ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「プライムワークス」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「プライムワークス」に関する情報が集まったページです。

関連キーワード

あの「ケータイ係長」がシャープ製Androidスマホのロック画面に登場
プライムワークスが5月2日、カスタモ for SHで、シャープ製のAndroidスマートフォン向けロックアプリのコンテンツとして「ケータイ係長」の配信を開始した。(2012/5/2)

アスキー総研遠藤所長も登壇:
「気持ちいい」Android UIがテーマのセミナー、プライムワークスらが開催
プライムワークスや千葉工業大学がAndroidのユーザーインタフェースをテーマにしたセミナーを2月14日に開催する。アスキー総合研究所の遠藤諭所長をはじめとする見識者らによる講演、ディスカッションも行う。(2012/1/31)

トータルヘルスケアサービス「Karada Manager」がドコモのスマートフォンに対応
プライムワークスが提供するトータルヘルスケアサービス「Karada Manager」および女性向けの「Karada Manager for Women」が、NTTドコモのスマートフォン向けにサービスを開始した。(2011/8/18)

スマートフォンでキレイになる――「MEDIAS WP N-06C」に無料の健康支援サービス
プライムワークスが、ドコモのNECカシオ端末「N-06C」向けに、「Karada Manager」をベースとした健康支援サービスを提供。N-06Cユーザーは無料で利用できる。(2011/6/27)

プライムワークス、シャープの3Dスマートフォンに3Dアプリ提供
Flash技術を応用して開発期間を短縮。ドコモのシャープ端末「SH-12C」に3つのアプリを提供した。(2011/5/23)

ドコモのボイスメッセージサービス「声の宅配便」用Androidアプリ
プライムワークスとメディアキュートは、NTTドコモのボイスメッセージサービス「声の宅配便」をタップ操作のみで手軽に利用できるAndroidアプリ「声の宅配便」を開発を発表した。(2011/4/26)

ケータイ待受カスタマイズ「au one キャラタイム」、4月14日スタート
KDDIが4月14日から、ケータイの待受画面にリッチなカスタマイズ機能を提供する「au one キャラタイム」のサービスを開始する。β版サービスとして提供してきた同種の待受サービス「ケータイパートナー(β版)」は4月27日12時に終了する。(2011/4/13)

「Karada Manager for Women」がauのAndroidスマートフォンに対応
KDDIが3月22日から、女性向けのヘルスケアサービス「Karada Manager for Women」のAndroidスマートフォン向けサービスを開始した。対応機種でサイトにアクセスすると利用できる。(2011/3/22)

女性向け健康サポートサイト「Karada Manager for Women」がドコモ、ソフトバンクに対応
生理周期に基づいた健康情報をチェックできる女性向け健康サポートサイト「Karada Manager for Women」がNTTドコモとソフトバンクモバイルの公式サイトとしてオープンする。(2011/3/17)

プライムワークスとREAL SAMURAIがAR技術システム開発 ラーメン店検索アプリに採用
ドコモのAndroid端末向けアプリ「ラーメンWalker ARナビ」に、プライムワークスとREAL SAMURAIが共同開発したAR技術システムが採用された。(2011/2/17)

赤ちゃん柴犬の3D画像が楽しめる3Dスマホ向け「3Dスライドパズル」
プライムワークスが、「LYNX 3D SH-03C」「GALAPAGOS 003SH」でパズルをクリアすると赤ちゃん柴犬の3D画像が楽しめるゲームアプリ「3Dスライドパズル(わんこ)」の配信を開始した。(2011/2/10)

KDDI、デジタルフォトフレーム向けに「今日は何の日?」を配信
KDDIが、auのデジタルフォトフレーム「PHOTO-U SP01」向けに新コンテンツ「今日は何の日?」の配信を12月1日に開始する。コンテンツ配信サイト「カスタモ for PHOTO-U」も開始する。(2010/11/30)

劇場版「宇宙戦艦ヤマト」のFlash待受アニメ 「キャラタイム」で毎日配信
プライムワークスが、ソフトバンク向けのエージェント型待受プラットフォーム「キャラタイム」で、「宇宙戦艦ヤマト The Origin」のまちアニの配信を開始した。総尺40分のFlashアニメを28分割し、毎日1エピソードずつ配信する。(2010/8/18)

上場のパピレス「iPadなど新端末で市場拡大を期待」──天谷社長
「電子書店パピレス」を運営するパピレスがJASDAQに新規上場し、公開価格の2倍超となる初値が付く人気銘柄に。天谷社長は「iPadなど新しい端末の普及が市場拡大のチャンスになる」と期待している。(2010/6/24)

プライムワークス、Android市場に参入――アプリ第1弾は「プリプリ ウサビッチ」
プライムワークスが「Xperia」の発売に合わせて、Android市場に参入。第1弾アプリとして、「プリプリ ウサビッチ」をリリースした。(2010/4/7)

Flash対応のデジタルフォトフレーム、auが初夏にリリース
ソフトバンクモバイル、ドコモに続いてauも3G通信対応のデジタルフォトフレームを発売。6月発売予定の「PHOTO-U SP01」は、静止画だけでなく、FlashやGIFなどのアニメーションも再生できる。(2010/3/15)

ハローキティとロディがコラボ――「Rody☆きせかえ」に登場
(2010/2/2)

2636%成長のグリーが首位 トーマツがテクノロジー関連企業の年次ランキングを発表
テクノロジー関連の企業を対象とした成長率ランキングをトーマツが発表した。2位以下に3倍以上の差をつけたグリーがトップとなった。(2009/10/8)

清水洋介の「日々是相場」朝刊:
利益確定売りに押されるも住宅指標の好転などを受けて堅調
(2009/7/28)

ドコモ、プライムワークスに出資 「デコメアニメ」強化
NTTドコモは、同社に「デコメアニメ」のエンジンを提供しているプライムワークスと資本・業務提携を結んだ。(2009/7/28)

NTTドコモ、プライムワークスと提携――デコメアニメの機能強化で
NTTドコモがプライムワークスと業務・資本提携することで合意。両社でデコメアニメ搭載端末の機能向上や開発の効率化、安定化を推進する。(2009/7/27)

12月6日〜12月12日:
5分で分かる、先週のモバイル事情
JEITAが10月の携帯電話・PHSの出荷台数を発表。携帯電話の出荷台数は前年の半数を割り込む101万台まで落ち込んだ。KDDIは高音質着うたフルを発表。合わせて音楽に特化したWalkman携帯の新モデルを披露した。(2008/12/15)

児玉清さんの名セリフをケータイで――「パネルクイズ アタック25」のきせかえツール
(2008/10/30)

プライムワークス、KDDIとヘルスケア分野で提携──「au Smart Sports Karada Manager」を提供
(2008/10/27)

ケータイをまるごと“タイガース仕様”にする着せ替えコンテンツ「阪神タイガース2」
(2008/9/26)

「笑点」のケータイきせかえコンテンツ登場
(2008/4/28)

波動砲発射シーンも再現──「宇宙戦艦ヤマト」のきせかえツール登場
(2008/4/22)

「鉄コン筋クリート」の携帯きせかえコンテンツ配信──カスタモ
(2008/3/13)

海外の会話集を携帯に──auケータイ向け電子書籍「旅の指さし会話帳」
(2008/3/6)

鉄腕アトム&やわらか戦車の「やわらかアトム」がケータイ向けフィルムコミックに
(2008/2/18)

好みの電池、電波アイコンを10円で――「カスタモ for i」に電池・電波 広場
(2008/1/8)

2008年のモバイル業界はどうなる──「Mobidec2007」のセッション内容から占う
(2007/12/28)

復刻版 鉄腕アトムのアニメ、ケータイ向け電子コミックに
(2007/10/3)

CEATEC JAPAN 2007:
“タッチパネルになる”光センサ内蔵システム液晶を展示、端末フルラインアップも──シャープブース
液晶テレビ「AQUOS」の展示が中心となるシャープだが、ドコモ、au、ソフトバンク、ウィルコム、イー・モバイルに端末を供給する端末メーカーでもある同社のブースは、端末の展示スペースも充実している。モバイルASV液晶の技術展示などにも注目だ。(2007/10/2)

PR:「W52SH」を自分色に染める──カスタモ for EZ入門
携帯の待受画面に好みの画像を表示している人は多いと思うが、メニューや電波状態、バッテリー残量の表示までまとめて変更できるのはご存じだろうか。auのシャープ製端末向けサイト「カスタモ for EZ」には、充実したEZケータイアレンジパッケージが用意されている。(2007/9/10)

ワイヤレスジャパン2007:
国内の全携帯キャリアを網羅、それを支える最先端デバイスも紹介──シャープブース
ワイヤレスジャパン2007のシャープブースは、ドコモ、au、ソフトバンクモバイル、ウィルコム、イー・モバイルと国内全携帯・PHSキャリアの新機種を一挙に展示。それらを支える数々の最先端デバイスや好評の一括カスタマイズツール「カスタモ」などもプッシュする。(2007/7/19)

「メールです、ご主人さま」──メイド姿のゆうこりんがSH904i用きせかえコンテンツに
プライムワークスは6月15日、きせかえツールデータの配信サイト「カスタモ for i」で、シャープ製FOMA端末「SH904i」で利用できるきせかえコンテンツ「小倉優子<メイドバージョン>」の提供を開始する。(2007/6/15)

ラナ、イタリア生まれの「Rody」をきせかえコンテンツに
きせかえコンテンツ配信サービス「カスタモ」に、イタリア生まれのキャラクター「Rody」のきせかえコンテンツが登場した。(2007/4/6)

PR:SH903iTV meets カスタモ for i──AQUOSケータイでも画面を一括カスタマイズ!
携帯の待受画面はもとより、各種メニュー画面、発着信&メール受信アニメなどを一括で切り替えて、簡単にカスタマイズできる「きせかえツール」。「カスタモ for i」のコンテンツを利用すれば、SH903iTVの画面もさらに楽しく演出できる。【SH903iTV用カスタモサンプルコンテンツを追加!】(2007/3/22)

「カスタモ」でケータイをカスタマイズ:NTTドコモ編
PR:「カスタモ for i」のきせかえツールデータを利用したカスタマイズ
NTTドコモでは、SH903iなどの最新端末の一部が一括カスタマイズ機能「きせかえツール」を搭載している。中でもシャープ製端末は、メニュー背景に動画を表示する機能を持ち、他社端末より表現力が豊かだ。(2007/2/5)

三冠馬ディープインパクトのきせかえツール用コンテンツ
プライムワークスは、きせかえツールに対応したドコモの903iシリーズ向けに、有馬記念で引退が決まっている三冠馬、ディープインパクトのコンテンツを配信する。(2006/12/15)

美しいスタイルと2.8インチワイド大画面──「SH903i」Debut! 第2回:
PR:音楽、GPS、きせかえ、ケータイShoin5──「SH903i」はここが進化した!
ドコモの903iシリーズの先陣を切って発売された「SH903i」は、そのデザインの美しさや外観からわかる機能の高さだけでなく、強化された内部のソフトウェアも魅力の1つだ。第2回はSH903iの進化ポイントに注目した。(2006/11/13)

「N702iS」用スタイルプラス登場──ディズニーやスヌーピー
グラススタイルケータイ「N702iS」用のスタイルプラスが登場。ディズニーやスヌーピー、ミッフィー、リサとガスパールなど13キャラクターの着せ替えパネルをラインアップする。(2006/8/25)

手塚漫画を携帯用フィルムコミックで提供──「手塚治虫アニメブック」
(2006/6/26)

放送中のアニメを漫画化 PCとケータイ限定で配信
テレ東で放送中の「スパイダーライダーズ」のオリジナル漫画が、PCと携帯電話向けに配信される。テレビ局サイトの新たなビジネスモデル開発につなげたい考えだ。(2006/5/31)

Mobile Weekly Top10:
905SHにはやたらゲームがプリインされている
ドコモ一色となった先週のランキング。しかしその一週間後には、ボーダフォンが夏モデルを発表した。というわけでトップ10も、ボーダフォンの話題を。(2006/5/18)

「スヌーピー」「リサ&ガスパール」のN701i用スタイルプラス
N701i用スタイルプラスに「スヌーピー」と「リサ&ガスパール」が登場。(2005/9/27)

FOMA向けに「eBookJapanコミック」サービス開始
(2005/6/6)

電子コミック配信サービス「eBookJapanコミック」
(2005/4/21)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。