、Androidを搭載した独自タブレットも開発しているとうわさされている。(2011/3/30)

Android/iOS対応のIP電話「BlueSIPフォン」、個人向けサービスを4月に開始
ブルーシップコミュニケーションズは、Android/iOS向けの050番号付きIPフォンサービス「BlueSIPフォン」の個人向け通話サービスを、4月初旬に開始する。(2011/3/29)

抵抗膜方式か? 静電容量方式か?:
タッチパネル技術の最新動向を追う
「iPhone」や競合製品により、その利便性に対するユーザーの認知度が高まったこともあって、タッチパネルを備えた機器がますます普及しつつある。タッチパネルにはさまざまな方式があるが、それぞれに長所と短所が存在する。本稿では、現在も広く利用されている抵抗膜方式と、注目度がますます高まっている静電容量方式の最新技術について解説するとともに、コントローラICベンダーの新たな取り組みなどを紹介する。(2011/3/1)

ファミマで「セカイカメラ」をかざしてファミチキを無料でゲット!
iPhoneやAndroid向けARアプリ「セカイカメラ」をファミリーマート店内でかざすと、ファミチキが無料でもらえるクーポンが入手できるキャンペーンが2月28日から3月14日まで行われる。(2011/2/28)

せかにゅ:
HTC、「Desire」「Desire HD」などをGingerbreadにアップグレードへ
HTCは第2四半期に、「Desire HD」「Desire Z」「Desire」などをAndroid 2.3「Gingerbread」にアップグレードする。(2011/2/28)

Google Nexus OneとNexus SがAndroid 2.3.3にアップグレード
Googleがオリジナルブランド端末でAndroid 2.3.3へのマイナーアップデードを実施した。このアップデートでは、NFC機能の強化のほか、Facebookの連絡先を見えなくする変更も含まれている。(2011/2/24)

AndroidタブレットがiPad並に成功するには――クールなハードだけじゃだめ?
Androidタブレットが成功するには、優れたハードを作るだけでは不十分なようだ。「どうやって売るか」――携帯キャリアを通じて売るのか、小売店で売るのか――もキモになるとアナリストは語る。(2011/2/10)

声でナビして自分撮りをサポート――Androidアプリ「Morpho Self Camera」
インカメラがないスマートフォンの自分撮りを、声でサポート――。モルフォが顔認識技術を生かしたAndroid端末向けアプリをリリースした。(2011/1/13)

Embedded Android for Beginners(Android基礎講座):
第6回 2010年が転換点となったAndroid
移動体通信事業者に続き、固定系通信事業者やインターネットサービスプロバイダー、さらにはデジタルカメラや音響機器のメーカー組み込み機器にもAndroidが広がってきました。グーグルの新しいサービスをすぐに利用したければ、Android搭載機器を持っておくことという流れがごく自然に広がってくると考えられます。(2011/1/12)

お出かけ情報をタッチして共有する「ロケタッチ」の公式Androidアプリ
ライブドアは、GPSケータイでタッチして位置情報を共有する「ロケタッチ」のAndroidアプリの提供を開始した。(2010/12/27)

香港電脳訪問記:
最新の電子書籍端末を求めて香港を行く
先達廣場や黄金電脳商場、香港の熱すぎるスポットに最新の電子書籍端末を求めて足を踏み入れてみた。かつてのカオスな雰囲気は今どうなっているのか。(2010/12/24)

ITmediaスタッフが選ぶ、2010年の“注目ケータイ&トピック”(ライターmemn0ck編):
「iPhoneじゃなくてもいい」と思わせたAndroidの躍進、生活を変えた「b-mobileSIM」
今年は日本での携帯電話市場の風向きが大きく変わった1年だと言えるだろう。最も大きいのは各通信事業者がスマートフォンへの移行をねらって新機種を投入してきたことだ。タブレットやモバイルWi-Fiルーターなどの非音声機種も登場した。そんな1年を振り返り、筆者が気に入った機種を紹介していこう。(2010/12/22)

「Nexus S」のルート権限アクセスは安全――Googleのセキュリティ担当がコメント
Nexus Sのルート権限が発売直後に“奪取”されたことについて、Androidのセキュリティ担当者が「NexusシリーズはそもそもカスタムOSのインストールが可能な設計になっており、エクスプロイトではない」と説明した。(2010/12/22)

せかにゅ:
Android 2.3搭載「Nexus S」はiPhoneにかなうか?
GoogleのAndroid 2.3端末「Nexus S」は、スーパー有機ELディスプレイの画質や動作の速さが評価されているが、その一方で「プラスチックの筐体が安っぽい感じ」との感想も。(2010/12/15)

Google、自社ブランド端末「Nexus S」発表 Android 2.3搭載で年内に米国で発売
Googleが、Gingerbread(コードネーム)搭載の「Nexus S」を発表した。製造はSamsungが行い、米国では12月16日からBest Buyが独占販売する。(2010/12/7)

Androidに情報流出の脆弱性が見つかる パッチは開発中
脆弱性を悪用された場合、Android端末やSDカードに保存された情報が盗まれる恐れがあるという。(2010/11/25)

せかにゅ:
Android新版「Gingerbread」、11日登場のうわさ
Androidの次期バージョン「Gingerbread」のリリース時期について新たなうわさが流れている。Googleケータイ「Nexus Two」が製造上の問題で発表が延期になったとの報道も。(2010/11/9)

Google、ホリデーシーズンに無料Wi-Fiキャンペーン
Googleがホリデーシーズンに米国内便の搭乗客、約1500万人に無料Wi-Fiサービスをプレゼントする。Google Chromeのプロモーションに活用するようだ。(2010/11/9)

iPhone-factory、iPhone 3G/3GSの修理費を値下げ――Xperiaの修理にも対応
iPhone修理、パーツ専門店のiPhone-factoryは、iPhone 3Gのフロントガラスパネル交換を7800円、フロントガラスとデジタイザー交換を3Gは9800円、3GSは1万1400円に値下げした。(2010/11/5)

Google、Chrome OS搭載Netbookを今月発売――台湾メディアが報道
発表から1年、予定通りChrome OS搭載のNetbookが発売されるようだ。Nexus One同様にGoogleがオリジナル製品をWebで販売するほか、AcerやHPも投入を計画中といううわさだ。(2010/11/4)

せかにゅ:
Google Nexus TwoはSamsung製で「Galaxy S」似?
Googleの「Nexus Two」を触ってみたという人によると、同製品はSamsung製で4インチディスプレイ搭載など「Galaxy S」に似たところが多いという。(2010/11/1)

Appleが独自SIMカード開発の報道――キャリアを排除し市場を変えるか
AppleがiPhone用の特別なSIMカードを開発していると報じられているが、もし実現したら、同社は携帯キャリアの影響力を大きく削ぐことになるだろう。(2010/10/29)

せかにゅ:
Googleが「Nexus Two」開発のうわさ AppleはiPhone用独自SIMカード投入?
Googleの「Nexus One」の後継モデルがうわさされる一方、Appleが、キャリアを介さずiPhoneを購入してアクティベートできるSIMカードを開発しているとも報じられている。(2010/10/28)

SAMSUNG GALAXY BLOGGERS NIGHT:
PR:触って初めて分かった――ブロガーが体感したGALAXY SとGALAXY Tabの魅力
80人のブロガーを招待し、GALAXY SとGALAXY Tabのブログ記事を執筆してもらうイベント「SAMSUNG GALAXY BLOGGERS NIGHT」が東京で開催された。普段から電子機器に慣れ親しんでいるブロガーたちは、これら2モデルにどんな感想を抱いたのだろうか。(2010/10/28)

今日から始めるデジカメカラーマッチング:
第3回 ICCプロファイルの役割を理解する
デジカメ写真をPCの画面に表示する。この際に正しい色とするためには、表示ソフトとディスプレイ、その両方が情報を共有する必要がある。その際に重要な役割を果たすのがICCプロファイルだ。(2010/10/25)

ふぉーんなハナシ:
韓国の大型電気店「テクノマート」のケータイショップに行ってきた
韓国のケータイショップで1度足を運んでみることをお勧めしたいのが、大型ショッピングビルの「テクノマート」。そこには日本の量販店では見られない光景が広がっている。(2010/10/13)

ねとらぼ:
「mixiフォン」登場か!? と思いきや……
mixiのロゴ入りスマートフォンの箱の写真がTwitterに投稿され、「mixiフォン」登場か!? とのうわさが流れた。だがどうやら、そういうわけではないようだ。(2010/10/8)

AppleがHTCを懸念するべき10の理由
DesireやDROID IncredibleなどのAndroid携帯で高評価を得ているHTC。AppleはHTCを手強いライバルとして警戒するべきだ。(2010/9/24)

せかにゅ:
YouTube、ついに黒字化か
アナリストによると、YouTube今年4億5000万ドルの売上高を獲得し、黒字になる見通しという。違法動画の収益化が功を奏したようだ。(2010/9/6)

ミルモ、Android向け音楽、動画配信プラットフォームを発表
ミルモが、Windows Media DRMとPlayReadyに対応したAndroid端末向けの音楽、動画配信プラットフォームを発表。また、音楽と動画の再生プレーヤー「millmo Media Player」の提供を9月3日に開始した。(2010/9/3)

Googleの開発者向け「Nexus One」、人気高く売り切れに
一般向けにはあまり売れなかったGoogleのNexus Oneだが、開発プラットフォームとして売りに出したところ2週間あまりで完売した。(2010/8/23)

PCのブラウザからAndroidにリンクを一発転送――Chrome to Phone Extension
Google ChromeブラウザからAndroid 2.2以降のスマートフォンなどに、URLや電話番号、選択したテキストなどを簡単に転送し、画面上に表示できるエクステンションが登場した。(2010/8/13)

Google、Androidアプリ開発用にSIMロック解除「Nexus One」を発売
Web直販で販売していた「Nexus One」のSIMロック解除版が、開発者用として復活した。(2010/8/6)

ポラロイド風フレームも PolaroidのAndroid版公式アプリ登場
ポラロイド風フレームやデコレーションされたフレームを使って撮影できるAndroidアプリ「PolaroidPoGo App」が提供された。価格は無料。(2010/8/4)

「Android 2.2」のエンタープライズ機能に賛否両論
GoogleはAndroid端末の新OSでエンタープライズ市場参入を狙っているようだが、BlackBerryの機能と比較するとまだ不十分だと評価するアナリストもいる。(2010/7/28)

せかにゅ:
HTC、スマートフォンにソニーのスーパー液晶 有機EL不足で
Samsungの有機ELの生産が間に合わないため、HTCが自社の一部スマートフォンをソニー製スーパー液晶に切り替える。既にAndroid携帯「HTC Desire」では、スーパー液晶に切り替えたモデルを発表している。(2010/7/27)

「HTC Desire X06HT」 7月29日で予約締め切り、販売終了へ
ソフトバンクモバイルが、HTC Desire X06HTの最後の予約受け付けを行っている。7月29日までに受け付けた予約分の出荷をもって販売を終了する。(2010/7/21)

「最後の出荷を終えた」――Google「Nexus One」、米国で直販終了
GoogleがWeb直販するという新たな販売スタイルで話題になった「Nexus One」は販売が低迷。Googleは、Web直販分の最後の出荷を終えた。(2010/7/20)

Uplinq 2010 Conference:
Snapdragonはデュアルコアに、コンテンツ市場拡大にも尽力――Qualcommが見据える“次世代”
「なぜ今年は“Uplinq 2010 Conference”という名称にしたのか」――そんな問いかけから始まった、Qualcomm CEO ポール・ジェイコブス氏の基調講演。そこには同社の今後の戦略が見え隠れしている。(2010/7/13)

HTC決算、Android端末好調で58%の増収
Android端末最大手HTCの4〜6月期の決算は、売上高が58%増の190億米ドル、純利益は33%増の2億6800万米ドルと過去最高だった。(2010/7/7)

Nexus Oneの「Android 2.2」アップデートがスタート
FroyoへのアップデートがまずはGoogleオリジナルAndroidのNexus Oneから始まった。HTC製品のアップデートは7月初旬になるようだ。(2010/6/30)

世界最遅(?)購入リポート:
サンフランシスコもiPhone 4予約者が大行列
時差の関係で、(ハワイほどではないものの)日本よりずっと遅いタイミングでiPhone 4が発売された米サンフランシスコ。それでも行列の熱狂ぶりはやはり米国らしさにあふれていたのであった。(2010/6/26)

安藤幸央のランダウン(52):
グーグルは、○○おもいッきり、テレビ
「Java News.jp(Javaに関する最新ニュース)」の安藤幸央氏が、CoolなプログラミングのためのノウハウやTIPS、筆者の経験などを「Rundown」(駆け足の要点説明)でお届けします(編集部)(2010/6/16)

せかにゅ:
Motorola、2GHzプロセッサ搭載のAndroid端末を年内リリースか
Motorolaが年内に発売予定のAndroidスマートフォンは、2GHzプロセッサに加えてジャイロスコープやHD解像度のディスプレイ、500万画素を超えるカメラなどを搭載すると伝えられている。(2010/6/11)

GPSが届かない場所でも位置測位――クウジットのソリューションがAndroid端末に対応
無線LANのアクセスポイントを利用し、GPS電波の届かない屋内の位置測位を可能にするクウジットの「PlaceEngine屋内測位ソリューション」が、Android端末に対応した。(2010/6/10)

「Google Goggles」のiPhone版が間もなく登場――Google担当者が明らかに
AppleはGoogleの人気ビジュアル検索アプリのiPhone版を承認したようだ。(2010/6/8)

COMPUTEX TAIPEI 2010:
Qualcomm、初のデュアルコアSnapdragonを発表
Qualcommが、高性能スマートフォンやタブレットPC向けに、最大クロック1.2GHzのプロセッサコアを2基搭載した「MSM8260」および「MSM8660」を発表した。(2010/6/1)

Windows Phone 7を待ち受ける強敵――「iPhone OS 4」と「Android 2.2」
Microsoftは年末に向けて新しいスマートフォンOS「Windows Phone 7」を投入するが、そのころには既に、iPhone OS 4.0やAndroid 2.2など強力なライバルが登場している。(2010/5/31)

オルタナブログ通信:
あなたがiPadに見る限界は、あなた自身の限界だ
約250人のブロガーが、ITにまつわる時事ネタなどを日々発信しているビジネス・ブログメディア「ITmedia オルタナティブ・ブログ」。今週はその中から「匿名、実名、プライバシー」「スマートフォン」「iPad」「Twitter」をテーマに紹介しよう。(2010/5/28)

超ッ速、デカ画面の未発売Android端末:
iPhoneにはもう戻れない! HTC EVO 4Gを使ってみた
Googleの開発者向けイベント、Google I/Oでは、最新のAndroid端末「HTC EVO 4G」が参加者に配布された。Google I/Oを取材した@ITの西村記者が、実機のインプレッションをリポートしている。(2010/5/26)

Android 2.2でFlashを試す――ロードは遅いが画質は良し
Android 2.2の大きなポイントはFlash対応だ。同OSでFlash Player 10.1βをテストしてみたところ、バッテリーの消耗はなかったが、動画のロードに時間がかかった。(2010/5/26)

組み込みイベントレポート:
手探りからの脱却!? ESECで見つけたAndroid技術
ESEC2010の会場で見つけたAndroid関連技術にフォーカス。そのほか、3D裸眼立体視や仮想開発環境などの注目技術も併せてレポートする!(2010/5/25)

Adobe、Android向け「Adobe Reader」をリリース
「Adobe Flash Player for Android」より一足先に、PDFリーダー「Adobe Reader」のAndroid版が登場した。マルチタッチ対応で、全画面表示が可能だ。(2010/5/25)

オルタナブログ通信:
iPhone、Desire、Xperia――ブロガーの好きなスマートフォン
ITにまつわる時事ネタなどを約250人のブロガーが日々発信しているビジネス・ブログメディア「ITmedia オルタナティブ・ブログ」。その中から今週は「iPad」「スマートフォン」「Twitter」「電子書籍」をテーマに紹介しよう。(2010/5/21)

Google、「Android 2.2 SDK」を発表 iTunes対抗の音楽機能も披露
将来的にはAndroid Marketで音楽コンテンツを購入したり、PCの音楽ライブラリのコンテンツをストリーミングできるようになる。(2010/5/21)

テクノロジー最前線(1):
“IP+無線”の最強コンビで拡大するWi-Fi
エレクトロニクス業界の最先端テクノロジーや最新動向を、インタビュー取材を通じて探っていく連載がスタート。第1回は、ユビキタスネットワークの存在感を高める無線LAN(Wi-Fi)の最新展望を、司令塔である業界団体Wi-Fi Allianceへのインタビューを基にまとめた。(編集部)(2010/5/20)

Google、「Nexus One」のWeb直販を終了へ
先進的なAndroid端末を先進的な販売方法で、とスタートしたオンラインストアだったが、一般消費者とキャリアの支持を得られず、閉店することになった。(2010/5/15)

Android 2.2はテザリング対応、5倍高性能に
間もなく発表されるAndroid 2.2は、バージョン2.1から大幅に性能が高まっており、テザリングサポートや携帯電話をWi-Fiホットスポットに変える機能があるという。(2010/5/14)

Androidがモバイル市場を制する10の理由
Android端末が米国で第1四半期にiPhoneよりも売れたという調査報告が話題になった。市場全体ではまだiPhoneが優勢だが、Androidはモバイル市場征服に向けて着々と進んでいる。(2010/5/14)

Google代理戦争:
Android端末メーカーのHTC、Appleを反訴
3月にAppleから特許侵害で訴えられたHTCがITCに逆提訴した。iPhone、iPad、iPodが同社の5件の特許を侵害しているとしている。(2010/5/13)

Google、Android向けGoogle Mapsに共有機能や自転車レイヤーを追加
Android版Googleマップに、友だちとの待ち合わせ場所などをTwitterやメールで簡単に送れる機能、自転車向けルートを表示するレイヤー、Nexus One向けGPSナビのショートカットアイコンが追加された。(2010/5/12)

「Androidはオープン、iPhoneよりサポートしやすい」とモバイルアプリ企業
企業向けのモバイル管理ソフトを手掛けるTangoeは、AndroidはiPhoneよりもサポートしやすいと考えている。だがアナリストは、それでもやはりiPhoneはスタンダードとみる。(2010/5/10)

Android 2.1を使っているのはAndroidユーザーの約3分の1
GoogleはAndroid OS各バージョンの利用状況を推計し、デベロッパー向けのサイトで定期的に公表している。5月3日に発表された最新のデータでは、Android 2.1を使っているユーザーは、まだ全体の3分の1程度にとどまっているようだ。(2010/5/6)

Google、「Google Editions」で電子書籍販売に参入
Googleが、AmazonやAppleと競合する新たな電子書籍ストアを今夏にも開設し、スキャンした書籍の一部を販売する計画だ。(2010/5/6)

Mozilla、Android向けFirefoxのプレα版を公開
FirefoxのAndroid版がプレαとして公開された。対応するのはAndroid 2.0以上で、Weaveでの同期も可能だ。(2010/4/28)

Google、「Nexus One」を欧州で発売へ 米国でVerizon版は販売せず
GoogleブランドのAndroid端末「Nexus One」を英国で30日に発売する一方、予定していた米Verizon版の発売を中止する。(2010/4/27)

「Googleがタブレット開発」のうわさ、その意味は?
GoogleがAndroidを搭載したタブレットの開発を検討しているとうわさされている。もしそのような製品が登場するのなら、GoogleはAppleに追いつけるのだろうか。(2010/4/20)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。