ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「ワーキングデスク」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「ワーキングデスク」に関する情報が集まったページです。

Flexispot、電動昇降式デスク「E7」に新モデル 耐荷重/安定性を向上
Flexispot Japanは、電動昇降式デスク「E7」シリーズの新モデル「E7H」を発表した。(2023/9/11)

サンワ、5段階に高さを調整できるL字型ローデスク
サンワサプライは、座り作業に適したL字型ローデスク計2製品の取り扱いを開始した。(2023/7/18)

サンワ、DIYにも最適な昇降機能付き作業用デスク
サンワサプライは、手動昇降機能を備えた作業用デスク「100-ERD035LM」の販売を開始した。(2022/12/22)

お仕事たぶんはかどる 自転車エクササイズしながら仕事OKの机「ツクエアロ2」、バージョンアップして登場
一石二鳥ではあります……。皆さん運動していますかー?(2021/7/29)

家でも仕事に集中できる組み立て式デスク「Think Lab HOME」がAmazonで一般販売開始
Think Labは、同社製組み立て式デスク「Think Lab HOME」の一般販売を開始する。(2021/3/24)

Ergotron、ワンタッチで天板の高さを調節できるオフィス向けデスク「WorkFit-D」
シネックスは、米Ergotron製となるオフィス用デスク「WorkFit-D」の取り扱いを発表。立った状態での作業にも向く高さ調節機能を備えた。(2011/11/16)

3分LifeHacking:
作業効率の向上に、USBフットペダル導入のススメ
キーボードやマウスによる入力効率のアップに限界を感じている人は多いことだろう。今回はショートカット操作を足で行うことができる「USBフットペダル」に注目してみよう。(2011/6/28)

Satera複合機とさきっちょ:
PR:コンパクトだけど高性能――新しくなったキヤノンの複合機、Sateraの新機種をさきっちょが使ってみた
昨今のA4複合機は、コンパクトな本体でコストもリーズナブルだけど、性能は必要十分――。その中でも特に、これからの働き方にマッチしたのが新しいSatera複合機である。そんなSatera複合機をあのさきっちょが使ってみた。(2010/10/21)

ボクも納得、部長も納得:
PR:生産性向上もコスト削減も──富士ゼロックスのA3カラーレーザープリンタ「DocuPrint C3350」
現場で求めるものは業務を効率的に進める生産性だが、経営層が求めるものはコスト削減だったりする。いわば現場の社員と決裁担当者の意識の差だ。こうした両方の要求を満足させるのが、富士ゼロックスのA3カラーレーザープリンタ「DocuPrint C3350」なのである。(2010/9/27)

仕事耕具:
ワーキングデスクをコックピットに――USB足踏みスイッチで“足ショートカット”
サンコーは、USBフットスイッチ「USB足踏みスイッチ」を発売。フットスイッチ本体にショートカットを登録できる。別のPCで利用する場合も同じ“足ショートカット”が可能だ。(2010/4/23)

グランプリは“よりどころ”になるワーキングテーブル――コクヨデザインアワード2009
コクヨは、「コクヨデザインアワード2009」の受賞作品を発表した。8回目となる今回のテーマは「よりどころ」。今回はグランプリとして、ワーキングテーブル「roots」が選ばれた。(2009/12/21)

仕事耕具:
同じ机で、立ったり座ったり――プラスから天板昇降ワーキングデスク
プラスは、天板の高さを片手で変えられる昇降デスク「Work Lift」と電動式の天板昇降デスク「Sit & Stand」を発売する。(2009/11/19)

みっちゃんのオフィスちゃっかり訪問:
「ほぼ日手帳」制作現場は雑談奨励、席替えはクジ引き――東京糸井重里事務所
ちゃっかり者のみっちゃんが気になる会社におじゃまする新連載「みっちゃんのちゃっかりオフィス見学」。第2回は「東京糸井重里事務所」のオフィスです。「ほぼ日手帳」制作チームのみなさんにお話を聞いてきました。部署や自分の業務範囲を制限しないで緩い関係が特徴。協力しあって仕事をする――そんな職場でした。(2009/4/10)

仕事耕具:
単独でも、くっつけても――シグマのコンパクトなPCラック
シグマA・P・Oシステム販売は、シンプルなPCラック「WR-5NW」を発売。オーバートップを備えないシンプルなPCラックで、1台だけでも利用できるが、普段のワーキングデスクに並べて、ワークスぺースを広げることも可能。(2009/2/6)

仕事耕具:
休憩中にアイデアが浮かんだら――裏返すとホワイトボードになる“変身テーブル”
ライオン事務器のミーティングテーブル「ROTYO(ロティオ)」は、天板の中央部にはめ込み式ボードを備えており、ボードを裏返せばメモ書き用のホワイトボードが現れる。(2009/1/9)

2009 コクヨフェア:
乗ったり、こいだり、たたんだり――こんな机で働きたい?
基本的にはオフィスに設置するワーキングデスク。ところが「2009 コクヨフェア」で、そんな概念を崩すようなデスクを見つけたのだった――。(2008/11/20)

御社のオフィス見せてください:
面白法人カヤック、オフィスも面白かった!?
Biz.IDでは、「面白法人カヤック」のオフィスに潜入することに成功した。ブレストツールを開発したり、総務向けポータルを構築したり、さまざまな事業を繰り広げるカヤック。果たして、どんなオフィスなのだろうか――。(2008/4/11)

仕事耕具:
デスク下で脱いだ靴の“バラバラ”事件も即解決――足置きになる収納ワゴン
デスク下の足元で脱いだはずの靴が行方不明になったことのある人、快適な足の置き場が欲しい人、さらに床に直接カバンを置きたくない人に朗報だ。「足元収納ワゴン」がこれらを一挙解決し、デスク下の狭小空間をあっという間に快適スペースへと導く。(2008/2/18)

PR:「机の上にカラー複合機」で成功する業務改善──沖データの「C3530MFP」
プリント、コピー、ファックス、スキャン──。オフィスで扱う紙の書類の入出力先はさまざま。各機能をまとめた複合機はこれまでもオフィスに導入されていた。だが、これまでの複合機は大きくて高価だ。大型の複合機に見劣りしない高速・高精細な小型複合機があれば──。(2007/8/31)

2006 International CES:
ビル・ゲイツ基調講演:「2006年は大きな意味を持つ年になる」
米Microsoft ビル・ゲイツ氏の基調講演ではWindows VistaやWMP11などについての説明が行われたが、ここ数年の基調講演で語られることの多かった家電分野へのコミットはXbox 360以外に明確なビジョンは打ち出されなかった。(2006/1/5)

ウワサの“快眠ホテル”を見てきました
東京・汐留のホテル「ロイヤルパーク汐留タワー」に、世界初となるユニークな客室が誕生した。松下電工の「エミットスイミンシステム」を導入した“快眠ルーム”だ。さっそく行ってみよう。(2005/5/11)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。