ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  Y

  • 関連の記事

「Yahoo! メッセンジャー」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「Yahoo! メッセンジャー」に関する情報が集まったページです。

Mobile Weekly Top10:
「Skype au」「Yahoo!メッセンジャー」などの終了アナウンス相次ぐ
先週は「Yahoo!メッセンジャー」や「Skype au」など、大型サービスの終了アナウンスが相次いだ。(2014/1/14)

「Yahoo!メッセンジャー」終了 「利用者減が著しく維持困難」
ヤフーのインスタントメッセンジャー「Yahoo!メッセンジャー」が終了。「利用者の減少が著しく、サービスを維持していくことが困難」と判断した。(2014/1/8)

Yahoo!メッセンジャーがサービス終了へ 「利用者の減少が著しい」
Windows版/Mac版で会話履歴が保存可能。友だちリストはYahoo!メールに引き継げる。(2014/1/8)

米Yahoo!、初のAndroidアプリとiPhone向けHTML5対応Webアプリを公開
「Yahoo! Mail」「Yahoo! Messenger」「Yahoo! Search」のAndroidアプリと、iPhone向けに最適化したHTML5対応のYahoo! MailのWebアプリ版が公開された。(2010/7/2)

Webサービス図鑑/Webメール:
Yahoo!メール
Yahoo!メールは、ヤフーが運営するWebメールサービス。Yahoo!JAPANのトップページから確認できたり、Yahoo! Messengerなどとも連携しています。(2009/8/13)

「Yahoo!メッセンジャー9.0」、SNS機能を搭載し正式公開――ヤフー
ヤフーは、β版として提供を行っていた「Windows版Yahoo!メッセンジャー バージョン9.0」の正式版を公開した。(2009/2/26)

Yahoo!メッセンジャー用プラグイン開発キット公開
「Yahoo!メッセンジャー」のプラグインの開発キットが公開された。(2009/2/25)

海外ダイジェスト(9月26日)
「Yahoo! Messenger 9.0」がリリース、スタンフォード大学がiPhoneアプリ開発講座を開講、など。(2008/9/26)

新「Yahoo!メッセンジャー」はニコ動やYouTubeの再生に対応
新Yahoo!メッセンジャーは、「YouTube」「ニコニコ動画」の動画をメッセージ画面上で確認できる機能を備えた。(2008/4/1)

共有機能を強化した「Yahoo!メッセンジャー 9.0」β版を公開
ヤフーは、同社製インスタントメッセンジャーソフト「Yahoo!メッセンジャー」の最新版「Windows版Yahoo!メッセンジャー バージョン9.0(ベータ版)」を公開した。(2008/4/1)

Web版「Yahoo!メッセンジャー」β公開
「Yahoo!メッセンジャー」のWeb版がβ公開。Webブラウザ上でメッセージをやりとりでき、クライアントソフトのダウンロードが不要だ。(2008/2/26)

Yahoo!とRIMの「機上Wi-Fiサービス」デビュー
JetBlueの米国国内線でβテストを開始。フライト中にYahoo! MailやYahoo! MessengerがノートPCやBlackBerry端末から利用できる。(2007/12/13)

Yahoo! とGoogleがIMを強化――チャットツールの新展開
Yahoo! がYahoo! Messenger for Vistaのテスト版をリリースする一方で、GoogleはGmailにAOL Instant Messengerを統合した。(2007/12/7)

米Yahoo!、「Yahoo! Messenger 9.0β」リリース
ビデオや写真をチャットウィンドウ内で表示する機能などが加わった。(2007/10/30)

「Yahoo! Messenger」を悪用するコンセプト実証コード出現
問題の機能はユーザーのシステムに侵入する目的で、マルウェアに利用される恐れがあるという。(2007/9/26)

「イラク戦争写真」でおびき寄せるYahoo! Messengerワームが拡散
Trend Microによると、Yahoo! Messengerでユーザーを悪質サイトに誘導するメッセージが出回っている。(2007/9/21)

Yahoo!メッセンジャーから地図検索 「ALPSLAB agent」
メッセンジャーから地図検索できるサービスが登場した。施設名や住所を書いたメッセージを送ると、周辺地図のURLが返ってくる。(2007/9/6)

アルプス、Yahoo!メッセンジャーで使える地図検索サービス「ALPSLAB agent」を公開
アルプスは、Yahoo!メッセンジャーから簡単に地図情報を得られる検索サービス「ALPSLAB agent」を公開した。(2007/9/6)

Yahoo! Messengerにまた脆弱性、任意のコード実行の恐れも
Yahoo! Messengerの新たなセキュリティパッチが公開。一方、チャットルームは「キャプチャ」の文字解きをしないと入れないようになった。(2007/8/31)

Yahoo! Messengerの脆弱性修正パッチ公開
Yahoo! Messenger 8.1のWebカメラ機能に関する脆弱性が修正された(2007/8/24)

Yahoo! Messengerの脆弱性確認、Webカメラの招待に注意
中国語フォーラムに投稿されたゼロデイ脆弱性情報を、US-CERTやMcAfeeが確認した。(2007/8/17)

Yahoo! Messengerにゼロデイの脆弱性? 中国語フォーラムに投稿
McAfeeが調べたところ、攻撃者にリモートでコードを実行される可能性があることが判明した。(2007/8/15)

Biz.ID Weekly Top10:
インスタントメッセンジャーに13歳の“壁”
Skypeのプロフィールに登録できる生年月日には制限がある。13歳未満のローティーンは生年月日を正しく入力できないのだ。Yahoo!メッセンジャーでも13歳未満はビデオチャットが利用できない。みなさん、ご存知でした?(2007/6/19)

Yahoo! Messenger攻撃の原因は「広報のしゃべり過ぎ」?
McAfeeによると、パッチ公開前にYahoo! Messengerの脆弱性を突いたコードが出現したのは、広報担当者が口を滑らせたのが原因だという。(2007/6/12)

Yahoo! Messengerの脆弱性突く攻撃発生
Yahoo! Messengerの重大な脆弱性を突くコードが公開され、攻撃コードをホスティングしたWebサイトも見つかっている。(2007/6/11)

Yahoo! Messengerの脆弱性修正パッチ公開
米Yahoo!は、「Yahoo! Messenger 8.x」に報告された深刻な脆弱性に対処するパッチをリリースした。(2007/6/9)

Yahoo! Messengerにゼロデイの脆弱性
Yahoo! Messengerに極めて深刻な脆弱性が報告され、コンセプト実証コードも公開された。(2007/6/8)

モバイル Ready!なコミュニケーション活用術:
社内と携帯電話をつなぐインスタント・メッセンジャー(1)
コミュニケーションを身近にするIM。最近ではYahoo!メッセンジャーなど携帯電話の対応も進む。ビジネスIMは携帯電話でどのように使えるのだろうか。(2007/5/17)

Yahoo! MessengerにもWebメッセンジャー機能
Yahoo! Messenger for the Webは、ダウンロード不要でブラウザから利用可能。会話の履歴も保存できる。(2007/5/4)

Reutersの金融機関向けIM、Yahoo! Messengerとも接続可能に
最新バージョンのReuters Messagingでは、AIMとMSNに加え、Yahoo! Messengerとの間でもIM利用が可能となった。(2007/4/5)

Yahoo! Messengerに危険度「高」の脆弱性
(2007/4/4)

Yahoo!チャットをYahoo!メッセンジャーに統合
(2007/3/2)

3分LifeHacking:
1Gバイトのファイルをオンラインですばやく転送する方法
大容量のファイルをほかの人に渡したい時、最も手軽なのはインスタントメッセンジャーを利用することだ。「Windows Live Messenger」「Yahoo!メッセンジャー」「Skype」の3つを比較してみた。(2007/1/12)

Yahoo! Messengerの脆弱性、アップデートで修正
Yahoo! Messengerにバッファオーバーフローの脆弱性が見つかり、問題を修正したアップデート版がリリースされた。(2006/12/16)

IBMの企業向けIM「Sametime」、MS以外の主要IMとの相互接続が可能に
IBMのLotus Sametimeと、AIM、Google Talkとの相互接続が可能になった。数週間以内には、Yahoo! Messengerとも相互接続可能になる。(2006/12/8)

Yahoo! MailなどがNokiaの低価格携帯で利用可能に
Yahoo! MailやYahoo! Messengerなどのサービスが、Nokiaのスマートフォンだけでなく、Series 40端末でも利用可能となる。(2006/11/30)

米Yahoo! Messengerと国内Windows Live Messengerはチャットできるのか
複数のIM(インスタントメッセンジャー)を利用しているユーザーは少なくない。かくいう筆者もその1人だ。多様な連絡先とコンタクトするためにはいたしかたないにせよ、かわるがわるIMを交代するのはわずらわしい――。そんな時、米Yahoo! MessengerとWindows Live Messengerの相互接続開始のニュースが飛び込んできた。(2006/9/28)

Yahoo!とMSのIM、相互乗り入れが可能に
相互乗り入れのβテストが完了し、Yahoo! Messenger with VoiceとWindows Live Messengerで互いにやり取りができるようになった。(2006/9/28)

Yahoo! Messengerでのウイルス感染に注意
Yahoo! Messengerでの会話中に、ウイルス感染を引き起こすWebサイトへのリンクを含む発言が、ランダムに現れるという。(2006/9/19)

Mac OS X対応のYahoo! Messenger、β版公開
Yahoo! Messenger for Mac 3.0(β1)はMax OS X 10.3.9以降に対応し、ユニバーサルバイナリ対応でIntelとPowerPC版のMacで利用できる。(2006/7/1)

Windows Live MessengerとYahoo! Messenger、間もなく開通
残る最終テストが終われば、Windows Live MessengerユーザーとYahoo! MessengerユーザーがIMをやり取りできるようになる。(2006/6/6)

安全でない「セーフティブラウザ」に警告
Yahoo! Messengerを介して広がる「yhoo32.explr」は、ユーザーのPCに「Safety Browser」というブラウザをインストールする。(2006/5/22)

不在相手に音声で伝言を――「Yahoo!メッセンジャー 7.0」β版を公開
ヤフーは、同社製インスタントメッセンジャーソフト「Yahoo!メッセンジャー 7.0」のβ版公開を開始した。ボイスチャットの音質が改善されたほか、音声伝言や画像共有などの新機能が追加されている。(2006/5/10)

Yahoo!、Wi-Fi対応のIMとVoIPサービスをテスト
「Yahoo! Messenger On-the-Road」では、世界3万カ所のホットスポットにアクセスしてIMの利用やVoIP通話が可能になる。(2006/4/20)

若者向け携帯サービスのHelioがYahoo!と提携
Helioの3Gサービス端末にYahoo!検索ボタンを置いてワンクリックで検索できるようにするほか、Yahoo! Mail、Yahoo! Messengerへのアクセスも提供する。(2006/4/14)

IP電話機能強化のYahoo! Messenger、米国でβリリース
「Yahoo! Messenger with Voice」では米国内からPCを使って国内外の固定/携帯電話に1分間2セント以下で電話がかけられる。(2006/3/23)

Siemensのコードレス電話でYahoo! Messengerの無料通話
Siemensのコードレス電話用アダプタにYahoo!のIMを搭載し、コードレス電話でPC間の無料通話を利用できるようになる。(2006/3/9)

IBMの企業向けIMでAOL、Yahoo!、Googleと相互乗り入れ
今年半ばにリリース予定の「Lotus Sametime 7.5」で、AIM、ICQ、Yahoo! Messenger、AppleのiChatとの相互運用を実現。Google Talkとも通信できるようにする意向。(2006/1/24)

SkypeとGoogle Talkで相互通信できるプラグイン
Santa Cruz Networksの「Festoon Unity」では、SkypeとGoogle Talkの間で音声とビデオ通話ができる。来年にはAIM、Yahoo! Messenger、MSN Messengerにも対応予定。(2005/12/23)

Yahoo!、IMから固定・携帯に電話できる機能導入へ
Yahoo! Messengerから固定・携帯電話に電話できる機能と、Yahoo!から電話番号をレンタルしてIMで電話を受けられる機能を導入する。(IDG)(2005/12/8)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。