ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  U

  • 関連の記事

「UQ Wi-Fi」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「UQ Wi-Fi」に関する情報が集まったページです。

外でもノートPCでネットしたい! Wi-Fiスポットの基本ワザ(au編)
家の中はもちろん、外にも持ち出して使えるノートPC。外出先でもインターネットにつながれば、もっと便利に使えます。この記事では、KDDIと沖縄セルラー電話が提供している「au Wi-Fi SPOT」の契約者が外出先でPCをインターネットにつなげる方法をご紹介します。(2017/3/28)

都営地下鉄が車内でWi-Fi提供 ドコモとauのスマホも利用可能
空港アクセス線でもある都営浅草線を皮切りに、2020年までに都営地下鉄の全編成に導入する。(2016/1/26)

UQコミュニケーションズ、WiMAX 2+契約者向けの公衆無線LANサービス「UQ Wi-Fiプレミアム」を本日より提供開始
UQコミュニケーションズは、WiMAX 2+契約ユーザーが対象となる公衆無線LANサービス「UQ Wi-Fiプレミアム」の提供開始をアナウンスした。(2014/7/25)

ルータープリンスの「5分で知る最近のモバイル通信&ルータ事情」:
「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11」の登場で思うこと/進むSIMロック解除とSIMロックフリー端末投入
NECアクセステクニカ(現NECプラットフォームズ)製のWiMAX 2+対応モバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11」が登場。総務省はSIMロック解除を義務付ける方針だが、一方でメーカー主導でSIMフリー端末販売の流れも加速している。(2014/7/16)

注目WiMAX 2+ルータ詳細レビュー:
WiMAX 2+対応モバイルルータ「NAD11」の新機能を試す
WiMAX 2+対応モバイルルータとして“待望の”2製品目となるNAD11は、IEEE 802.11acとWiMAXハイパワーをサポートする。その効果について検証した。(2014/7/10)

公衆無線LANサービス「UQ Wi-Fi プレミアム」提供へ――接続アプリ「UQ Wi-Fiコネクト」もバージョンアップ
モバイルデータ通信サービス「WiMAX 2+」契約ユーザーを対象とした公衆無線LANサービス「UQ Wi-Fiプレミアム」を発表した。無線LANを使えるエリアが広がる。同時に専用アプリ「UQ Wi-Fiコネクト」がバージョンアップし、従来よりも接続が容易になった。(2014/6/9)

UQ、HWD14「0円」機種変更キャンペーン
UQコミュニケーションズは、2月17日から3月31日まで、「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」への機種変更キャンペーンを行う。(2014/2/17)

動作時間「10時間」に長時間化──「AtermWM3800R」新ファームウェア公開
小型ボディが魅力のWiMAXルータ「AtermWM3800R」に新ファームウェアが公開された。省電力化により、連続動作時間が「10時間」に延長された点が主なトピックだ。(2013/6/17)

UQ、「URoad-Aero」の新色ブルーを6月20日に発売
厚さ8.4ミリのスリムなWiMAX対応ルーター「URoad-Aero」に新色「ブルー」が登場。6月20日に発売される。(2013/6/12)

「dynabook R732」ロードテスト:
第5回 相性抜群だっ──dynabook R732/W5の「出張」対応力をチェック
ノマドなライター仕事のフィールドは、当然ながら「いつでもどこでも」。WiMAXを内蔵し、どこでも仕事ができる「dynabook R732/W5」は出張での利用にも相性は抜群。今回はR732/W5を持参し、N700系に乗って大阪出張である。(2013/3/26)

“WiMAX Speed Wi-Fi”レビュー:
ガジェット好きにグッと来る「AtermWM3800Rの隠れ機能」セレクト10(後編)
「さらにじわじわ、“よさ”がにじみ出てきますよ」──AtermWM3800Rは、初期設定でオフになっている隠れ機能がいくつかある。後編では7〜10個目+オマケを紹介しよう。(2013/3/19)

“WiMAX Speed Wi-Fi”レビュー:
ガジェット好きにグッと来る「AtermWM3800Rの隠れ機能」セレクト10(前編)
前モデル比で約70%に小型化した、“ミニサイズ+長時間動作”が特長のWiMAXルータ「AtermWM3800R」。機能の多さはAtermシリーズらしく、WM3800Rは標準では無効となっている“便利機能”が実はかなり存在する。まずは1〜6個目まで。(2013/3/12)

“WiMAX Speed Wi-Fi”レビュー:
超極薄ボディで12時間動作! しかも“フルスペック”──WiMAXルータ「URoad-Aero」は“買い”か?
これは“買い”か──。薄型、軽量、長時間動作、クレードル対応、公衆無線LAN対応、電池交換可能……ポータブルルータの“ほしい仕様”をほぼすべて満たすWiMAXルータの新モデルがシンセイコーポレーションから登場。「URoad-Aero」の実力をチェックする。(2013/2/22)

バッテリー着脱+公衆無線LAN対応も:
“超極薄”ボディで12時間動作、WiMAXルータ新モデル「URoad-Aero」登場
シンセイ製WiMAXルータ“URoad”シリーズの新モデルが登場。モバイルルータ世界最薄とする8.4ミリ/74グラムの超極薄+軽量ボディに、連続12時間の長時間バッテリー動作時間を実現する。(2013/2/6)

“WiMAX Speed Wi-Fi”レビュー:
かなり小型軽量化+スマホ連携も強化──WiMAXルータ新モデル「AtermWM3800R」を“買い換え目線”で速攻チェック
うぉ! 小さい! WiMAXルータの人気モデル AtermWM3600Rの登場から約1年、新しくなった「AtermWM3800R」はどこが進化したのか。旧モデルユーザーが“買い換え”目線でチェックする。(2013/1/30)

1年ぶりの新機種、70%に小型化:
カードサイズに小型化+USBバッテリー機能付き──WiMAXルータ新モデル「AtermWM3800R」登場
NEC製のWiMAXルータに1年ぶりの新モデルが登場。多機能+長時間・省電力動作の特長を引き継ぎつつ、前モデル比70%の小型軽量化を果たした。新たにUSBバッテリー機能やスマホと連携した便利機能なども用意する。(2013/1/30)

対応公衆無線LAN追加、一部不具合解消:
NEC、「AtermWM3600R」用機能改善ソフトウェアを公開
WiMAXルータ「AtermWM3600R」用更新ファームウェアV.1.1.0が公開された。対応公衆無線LANサービスの追加、一部状況下でウエイティング状態から復帰できない事象を改善した。(2012/4/23)

WiMAX、スーパーひたち新型車両内で利用可能に──3月17日より
スーパーひたち、フレッシュひたちの新型車両「E657系」がWiMAXサービスに対応。移動車両用レピータの実装により、移動中の列車内でも快適に利用できるようになる。(2012/3/14)

“WiMAX Speed Wi-Fi”レビュー:
「無線LAN自動機切り替え」が超・便・利っ──期待のWiMAXルータ「AtermWM3600R」を早速試す
WiMAXルータ注目の新モデル「AtermWM3600R」が登場。より小型軽量化、より長時間動作といった性能向上はもちろん、ほかにはない「無線LAN自動機切り替え」をまずは試そう。……実はもう1つムフフな方法もある。(2012/2/17)

スマホ普及で公衆無線LANの利用も激増――新局面への布石を打つワイヤレスゲート
MVNO形式の公衆無線LANサービスを展開するワイヤレスゲートが、ポイント制度やSNS連携を導入した新アプリをリリースした。トラフィックのオフロード先として再び注目を集める公衆無線LANについて、今後の展望を聞いた。(2012/2/9)

待望の公衆無線LAN対応、さらに薄型・長時間動作に:
NEC、長時間WiMAXルータの新モデル「AtermWM3600R」
NECアクセステクニカのWiMAXルータ新モデルが登場。公衆無線LANの自動切り替え機能を新たに備え、より長時間動作、より薄型軽量のボディに進化した。(2012/1/24)

@nifty WiMAXでUQ公衆無線LAN、無料で利用可能に
ニフティのWiMAXサービスでも、UQ提供の公衆無線LANサービスが無料で利用できるようになった。UQ Wi-FiとUQ Wi-Fiワイドエリアを利用可能。(2012/1/11)

接続アプリも提供:
Wi2の公衆無線LANも一部無料で利用できる「UQ Wi-Fiワイド」が登場
UQコミュニケーションズは、公衆無線LANサービス「UQ Wi-Fi」において、無料オプションサービス「UQ Wi-Fiワイド」および専用接続ユーティリティ「UQ Wi-Fiコネクト」を6月30日から提供する。(2011/6/29)

八重洲地下街・ホワイティうめだなどでWiMAX利用可能に:
UQ、超小型WiMAX基地局で屋内地下街エリアを拡充
UQが地下街のWiMAX利用可能エリアを拡充。新開発の超小型WiMAX基地局とともに、八重洲地下街・ホワイティうめだ・COCON烏丸で利用できるようになった。(2011/6/29)

auスマホ向け公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」、6月30日からスタート
KDDIは、auスマートフォン向けの公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」の提供を6月30日から開始する。全国のauショップをはじめ、交通機関や商業施設、大学、商店街など、今年度中に全国約10万スポットへの拡大を目指す。(2011/6/29)

もし、在宅業務することになったらどうするか:
PCフリーライターが普段実践する、モバイルオフィス環境──「通信環境の確保」編
ノートPCで実践するモバイルオフィス環境の構築には、インターネット接続も欠かせない。それぞれの通信サービスをどうとらえるか、まずはどれから導入すればいいか、“はじめの1歩”を考察する。(2011/6/24)

UQ、WiMAX屋外基地局1万5000局達成──東名阪カバー率99%
WiMAXサービスの屋外基地局数が1万5000局に到達。2011年度末までに2万局達成と屋内エリアのさらなる拡充を目指す。(2011/5/31)

KDDI、スマホユーザーに無料の公衆無線LANサービス提供
電波状況に応じてWi-Fiと3Gを自動で切り替え――。KDDIがスマートフォンユーザー向けに、無料の公衆無線LANサービスを提供する。(2011/5/17)

都営地下鉄の駅構内にソフトバンクWi-Fiスポットを設置――5月1日から
ソフトバンクモバイルは5月1日より、都営地下鉄の駅構内で公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」の提供を開始する。(2011/4/11)

本田雅一のハイスピード・ワイヤレス・チャンネル:
PR:第12回 WiMAX Speed Wi-Fiの新基準──Wバッテリーで10.5時間動作「URoad-9000」の実力検証
WiMAXルーター“WiMAX Speed Wi-Fi”は、電源を入れっぱなしにして運用すると、より使い勝手がいい。これまでの機器になかった円形デザインとWバッテリーで10.5時間動作の新モデル「URoad-9000」の使い勝手を検証しつつ、WiMAX内蔵パソコンを含めた新生活向けの利用シーンを考察する。(2011/3/25)

“ドコモ品質”の実力診断――「BF-01B」を全国各地で試してみた
出張族の1人として、ドコモのモバイルWi-Fiルーター「BF-01B」をさまざまなシーンで利用している神尾氏。実際に地方取材に合わせてBF-01Bのスピードテストをしてもらった。(2011/1/26)

UQ Wi-Fiの対応エリアを拡大――地下街でも利用可能に
UQ WiMAXの公衆無線LANサービス「UQ Wi-Fi」の対応エリアが11月1日に拡大され、一部地下街でも利用可能になる。(2010/9/24)

「UQ 1 Day」の利用方法を変更――個人情報の再入力が90日間不要に
UQ WiMAXは、9月1日より「UQ 1 Day」の利用時間購入時のユーザー情報再入力不要期間を90日間に延長するとともに、My UQのユーザーID、パスワードの入力を省略できる新機能を提供する。(2010/8/25)

2010年、真の「モバイルPC元年」到来:
PR:「モバイルWiMAXって何?」──改めて知ろう、WiMAXの「10のポイント」
なぜ速いのか、なぜ便利なのか、なぜ“一度使うとやめられなくなる”のか。「モバイルWiMAXって何?」を、“10のポイント”に分けてじっくり解説する。(2010/7/12)

UQ Wi-FiスポットでUQ WiMAXの申し込みが可能に
UQコミュニケーションズが、すべてのUQ Wi-FiスポットでUQ WiMAXへの申し込みを可能にする。(2010/4/19)

基地局とアンテナの裏側も披露――“UQの中”はこうなっている
UQがトライアルサービスを開始してから1年が経過した。同社は「UQコミュニケーションズサロン」と題した説明会を開催し、2010年の戦略やUQの内部状況を説明したほか、普段なかなか見る機会のない基地局や屋内用レピータ、アンテナを公開した。(2010/2/26)

UQ、下限380円の新料金プラン導入──「基地局数、来年早々にイー・モバイルを抜く」
当初「“つながれば”快適だが……」とも揶揄されたモバイルWiMAXサービス。新料金プランの開始とともに「弱点はエリアだけ。毎月1000局ほど基地局を増加できる体力が付いてきた」とUQ田中社長が現状と今後の展望を述べた。(2009/12/17)

UQ、WiMAX搭載機器向けに「15日間WiMAXお試し利用」を提供
UQコミュニケーションズが、WiMAX搭載のPCやデータ端末向けのお試しサービス「15日間WiMAXお試し利用」を12月7日から提供する。(2009/12/1)

第1回 国際自動車通信技術展:
カーナビでYouTubeやGoogleサービスを――UQのWiMAX搭載カーナビ
“カーナビ”から“カーエンターテイメントデバイス”へ――。UQコミュニケーションズが投入を目指しているWiMAX搭載カーナビは、従来のカーナビの領域を超えた、新たなサービスの創出が期待される。(2009/10/23)

UQ、Wi-Fiサービス開始、WiMAXには1日コース追加
UQコミュニケーションズが公衆無線LANサービスを開始。UQ WiMAXサービスには、1日単位で使える「UQ 1 Day」を追加した。(2009/10/1)

UQコミュニケーションズ、1日600円の「1Day」料金サービスを開始
UQコミュニケーションズは、UQ WiMAXの新料金プラン「UQ 1 Day」の提供を開始した。(2009/10/1)

UQ Wi-Fi、BBモバイルポイントが利用可能:
“電源付き”新型成田エクスプレス車内で公衆無線LANサービス、10月1日から
10月1日から運用が始まるJR東日本の新型成田エクスプレス車内で、「UQ Wi-Fi」と「BBモバイルポイント」による公衆無線LANサービスが始まる。(2009/9/2)

“ギリギリ”エリアで試す:
モバイルWiMAX、「PC内蔵」でどこまで“粘る”か
モバイルWiMAXは内蔵型と外付け型のどちらが幸せか。「LOOX R WiMAXモデル」を用い、電波ギリギリエリアでどこまで“粘る”かをチェックした。(2009/8/12)

UQ WiMAX、商用サービス開始──独自料金プランのMVNOも登場
UQコミュニケーションズは7月1日、2.5GHz帯を利用したWiMAXサービス「UQ WiMAX」の商用サービスを開始した。合わせてMVNO各社からも、独自の付加価値や価格を用意したサービスの提供が始まった。(2009/7/1)

5分で分かる、先週のモバイル事情――6月6日〜6月12日
Appleが「iPhone 3G S」を発表。日本でも6月26日に発売が決まった。総務省は4キャリアに3.9Gの周波数帯を割り当てると発表。イー・モバイルは、8月上旬から上り最大21MbpsのHSPA+を提供することを明らかにした。(2009/6/16)

「3Gと違ってオープン」 UQ WiMAX、7月1日正式スタート
UQ WiMAXが7月に正式スタートする。PC各社が対応ノートを発売し、家電量販などがMVNOとして参加。田中社長は「3Gと異なりオープンだ」とアピールする。(2009/6/8)

UQ WiMAX 正式サービスの詳細を発表──1 Dayコース、無料無線LANなども提供
UQコミュニケーションズは6月8日、当初の予定通り7月1日から「UQ WiMAX」の有料サービスを開始すると発表した。月額4480円のUQ Flatのほか、「UQ 1 Day」「WiMAX機器追加」「UQ Wi-Fi」などの新サービスも提供する。(2009/6/8)

UQのWi-Fiゲートウェイセット、一般販売開始──価格は1万9800円
UQコミュニケーションズは、無線LANルーターとUSB端末をセットにした「Wi-Fiゲートウェイセット」の一般販売を始めた。価格は1万9800円。(2009/6/8)

UQ WiMAX、7月1日に本サービス開始──1日プランやWiMAX内蔵PC購入時の利用概要も公開
UQ WiMAXの本サービス概要が決まった。4480円/月定額の基本プラン以外に1日単位の「UQ 1 Day」も開始し、WiMAX内蔵PC購入時や端末の買い増し時に必要な手続きの概要も明らかになった。(2009/6/8)

ニフティは付加価値とともにモバイルWiMAXを提供する
UQコミュニケーションズの試験運用開始にあわせ、複数のISPがMVNOによるWiMAXサービスを発表した。全国区「ニフティ」はモバイルWiMAXをどう評価しているのだろうか。(2009/5/13)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。