ITmedia NEWS >

魚の視覚で世界を切り取る――デジタル対応魚眼レンズ5本撮りくらべレビュー:デジ一眼「2本目のレンズ」(2/5 ページ)

» 2006年02月02日 16時13分 公開
[永山昌克,ITmedia]
photo 「D70s」にセットした状態。以下の作例ではD70sを使用した。もちろん「D50」や「D200」など、すべてのニコン製デジタル一眼レフ機で使える
photo 魚眼では、レンズの近くにあるものがより大きく写り、遠くにあるものがより小さく写る
photo カメラのアングルやポジションをほんの少し変えるだけで、被写体の見え方は大きく変化する
photo 比較として、ほぼ同じ位置から標準ズーム「AF-S DX Zoom Nikkor ED 18〜70mm F3.5〜4.5G(IF)」の18ミリ側で撮影。魚眼がどれほど広いか分かるはず
photo 室内の全景を丸ごと記録するのに最適。そもそも丸い場所なら、歪みはさほど気にならない
photo 狭い室内を撮るのにも役立つ。覗き穴から見たような、不思議な雰囲気の写真になった
photo 最短撮影距離の短い魚眼レンズは、魚や動植物などのマクロ撮影にも生かせる
photo 通常のマクロ撮影とは違い、近景と遠景の両方を写し込めるのが魚眼接写の面白みだ
photo 被写界深度は非常に深いが、撮影距離が短ければ背景はそれなりにボケる
photo 背景を真っ白に飛ばしたので、言われなければ魚眼とは気付かないかもしれない

オリンパス「ZUIKO DIGITAL ED 8mm F3.5 Fisheye」

 オリンパス「ZUIKO DIGITAL ED 8mm F3.5 Fisheye」は、4/3型の撮像素子を持つフォーサーズシステムのデジタル一眼レフ専用の対角線魚眼レンズだ。価格は9万3000円で、実売は7万円台前後。

 最短撮影距離は13.5センチで、レンズの先端から2センチ先の被写体にまで近づける。特徴は、フォーサーズ用に最適設計され、防塵防滴性能を備えること。また防水プロテクタや防水レンズポートを組み合わせることで、水深60メートルの本格水中撮影にも利用できる。

photo オリンパス「ZUIKO DIGITAL ED 8mm F3.5 Fisheye」。最大径は79ミリで、全長は77ミリ。重量は485グラム
photo 「E-500」にセットした状態。フォーサーズマウントのデジタル一眼レフ機で利用できる。以下の作例では「E-500」を使用した
photo 見晴らしのいい場所に立つと、その光景のありのままを記録したくなる。そんな時こそ魚眼の出番だ
photo 広角レンズでは後部座席からでも車内の全体は撮れないが、魚眼レンズならこの通り

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.