ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「スピーシーズ」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「スピーシーズ」に関する情報が集まったページです。

高さ14センチの“動くフィギュア”、スピーシーズが発売 9万5000円
ロボットベンチャーのスピーシーズは12日、高さ14cmのロボット「フィギュア3.0クレア」の受注を始めると発表した。(2022/4/12)

嫁が動く未来が来る!? ロボット技術で動くドールをスピーシーズとボークスが開発
ボークスのドールがロボット技術で動きます。(2015/12/17)

“動くフィギュア”登場へ ロボット技術と融合
ロボット技術を活用した「モーションフィギュアシステム」をスピーシーズが開発した。好きなキャラの外装をつけることで動くフィギュアが実現できるという。(2014/7/24)

新作BD情報:
男の下心を狙った心憎いSFホラー――「スピーシーズ 種の起源」
1995年に製作されたSFホラーが5月2日登場。セクシーエイリアンのナターシャ・ヘンストリッジの脱ぎっぷりと、H・R・ギーガーのクリーチャーデザインのカッコよさをBDで楽しもう!(2008/4/21)

歩くWebカメラ:
スピーシーズ、カメラ付き二足歩行ロボット「SPC-101C」を発売
スピーシーズは、インターネットロボット“MI・RAI-RT”の新製品として、頭部にCMOSカメラを内蔵した「SPC-101C」を9月に発売する。(2007/8/30)

スピーシーズ、人型ロボット「MI・RAI-RT」のアプリケーション開発環境を発売
スピーシーズは、同社のネットワーク対応ロボット「MI・RAI-RT」用のアプリケーション制作を進めるため、ソフトウェア開発環境「MI・RAI-RT Software Developer's Studio」を提供する。(2007/2/15)

誰でも参加できる“ロボット大喜利”
スピーシーズは、同社のホームロボット「MI・RAI-RT」を使った「第1回SYGSA JIMAN大会」を開催する。(2006/11/14)

スピーシーズ、人型ロボット「MI・RAI-RT」を10月発売
スピーシーズは、人型エンターテイメントロボット「MI・RAI-RT」(ミライ・アールティー)を10月に発売する。“ITR”のコンシューマーバージョンという位置づけ。名付け親は、ソニー最高顧問の出井伸之氏だ。(2006/9/13)

スピーシーズとセック、「ITR」用のロボットコミュニティアプリを開発
スピーシーズとセックは、家庭用2足歩行ロボット「ITR」用のロボットコミュニティアプリケーション「ロボタミア」を発表した。(2006/6/5)

LifeStyle Weekly Access Top10:
大企業がエンターテイメントロボットを作れない理由
今週8位にランクインしたスピーシーズのインタビュー。同社の春日社長は、ソニーでAIBOを担当していたという、いわば家庭用エンターテイメントロボットのプロだ。ただ話を聞いていると、AIBOの経験や成功をなぞるのではなく、むしろ反面教師にしている印象を受けた。(2006/4/28)

インタビュー:人型ロボット「ITR」
「プラットフォームはできた。次はロボットの“遊び方”だ」――スピーシーズ
スピーシーズが今秋発売する人型ロボット「ITR」は、専用ソフトのダウンロードによって動作が変わる家庭用エンターテイメントロボットだ。なかなか動き出さないロボットビジネスにあって、新しい“遊び方”の提案により、市場拡大を目指している。ところで「萌えワンコンテスト」って、どんな遊びですか?(2006/4/22)

ダウンロードで機能拡張――スピーシーズが家庭用ロボット「ITR」を発表
スピーシーズは、家庭用2足歩行ロボット「ITR」を今秋発売する。ロボットに“番組”をダウンロードすると、セリフや動作のほか、声や細かい仕草まで変化。あるときは英会話の先生、あるときはダンサー、あるときはメイドロボットに……。(2006/4/3)

スピーシーズ、ハイエンドロボット「SPC-003」を研究・開発用に発売
スピーシーズは、大学や研究機関向けに開発したハイエンドロボットキット「SPC-003」と、ロボットの統合開発プラットフォーム「リアルモーションシステム」を発表した。(2005/12/1)

スピーシーズ、燃料電池搭載2足歩行ロボ「Speecys-FC」を開発
スピーシーズは燃料電池を搭載した2足歩行ロボット「Speecys-FC」の受注を開始する。燃料電池と充電池を組み合わせることで、ロボットの動作に伴う電流変動に対応した。(2005/6/29)

UNIX USER2005年2月号特別企画より転載:
NetBSD/PowerPCで動く二足歩行ロボット――Speecys(スピーシーズ)ロボットキットとは?
NetBSDベースのOS、CPUとしてPowerPCを採用した二足歩行ロボットSpeecys(スピーシーズ)。その組み立てキットの受注がいよいよ始まった。そこで本稿では、発送直前にうかがった最新のspeecysと、その舞台裏を詳細に報告しよう。(2005/1/18)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。