ITmedia NEWS >

メール送信にPPV、機能満載のネット対応レコーダー「ロクラクIIリミテッド スーパー」を試すレビュー(3/3 ページ)

» 2005年02月22日 12時12分 公開
[浅井研二,ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

 メニューの「いろいろな設定」では、基本動作やチャンネル、画面表示などの初期設定を行うほか、「カード番号入力」という項目もある。「ロクラクチャンネル」を視聴するには、この入力が必要となる。また、「ロクラクチャンネル」のダウンロード時には、有効期限が決められているため、「日付・時刻」設定の「自動時刻合わせ」で、NTPサーバの登録もしておかねばならない(ネットワーク設定ではないので注意)。

 この「ロクラクチャンネル」に関しては、テストが行える段階だったが、基本的な流れとしては、いくつか用意されたチャンネル(たとえば、ジャンルや運営元で分かれている)から観たいものを選び、その番組一覧を取得する。すると、データ受信後、そのチャンネルが提供している番組がジャンル別に表示され、内容を確認したり、ダウンロードが可能となる。ダウンロード時には「カード番号入力」の情報を使い、課金処理を実行。受信したビデオは、「画像データベース(編集)」内にレンタルマークつきで表示される。

photo 課金制でビデオのダウンロード視聴が可能な「ロクラクチャンネル」。チャンネルの展開にもよるが、今後が楽しみな機能である
photo ファームウェアを切り換えると、メインメニューの項目も変わる。これは「ロクラクチャンネル受信機能」のファームウェアに更新した場合のメニュー

 全体的に見ると、機能の充実度は明確に高いといえるが、その反面、ボタンの表記や操作の流れにわかりづらいところが多々あるのは残念。これは次々に機能を追加してきたという背景上、しかたない部分ではあるのだろうが……。

 また、300Gバイトという大容量ハードディスクを搭載したこともあり、もう少し高いビットレートに対応してもよかったのではないかと思う(VBRの場合は平均9Mbpsまで、CBRなら最大10Mbpsとなる。パソコン連携でのDVD保存を想定しているためだろうか)。この製品ではリモコンの「アシスト」ボタン(これも少々わかりずらい点の1つ)を押すと、いわゆる外部入力連動録画も行えるので、(ダウンコンバートだとしても)デジタルハイビジョン放送の録画に利用してみようかというユーザーもいるはずだ(試しに外部入力へデジタルチューナーを接続して録画してみたが、ワイド画面の識別信号も特に失われなかった)。

 しかし、前述のとおり、「ロクラク」ではパソコンとの連携機能や快適な再生操作が魅力で、さらに、今回の「ロクラクIIリミテッド スーパー」では、PPVサービスやビデオメールにも対応している。チャンネル変更スケジュールと組み合わせられる「リングバッファ」など、従来機種からの独自機能ももちろん健在だ。内蔵チューナーやエンコーダーの品質も悪くない。家電系のビデオレコーダーとは一味違う機能を持つ、非常に面白い存在の製品といえるだろう。

photo いわゆるタイムシフト/ビデオバッファだが、チャンネルをスケジュール指定しておけるのが面白い「リングバッファ」機能
前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.